「介護ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
「介護」カテゴリーを選択しなおす
だいじょうぶ だいじょうぶ なんとかなるさ
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
若年性認知症予備軍の旦那との日常
前頭側頭型認知症の夫の介護のこと、これからの私の人生
全国若年認知症フォーラム
1月の活動報告
中.重度、終末期アンケート
ケーブルテレビ
12月のお知らせ
web投票しませんか?
若年性認知症読書会
ラン伴って
はっさくの会
13日のお知らせ
11月の活動報告
自覚が無い認知症の人は他人に迷惑をかける?
認知症中等度、重度、終末期アンケート
予定変更です
13日の活動
”履ける?”
履ける?
まだ聞けます
認知症カフェの活用法とその効果
12月の活動報告 後編
12月の活動報告 その後
一緒に話そう
12月の活動報告 前編
3/19
在宅医療の漫画…19、20枚目
生活の質
抜糸しました!
「ザ・トラベルナース」第2話を見て経鼻経管栄養のN村さんを思い出す~認知症病棟の思い出7
2週間ぶりの給食とももの成長
ナイスな訪問診療と漢方薬
母の状態と実家帰省のお楽しみ
小3 活動の幅が広がった
修学旅行へ行ってきたよ!part1
『ザ・トラベルナース』 第2話 ネタバレ感想 ~嘘も方便
また足の甲からの点滴に切り替わる
娘の友だち二人のこと 命について語り合った
介護用パジャマのズボン
母の床ずれとオルガンの思い出
カードが警察に届いていました
介護に役立つ本の紹介7〜ロスト・ケア〜
言葉より行動を見る
「幻視」や「せん妄」じゃなくて、「混乱」。
初めてのおつかいを見守る母のような気持ちで
親の「老い」を受け入れる 下町医師とつどい場おばはんが教える、認知症の親をよ
続・遺影を飾れない 79日目
「認知症は先手を打てば防げます」を読んで
安心して死んでいける母を羨ましく思う時。
黄昏のふたり。
母のこと
結果、立つ鳥跡を濁さず。
介護保険サービスの対象者【40歳以上から】
介護サービスにはどんなものがある?【種類一覧】
高齢者に多い便秘と対処法【便秘タイプ別に解説】
【自宅介護】ケアマネージャーさんから提案
「認知症の姑と同居しているなんて気が強いのね」
「ドライでした」
一転、眠り続ける父。訪問診療へ切り替える
【自宅介護】極寒の中、急ぎの仕事とハイホー
高齢父 朝からリモコンの冷房ボタンを押す
10年に一度の大寒波の日に(T_T)
モンベルで防寒
認知症と不動産5
おなかが痛いΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン!!
要介護認定区分変更。9月、11月に続き三度目の訪問調査
【母の介護】今日から介護短歌をインスタで投稿始めました。
父の死亡後手続き全て終了
延年転寿を祈る
訪問看護の契約の日が決まった
デイサービス、デイケア完全拒否派
沸点に到達した次の日
車椅子への移動が出来ない!ヘルパーさんにヘルプ要請
[ 介護川柳 ]・・あるある・・???
それぞれの人生 〜地元の同級生とお互いの人生について話した〜
Amazonで書籍を購入
沸点に達した日
この年になってこんな思いを
頼れるのは母でも姉でもなくグーグルだった。
【我が家の事件簿】父が完全に寝たきりになりました
母の記憶スイッチの誤作動に戸惑う。
在宅介護での防寒対策
家出の結果…
見えない障害にも理解を求む。