こんばんはいつもありがとうございますマンションのお庭はトトロの森🌳ベンチもあるのミヨ子さんと尚さん時々元義兄さんとおうちカフェをしました。車椅子の尚さんとボー…
定年退職を居て何をするでもなく 隠居している人は老化や要介護のスピードが速いものだと感じる。 ご近所の隠居の年金生活者は年々 足腰が弱くなり歩行スピードが遅く辛そうである。
こんばんはこんばんは今日から、何かあればヘルプしますが私のサポートなく仕事にいきました。次の受診で確定診断になりますがはじめはガン化していないと言われていまし…
退職して年金暮らしになった際に 気を付ける事は現役時代と同じ金銭感覚から身の丈に合った生活レベルへの見直しです。 生活費が少なくなったのに交際費や娯楽費などを散在していれば やがて破綻し要介護時の備えもない最悪のシナリオとなる。
こんばんはいつもありがとうございますパートナーさんの仕事のフォローに午前中行き、午後から勉強。その間に、話し方スクールのレッスンをzoomで受ける日本人だけど…
年金を多く貰う為に繰り下げ受給 するか?健康で動ける余力を残して年金受給年齢を決めるのか? 年金額が増えても自身が要介護で 楽しめないなら、元気な内に新たな挑戦をする事も良し。
「介護ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)