87歳になる父がフレイルと診断されました。診断される前・されてからと、さまざまな症状を経験してきました。 ご自宅に高齢者がいらしゃる方のお悩み解消のために、症状や対処方法などの情報を共有していきたいと思っています。
両親のガラケー卒業とスマホデビューのお話
こっそりスマホの達人 要約
【なぜお年寄りは嫌われるのか?】
スマホ料金を見直して節約しよう!プラン・端末・保険・サブスクを徹底チェック
英検1級を圧倒したこの一冊【59】ChatGPT&Windows Copilot 実践PC仕事術
手続きはスマホで なんとなく不安です
今だけ?楽天スーパーセールでスマホを2台購入しました。
年齢に忖度なし!働く高齢者の厳しい現実
孫は可愛いもの?スマホ苦手の父親にスマホを送る計画を考える
スマホで着信専用、最安はひと月300円以下
「お金」という存在から、離れてみる(御用聞き)
mineo(マイネオ)契約事務手数料無料
年輩の男が若い女性に教えるスタイルはもう通用しない時代
mineo(マイネオ)契約事務手数料無料お申し込み
大雨の中散歩してスマホもバックの中で浸水
怒鳴っても怒鳴っても声が枯れるだけで届かない。
2023年の10月にはもう、朝と夜が分からなくなってた祖母
不毛なコミュニケーションはもうお腹いっぱい。
【宅配クック123】介護作業中は動かない・・・のは、母との約束。2025.3.31朝食
【宅配クック123】「春になると正月が来る」っと言っていた祖母。2025.3.30朝食
イライラが止まらない。
親を子供が介護をするということは親の負債を子供が返すという行為
在宅看取りで義父を見送って
私たちは「名もなき介護」に日々振り回されている。
【宅配クック123】母の春の風物詩・・・。2025.3.29朝食
【宅配クック123】排泄に異常な執念をみせる母。2025.3.25朝食
【宅配クック123】そろそろショートの準備。メンドーでも・・・。2025.3.24朝食
【宅配クック123】今朝は出ていない・・・。2025.3.23朝食
【宅配クック123】母の血液検査の結果が気になる。2025.3.22朝食
【宅配クック123】凍結ナシ!母を送迎車まで歩かせる!2025.3.20朝食
「介護ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)