今日は一日曇り空でした水曜日はいつもよりも少しゆっくりと過ごして頂けますあ、ゆっくりとはご利用者さんはです本日のへいあんVlogはこちら水曜日は… 【Vlog…
とくに褒められるようなことしてませんが‥同居なんてとんでもない!って考え方の方ですが「人生、無駄なことなんてなにもないのよ!苦労したぶんだけ絶対返ってくるから…
5月15日水曜日 きょうのお昼ごはんは、筑前煮・きゅうりとかにたまの梅しょうゆ和え・白和え・みそ汁・くだものでした。
越前煮は、味がしみていて食べやすく、おいしくいただきました。白和えも、ひんやりとした野菜の感触が好評でした。昔ながらのおかずだった様子でよかったです。
皆さんこんにちは(^_-)-☆今日は朝から良いお天気になりましたね。朝は肌寒かったですが、お昼前から気温上昇♪ちょっと動くと汗が出るほど暑くなりましたね。...
たんぽぽブログをご覧の皆様こんにちは今日は曇りで雨が降りそうで、降らなくてよかったですねまだ朝と夜は肌寒いですね体調を崩さないようにして下さいねカメラを向...
5月14日火曜日 きょうのおやつは、ニラとハムの米粉おやきでした。
外はカリッと、中はモチモチとしていておいしいおやきでした。
《フラ体験会》老人ホームでも フラ教室に 来て下さっているフラ教室の姉妹先生(妹先生)が♡6月8日(土) 14時半〜15時半【武豊町の レンタルルーム松の家…
こんにちは 今日は少し曇り空でしたが暑すぎず、過ごしやすい一日でしたねこおりやまデイサービスでは本日もたくさんのご利用者様が来所して下さり賑やかでした午後から…
《フラ体験会》老人ホームでも フラ教室に 来て下さっているフラ教室の姉妹先生(姉先生)が♡6月12日(水) 18:00〜19:00 阿久比公民館で 《フラ体験…
今年のGWは娘と孫が遊びに来てくれました。そういえば昨年も会いましたが、その後いろんなことがあって目まぐるしい1年でした!GWに白老町のウポポイやナチュの森に行ってきました!ウポポイはわたし達も初めでしたが楽しかったです・孫ちゃんは小6なので、学習になったでし
AIの力で高齢者の笑顔を支える!デイサービスでのGPT-4o活用法
GPT-4oとは何か?この最新AI技術がデイサービスや高齢者のケアにどのように役立つかを解説します。言語理解が向上し、多言語対応、豊富な知識で日々の生活を支援できるようになっている。 新しい革新的な技術を知っておくことで、これからの時代を生き抜くデイサービスになろう!
みなさま!こんにちは! ナカマ!((( ^-^)爻(^-^ )))ナカマ! 本日も、”らく楽福祉会グループのブログ”をご覧くださりありがとうございます!ヾ(*…
本日も ゆうらり日記に よおおこし! ご本人の希望があれば 自律に向けた方向に なんとか叶えたい 排泄介助 ‥ でも 介護者、被介護者共に 安全でなければ…
#ルージュピエールドゥロンサール #粉粧楼 #マイヤーレモン #ネオマスカット #フレグラントアプリコット に…
30数年間、東京の第一線でご活躍されていた恩師が活動拠点を故郷の柳川に移され早や3年。12年前に高山へ...
買ったナスですが・・・3本とも象の鼻が出てました。3様ですが、何だか面白くてしてみました。昔のフィルム写真と違って、現像がいらない分写真も楽しめます。写真と言えばですが、例の猫餌夫婦の対象猫が増えてました。続々増加中ですかね。困ったもんです。の3匹にしかも3つあるベンチに別々に餌を置いて・・・施設の木を切った事でハッキリ見える様になり、利用者さんも「あらら、また餌やりに来てる」と。ま、毎日の事ですからそうなりますわな。昨日は、子猫を咥えて移動する猫を職員も数名見かけた様でどんどん増えるでしょうね。良く見えます。猫も待ってますしね。この夫婦、子猫が生まれても関係ないんでしょうね・・。私の家の周り・庭とこの猫のトイレ化してるんで、この夫婦掃除してくれるといいんですが、それと、赤ちゃん猫を保護団体に連れて行く事...買ったナスが?
今日も浮腫っています。先週より浮腫ってます。「下腿の浮腫のケア」で、今日もAIは聡明な回答を示していますが、何とも出来ないのがデイ。年齢とリスクを考えて、リスクヘッジしても手が出ない。下腿の挙上と軽度の可動域を利用した運動、温庵…程度かな。最近ものすごく臆
久し振りの晴天☀️新緑が溢れ、鳥達の声と爽やかな風森林浴が身近なあるるデイサービスでえ〜す午前中は、体操や入浴、個別機能訓練などで忙しく過ごします。ちょと空い…
今日は五月晴れ朝から気温上昇〜みなさんが入院などで体力低下の時に処方されるエンシュアハイは凄いですねあっという間にお元気になられる方も多いです本日のへいあんV…
こんにちはデイサービス松の家深谷ですいつもご覧いただきありがとうございます天気のいい今日は、誕生日会をしましたとっても賢く、優しく、素敵な方です松の家深谷で、旧友と再会したんですよ~世間は狭いですねお誕生日おめでとうございますまた来年も一緒にお祝いしましょうねデイサービス松の家深谷HP↓↓http://www.matsunoie.com/fukaya_index.htmlTEL048-577-7301FAX048-577-7302松の家グループhttp://www.matsunoie.com/松の家FACEBOOKhttps://www.facebook.com/松の家-312269858786765/グリーンパークグループhttp://www.green-pk-mdc.jp/お誕生日会♡
利用者様との回想療法の中で、お祭りのお話を聞かせて頂いて、おみこしが見たいという意見があり、早速お祭りすることに決定チョコバナナミニフランクフルトたこ焼きをお…
娘の誕生日だったので ケーキとお花を持って娘のマンションに行ってきました娘はとても喜んでくれました。そして 娘の彼氏からいつもお世話になっていますと母の日のプ…
美味しかった!って、昨日は利用者さんからお礼の言葉を頂きました。何の祝い?って聞かれましたが・・・釣れたから皆で食べて、旬を楽しめましたか?と問い返してみました。綺麗に盛り付けされていて、刺身は足りなかったそうですが足りない位がちょうどいい。って職員が割り込んできたそうです。もう少し食べたかった。そうです。。ハイ!魚の〆方が良かったのも有ってですが、厨房の釣り師さんと29日を予約入てて欲しいとの事で、釣り師さんと第三陽子丸の予約を入れました。出船出来るといいんですが・・・。この時もイサキ狙いになります。遊びの話はさておいて、今日から訪問スタートで田野方面から回り始める予定です。この季節は風が気持ちいいので窓全開で訪問です。軽トラ訪問NOWですわ。それと合間を見てですが、畑の方も手入れ時間を作ってゴーヤの脇...良かった!
週明けの月曜日雨と風で寒い朝になりました昨日は母の日でご利用者とスタッフでこんなプレゼントしてもらったなど皆さん素敵な日を過ごされたようですですアメリカ野球メ…
レクスタッフの池田が、「こんな感じのウサギも可愛いでしょう!」と、新しいタイプのウサギのマスコットを作って来てくれました♪ レクスタッフ池田の作品
みなさんこんにちは今日は雨ですがたんぽぽ甚目寺ではみなさん元気いっぱいでした!!パズルをして脳のトレーニング最近人気の麻雀で指先と脳のトレーニング体操やレ...
こんにちは。今日の天気は雨。一日中、雨が降っておりますね。さて、先日の松の家の様子をお伝えします。ご利用者様と菖蒲の飾り作りを行ないました。この季節、菖蒲が綺麗に咲いておりますが、その美しさを紙で表現しました。ご家庭で飾って下さいね♪デイサービス松の家(北本)☟☟☟http://www.matsunoie.com/kitamoto_index.html松の家グループ☟☟☟http://www.matsunoie.com/松の家FACEBOOK☟☟☟https://www.facebook.com/pages/%E6%9D%BE%E3%81%AE%E5%AE%B6/312269858786765グリーンパークグループ☟☟☟http://www.green-pk-mdc.jp/松の家求人☟☟☟菖蒲の飾り作り。
こんにちはデイサービス松の家深谷ですいつもご覧いただきありがとうございます今日は雨で寒い深谷です夜まで雨だそうなので、気温は下がる一方...皆様ご自愛くださいね今日のレクレーションで、お手玉カップインというゲームをしましたお盆にカップを貼りつけて、お手玉をヒョイと上げてカップに入れるというゲーム30秒以内に3つ入れれるか試しましたが、一発で入れないと一個入ってはまた出ての繰り返しで、笑っちゃう笑っちゃう男性陣がだいぶ頑張っていましたでも女性の方が、お手玉に慣れ親しんでいるのか一発でヒョイと入れている方が多かったです今度はカップの置き方を変えて色々やってみましょうねデイサービス松の家深谷HP↓↓http://www.matsunoie.com/fukaya_index.htmlTEL048-577-7301...お手玉カップイン!!
今日は雨で憂鬱な感じでしたが私たちスタッフと利用者様は楽しく笑顔で過ごすことが出来ましした作品をたくさん飾っています一緒に作ってみたい方は参加してみて下さいネ
今日は寒い日になりましたね~!そんな今日は温泉デイの5月の大イベント1日目(*’ー’*)ノ抽選で当選されたお客様と稲沢市のJA愛知西にお買い物ツアーへ行っ...
お知らせです。ゴールデンウィークも終わり、皆様はいかがお過ごしでしょうか?さて、松の家の求人情報です。ただいまデイサービス松の家及び松の家行田にて、業務拡大につき、新職員を募集しております。ご自身の持てる力を発揮してみませんか?募集職種は介護職員看護職員生活相談員(行田のみ)送迎ドライバー(パートのみ)※正社員、パート等、ご相談に応じます。詳細は、下記にございます松の家求人QRコードをクリックしていただければと思います。または、CONTACT-松の家-埼玉県・栃木県-上質の介護サービスを(matsunoie.com)へお問合せくださいませ。宜しくお願いいたします。宜しくお願いいたします。デイサービス松の家(北本)☟☟☟http://www.matsunoie.com/kitamoto_index.html...職員募集のお知らせ。
ちょっと早出し!検食だったんで、今日のデイサービスの食事リハビリセンターであいの昼食(弁当)です。施設の厨房で作って、車で5分のリハビリセンターであいへ運びます。酢飯、刺身(真鯛。イサキ)ナスと豚肉の炒め物、煮もの。。きれにデザートが別途付きます。美味しかった。。魚の処理が凄く良かったですわ。画像でもわかるかと思いますが、身に黒い筋(血管スジ)が全くないです。食感も良く甘みもしっかりあって、美味しかったです。厨房の方より、カロリーが多いけど大丈夫ですかね?って聞かれましたが、たまにはご馳走って事でいいんじゃないですかね。病院じゃないし!って事でカロリー問題は解決?です。対象者の年齢や現在を考えると、制約を受けずに好きなモノ、美味しいモノを食べてニコニコ生活した方がいいじゃないですか。湯煎やレンジの食事が主...フライイング
みなさま!こんにちは!♪(*^ー゜)v(*^▽^*)*☆ 本日も、”らく楽福祉会府ループのブログ”をご覧くださりありがとうございます。 ρ(′▽`o)ノ゙ ~…
昨日は母の日でした母には早くにアイロンとスニーカーをプレゼントしていました。なので昨日はちらし寿司を作って持って行きました。お花も買おうと思いましたが いつも…
こんにちは。 この日のレクは、 ピザ風の円盤を、 窯に見立てた穴に 投げるゲームでした。 本物のようなピザでしたね。 お昼は、 混ぜご飯でした。 ひまわりの家 田邉
「介護ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)