今日は色々家の掃除頑張りました。掃除機かけて、トイレと洗面所と台所のシンクとか磨きました。よく動いたし、朝も5時過ぎに目が覚めて寝不足だし眠すぎる😴もう寝たい…
初めてみる外国人⁇ 成都の茶畑でお茶摘み体験をさせていただきました。四川大地震のあと大学教員だった方が山を切り拓いて茶畑にし地元の産業や雇用を創り出したとのこと。急な斜面を登るだけで疲れてしまい茶摘みなんてできるか不安でしたが晴明節前に芽吹いた若芽を選んで摘み取りました。 地元の小学生も遠足にきていて「你好 」と挨拶すると「nice to meet you」と返され私を英語圏の人と思ったのかな⁇「我是日本人」というと、日本人だって‼︎とざわつき茶摘みそっちのけ(笑)はじめてみる外国人だったのかも。私のまわりにどんどん小学生たちが集まってきて知っている英語でどこからきたの?とかいくつなの?など質…
今日の最高気温24〜25℃らしいけど、まだ4月上旬なのにもう夏日なんて嫌すぎる😫ゴミ出しと花の水やりに外に出た時、暖かいどころか暑いぐらいでした。夏が大の苦手…
おじさんがお茶できる空間 日本では昼間からおじさんがたむろできる場が少ないですよね。カフェなどはせいぜい2〜3人ていど集まるのが限界でかつ禁煙だしこれじゃ定年後孤独になってもしかたないかも。案外居場所がありません。 私が入っても違和感なし↓ 10元でひまわりのタネとピーナッツのお茶請けがついてくる↓ 成都の古い茶館へ行くと外までテーブル席があって喫煙も自由、10元(およそ200円)でなんどもお湯を継ぎ足してカードゲームに興じるおじさん(おじいさん)たちでいっぱいです。むしろ女性を見なかったですね。 女子受けするようなこじゃれた茶館はお茶請けを囲炉裏で焼きながらすごせたりカフェメニューを充実させ…
胃ろうにしたから鼻のチューブが取れて、またスキンケアを念入りにできるようになりました。 チューブをつけている間は絆創膏のベタベタで肌が荒れて、かわいそうでした。 私が施すフェイシャルケアは嫌がるけど、そんなの無視して父の顔磨き再開でした(笑) ↓ 【介護日記】20...
今週は、祖母のかかりつけの内科と心療内科の物忘れ外来(別々の病院。今入院してる病院とも別の所)に、祖母が入院中なので予約を延期してもらう為に電話しました。まだ…
お花見してきました。お天気よかったので少し遠出。母もお尻が痛かったと思いますが、私は腕がパンパン。道って微妙に傾斜があるんですよね。嬉しそうにしてたのでよかっ…
念願かなったよ 上海空港でWeChatPayのコード決済ができずクレカに問題があると指摘されたあと、同行した人もホテルで決済できず理由は外国人仕様のを読み取る機械がないからといわれて諦めていました。 そんなおり漢方薬の市場へいったときに大粒の棗と桑の実が日本では信じられないほど安く売っていました。決済エラーが出たら嫌だなとはじめは現金で払いましたがものはためしとお店のコードを読んでから金額を自分で入力して送信すると認証されました。やったー‼︎もうこれで満足(笑) 日本では使えないとわかるまで時間を要し大陸でもダメなケースもありちょっと憂鬱でしたがもう安心。この先の行程でエラーが出てもひとつクリ…
「介護ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)