独居81歳実父の突然のおかしな言動。手探りで父と私たちが医療、福祉、介護という現場に直面。難題の連続。
アルツハイマー型認知症の母の施設介護と2016年12月逝去した父の事と育児と仕事の両立の奮闘記。
骨折した86歳の父。それから人生が一変!胆管ガン、そして認知症の症状が!日々の戸惑いや喜びを記録中。
認知症看護認定看護師、介護支援専門員の認知症ケアの専門ナースケアマネ市村幸美のブログです。
認知症母と姉との同居が始まり一安心。と思いきや、遠距離介護をしていた私の心配事が増えた様な。。。。
認知症相談所ブログ「知識が薬になる話」では、認知症の最新情報や改善事例などをご紹介していきます。
診断から10年、要介護5。異父兄と3人の兄弟、喧嘩、施設、介護負担、介護あるある。xjapan*hideファン
子宮摘出手術からの、最近気になっている物忘れ、小ボケ、大ボケ、おとボケを綴っています。からの44歳からのバイク免許取得へ。
母の認知症の日々の悩みをシェアすることで介護される方も介護する方も気持ちが楽になれるといいな。
介護離職を止める役のケアマネしてましたが、自分が介護離職して実家に単身赴任することになりました。
このブログは自宅介護を始めたはるちゃんとちぃねぇちゃんとその家族の話題です。 介護は辛いもの、暗いもの❓でも楽しく笑い話に変えれたらHappyになれるよね❣❣❣ たまーに愚痴とか暗いことも書くけど、なるべく楽しく作っていこうと思います❣
介護士として奮闘中の女が書いています。 現場の話や給料の話・・・ 真面目な話からちょっと面白い話まで。 介護職の方もそうでない方も前向きになっていただけたらという思いで書いています。 ぜひ一度ご覧ください。
娘二人が家を出て夫と二人になったと思ったら、実家の認知症の母とモラハラの父の心配。ぼちぼちやってます。
① 『80年代・現在トレンドになっている芸能についての情報・面白分析』 ② 『介護・同居のリアル』 ③ 『インテリア・ファッション・家事についてのスマート情報』 をお伝え致します。
「介護ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)