認知症 予防と診断早期のかかわり ~住み慣れた地域で今後も暮らし続けるために~
毎回、好評を頂いているくらしとお金の学校主催の「岩槻ファイナンシャルセミナー」、第11回目は、「認知症 予防と診断早期のかかわり ~住み慣れた地域で今後も暮ら…
高校生の娘が私立大学への入学を希望しているのですが、うちは生活保護世帯です。生活保護を受けていても私立大学に入れますか?執筆者 :新美昌也 現行の生活保護制…
こんにちは、皆さん!今日は素敵なドライブ旅行についてシェアしたいと思います。目的地は、富士山大石公園と河口湖にある音楽の森美術館です。富士山の美しい景色と文化的な体験を楽しむことができる一日でした。朝の出発早朝に東京から出発しました。車の中でお気に入りの音楽をかけながら、富士山へと向かいます。途中、サービスエリアで美味しいコーヒーを買い、軽い朝食を楽しみました。富士山大石公園まず訪れたのは、富士山大石公園です。この公園は、河口湖の北岸に位置しており、富士山の絶景を一望できる素晴らしい場所です。公園内には四季折々の花々が咲き誇り、今ランベンダーとても綺麗咲いていますね。公園に到着すると、青空と富士山のコントラストがとても美しく、何枚も写真を撮ってしまいました。散策路を歩きながら、美しい花々や湖の景色を楽しみ...ドライブ:富士山へ
みなさまおはようございますうにまるです前回に引き続き、ディズニーの話題になりますが…ついに…ついに行ってきました!ファンタジースプリングス入った瞬間に圧巻のロックアートの数々そしてさらに奥へ進むと…ラプンツェルまるで物語の中に入ったようなワクワク感が味わえました今回はアナと雪の女王とピーターパンのアトラクションを楽しみましたみなさんもぜひディズニーシーに行った際はファンタジースプリングスの世界に足を踏み入れてみてくださいねそれでは今日も暑さに負けずに元気に訪問へ行ってきますきづきリハビリ訪問看護ステーションホームページも見て下さいね!にほんブログ村訪問看護ブログランキングへファンタジースプリングス
こんばんは。介護福祉士のハレくんです。 この季節にこのブログ見にくる人は凄い!(急にどうした) このクソ暑い毎日に疲れきっているはずなのに、学び系のタイトルの記事に飛んでくるのは本当に凄い。そういう人と仲良くしたい。 今日も一緒に学んでいきましょう。 今日は、会話が2割増しで弾む対話術を紹介していきます。 介護士さんのように、人と関わる仕事をする人にとって、対話スキルは身に付けておいて損はありません。 早速いきましょう↓ 質問の仕方 沈黙が苦手な人、いると思います。 そういう人は、「なんか話さないとな〜」とか、「話題振らないと〜」って、相手に気を使うと思うんですよね。 そういう時は、『なんの話…
●楢戸ひかるさんの「主婦er」より 昨晩、「おかぁ~さん!」と少し甘えた声を出しながら、次男が階下から仕事机の方に上ってきた。 この声の時は、100% 「金を…
みなさん、おはようございます☀グリンティーです🍵先日、子供のサッカーの試合がありました⚽️いつも負けてばかりの弱小チーム•••今回も大差を付けられず負けなければいいなぁ💦と思いながら試合に向かいました💨今回はミニサッカーと言う事で、6人制です!第一試合強いと言われていたチームまさかの先制点を取った我がチーム‼️そのまま勢いに乗り💨💨なんと勝利しました✌️第二試合これまたいつも負けているチームとの戦いになりました💦しかし、いつもとは違いました!少し前に、みんなで前の試合を見ながら勉強したので、それを生かし対戦した結果…なんと勝利🙌そして、第三試合。決勝戦です!ここまできたら、優勝してもらいたい気持ちでいっぱいです!みんなで円陣を組み、試合開始です💨まさかの優勝🏆子供達もコーチも親もみんな大興奮❣️そして、う...ミニサッカー大会
「介護ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)