面会につきましてルールが緩和され面会のひとときが充実してます。思いがけず昔馴染みの方に再会したり午前中と午後イチの様子も知ることできたり外は猛暑食後で眠かった…
優子さんはアルツハイマー病の診断を受けてから7、8年頃までは原稿なしで自分の言葉を見つけるのに時間がかかりましたが想いを語ることができました。この頃まではTVの取材や講演会を少し受けていました。
暑いですね~お元気ですか?7月の家族みまん。のお知らせです 7月14日㈰午後1時~3時か3時半頃白子(しろこ)コミュニティセンター駐車無料 参加費無料 今回は…
今日は母の体調が良い、と朝起きて感じました。いつも無表情ですが、それでも顔色、目つきなんかがほんの少し微妙に違ったりするんですよね。今日は訪問診療の日でした。…
障害者手帳の更新を忘れ,医療費無料の資格が切れるかもという記事を以前書きました。 https://aruarujoshi.seesaa.net/article/502960557.html https://aruarujoshi.seesaa.net/article/502985972.html 先日,申請書を提出した富山市保健所から,こんな文書が届きました↓。
エアコンが壊れた旦那がいた最後の夏に、エアコンすら付けられなくなった旦那のため、デイサービスの帰宅に合わせてタイマーをかけても、何故か作動しなくて、もう危ない…
2週間の入院で私もすっかり介護休みボケをしてしまったようで。胃ろうの注入は思い出しながらでした。夜間の喀痰吸引は3時間おきくらいです。昨夜は、22:0024:…
「介護ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)