今日ぱぱがアメブロデビューしました(*'▽')🌟 今日は一日なんだか頑張ってました(笑)(私ずっと仕入れた石で発狂してました🔥💓) お暇な方、見てやってくだ…
こんばんは。今日は、蒸し暑かった💦湿度が高くて仕事では、マスク😷ため息💨しかでない⤵️りんちゃんお迎えして1ヶ月がたちました。良かった。小さかったね。本当に可…
今回は、ホームヘルパーの未来についてお話しします。 介護が必要な家族を持つ方々にとって、ホームヘルパーの役割は重要です。 1. ホームヘルパーの現状 現在、ホームヘルパーは高齢者の介護において重要な役割を果たしています。 しかし、介護業界は人手不足が深刻で、特に今後の需要増加が予想されています。 2. 今後のホームヘルパーの需要 2025年までに約245万人の介護人材…
気合いれて仕入れに行きました!!モリオンギベオンルチル10A3子とともに😆💖もぉーもぉー😱😱😱すごい子ばかりあって(;´Д`)ハァハァ現在の血圧が500はあり…
久しぶりに、前の前の職場?になるのか?の人が誘ってくれて車も出してくれるというので、ハーブ園へ。 サシェも作って、ハーブ見まくって、歩いて歩いて、ラベンダーソフトも食べて。 楽しかった~。 そっからモザイクへ移動し、3Fのイタリアンでランチ。前菜
また、介護保険制度に関する以下の事項が検討されています。1.「一定以上所得者」に対する介護サービス利用者負担の2割化に関する判断基準の見直し。2.ケアマネジメントや軽度者向け生活援助サービスの給付の在り方について検討。3.高齢者住宅入居者の過剰サービス提供問題の対策と報酬体系の見直し。4.人材確保問題対応のための規制強化や、介護保険外サービスの利用促進に関する自治体の柔軟な対応や環境整備。これらの改革は、給付と負担のバランスの達成と負担上昇抑制を図りつつ進められることが強調されています。とchatGPTが要約した。さらに介護保険制度で要約させてみた
●一部の方へお知らせm(__)m札幌第一回オフ会ですがとーーっても嬉しいことに💖参加希望の方からのメッセージたくさん頂いてますm(__)m💖💖💖全員と是非是非…
子供たち、この頃塾とか文化祭があったりとかで帰りが遅い…。遅いのは良いけど、全部予定が後ろ倒しになって、体力がなくなってる私にはきつい…。 帰ってくるまで何もする気になれず。ごろごろしてるから余計かな。動けばいいのよね。 相方の白血球の数字が15,000なん
独立型居宅介護支援事業所の社長日記・ケアマネが医療面での困りごとケアマネが医療面での困りごと
経済財政運営と改革の基本方針2024(原案)いわゆる骨太の方針だが、52ページあるのでchatGPTに要約してもらった。骨太の方針をchatGPTに要約してもらった
こんばんは。今日は、暑かった💦午前中は、病院だったの。あまりの暑さにどこも寄らず帰って来ました。本格的に夏🏄️☀️🍧ですね。りんちゃんハムちゃんは、本当に上手…
精神科の訪問看護事業者で最大手とされる「ファーストナース」(東京)が、患者の症状や必要度に関係なく、可能な限り訪問回数を制度の上限である週3回にするよう全社的に看護師らに指示していたことが5日、分かった。
ローソンで、サンリオくじ1回だけ引こうと思ってくじのカードをレジに持っていったら。 若いお兄ちゃんの店員さんが、「何狙いっすか?」と聞いてきたのでこんなばばぁに話しかけるなんてと思いつつ「シナモ!」と答えた…。 シナモロール好きなんっすねーって。くじを
「介護ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)