先週末…娘家族は…旦那の実家で…一泊してました。今回は…そのときの話です。で…旦那の実家は…トイプードルを…飼ってるんです…(^^なので…娘の子供(3歳)は……
先月…三男(24歳)が…入籍しました。で…昨日…長男(32歳)から…連絡があって…長男の嫁が…2人目を妊娠したようで…(^^で…現状は…・長男:子供1人・長女…
2泊3日の岐阜県への旅行。親友2人と共に温泉へ〜🎵 この日のために、ヨメはスケジュールをこなし、ばあちゃんの朝食の作り置きなど、万全に備えて過ごした。 それがいけなかった。当日、駅まで送ってもらおうと車に乗り込んだ途端に、めまいに嘔吐。 何だー!これ⁉️ すぐにおさまるだろう、というヨメの期待は裏切られ、症状は悪化する。そのまま救急へかけこむことに。 止まらぬ嘔吐にツレもあわてる。ヨメも「こりゃあ、ただごとではないな。マズイ。」と冷や汗💦 友人にそれを伝え旅行はキャンセル。😭 無念すぎる・・・。 血液検査にCT,、頭が揺れると吐き気をもよおす。地獄であった。問診にはもはや答えられずツレが何か説…
今回は…『娘(29歳)のママ友』この人の話です。そのママ友…A子としておきますね。ちなみに…A子は…40歳だそうで…(^^で…A子の子は…保育園の先生から…『…
今年も旦那の好きなブルーの朝顔が散歩道に咲いていました 今の団地に引越してきてから丸5年、来月で在宅介護から丸5年。今住んでいる場所は便利なのに自然もいっぱいでとても住みやすい場所です。駅が目の前なのに反対側には散歩に快適なな河原が続く。毎週日曜日は散歩が日課となっている。 在宅介護が始まった頃は介護する事に必死でこれからの自分の事を考える余裕がなかった。 でも本来、興味あるものには手を出したがる?好奇心旺盛なタイプ?在宅介護に少し慣れてきた頃に筆文字の記事を地元の新聞で見つけ、とりあえず体験。そこからは槍田うことあったら我慢しないでどうにかしよう!の精神?で興味あることがあるとやたらと出かけ…
「介護ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)