連日ガチ中華でも太れない
湿気をだすため辛い料理 四川料理といえば辛くて有名ですが理由を考えたことがあるでしょうか。盆地の底に位置する成都は湿度が高く年の2/3は曇りで辛いものを食べて汗をかくことで身体の湿気を追い出すらしいです。ちゃんと理由があるんですね。日本では辛いものブームみたいな取り上げ方でしたがそうじゃなかったということ。 今回の四川旅は辛いものが苦手な方がいたのもありそこまでじゃありませんでしたが連日円卓で出てくる四川料理でまた機能性ディスペプシア(胃腸障害)が再発するんじゃないかとちょっと不安でした。補中益気湯を持参したのと満腹まで食べなかったのがよかったらしく帰国しても38Kg台で変わらず。むしろ太りた…