前回書いた手続き。ケアマネさんに話をすると「あー、○○さん(以下Aさん)ね〜そういう方よ!」と一言。笑翌日役所に電話して違う方と話をしてくださることになりまし…
見るからにプリンプリンで大粒の牡蠣が、 夕方の3割引きで並んでいたら迷っている暇はない。 2パック買って、すぐに調理開始。 塩をザザっと振り入れボウルの中ですくうように洗い、 手と牡蠣が黒い汚れでまみれたら水で洗い流し、 3%の塩水にしばらくつけ、 キッチンペーパーで水気をふき取り、 潰したにんにくとオリーブオイル、弱火でジクジクと焼き、 ひっくり返してまた焼いて水分を少し残したままで、 一味唐辛子とオイスターソースを適量。 フライパンを大きく動かしてソースを絡め少し煮詰めたら出来上がり。 まずは白いご飯にのせて、キッチンで立ち食いです。 うまいという他、言葉なし。 牡蠣のオイスタ焼き、と名付…
ずっと、薬塗って保護シート。かかとと甲がやっと元に近い形になるのに4ヶ月かかりました。2週間に一回、通院。母もですが、私も頑張った😆なかなか大変でした。にほん…
未来の歯医者さんのために 歯科医師国家試験の前に患者様との応対テストが義務化されています。これにも合格しないと歯科医師になれないんですね。みなさん知ってました⁇私はこの患者役試験に合格して患者役ボランティアをすることになりました。 どの受験生に対しても同じ条件で同じように対応しなければならず(標準化)学生さんが誰にあたっても返答する内容、量が異ならないよう質が保証されないといけません。つまり余計なことをいってはならないということです。質問を忘れた学生さんにサービスでこたえを促すようなゼスチャーなどは不要ということですね。 患者役の台本が渡されこれからボランティアさん同士で数回読み合わせを重ねま…
認知症もあった父は、時折意味不明な言動や、それこそ何を言っているかすらわからないことも多々ありました。 でも、「そこには必ず意味がある」と、とある医療介護職対象のセミナーで聞きました。 それを知らなかった頃は、やみくもに焦って心配するばかりでしたが、ある程度理解できるように...
甲の部分も膿がでて、肉がでている状態。石けんで洗浄→ガーゼで拭いて→くすりを塗って→保護シートこの手順の間でも何度も「痛い」と。やってもらってる人に悪いと思っ…
想定されていない 災害時や地方の田舎などキャッシュレス決済ができない場面がまだまだたくさんあります。おそらくそういった想定がされず推進されているのかもしれません。今どき現金のみだなんて‼︎みたいな考え方なんですかね。 被災して避難所へいったものの停電していた、スマホは持ってきたけど充電できない、そもそも電波が拾えないなんてざらなんですよ。今回の能登半島沖地震も4Gの拾えるわずか数mの場所でようやくお母さんと連絡が取れた人がいました。 電気、電波ありきのたてつけでキャッシュレスを進めてもいざとなったら持ってても使えないんですよ。マイナカードと健康保険証の紐づけなんてまさにそうでしょう。加えてデジ…
不慣れな雪道運転 着信はたいていろくでもない連絡です。だから電話嫌いなんですよ。その日も地元からでうちの敷地に雪で滑った車が突っ込んで生垣をなぎ倒しフェンスの土台にヒビが入りそのまま逃げたとのことでした。 私は離れて暮らしていますから友人に警察対応をすべてまかせ近隣の防犯カメラの録画を提供してもらうなど多くの人に協力していただきました。修理工場さんなどにも通報してもらえるようお願いしました。 現場には塗料が落ちていてぶつかった時の音で水色の車が逃げていったと友人の目撃証言がありました。そこから1時間もせずに防犯カメラですぐ犯人がわかり警察で事情聴取をうけ私にも連絡がきました。やはり気が動転して…
「介護ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)