実母介護3年の記録 看取りの記録 その後の主夫業の記録 痴呆の前兆を求めての記録
大阪市城東区の居宅・障がい・訪問介護事業所『どんどんケア』で事務員をしているえりりんのブログです
大阪市城東区の居宅・障がい・訪問介護事業者『どんどんケア』の所長、坂元のブログです
居宅介護支援、訪問介護の経営者が介護事業の開業、必要経費や各種申請、実地指導の事など解説します。
母は施設に入ってくれるのか?
認知症の母と向き合う日々で、私が気づいた「普通の対応ではダメだった理由」
認知症の母とラーメン屋に行くとこうなる
親が元気な今こそ始めたい!50代からの「介護の準備」5つのステップ
60代 介護問題は切実。
4月の決意表明 私ごとのご報告
老老介護の父の救急搬送のその後
老老介護の父の救急搬送 その2
ショートステイの送迎ストップ!ゴールデンウィークどう乗り切る?
認知症母の襟足 誰が切る? 私と姉の母の見方
【芸能】介護と仕事の狭間で考えるYOUの決断
Netflix「ロストケア」//誰もが経験するかもしれない家庭崩壊
認知症母の食が細い問題 栄養補助食品を処方してもらう
ケアマネさんたちの情報共有会終了
3月の遠距離介護の帰省の料理たち
社保加入時期が早まりました
挨拶くらいしたらいいのにと思う
アラフィフパートの休日
覚えるのが困難退職者が出たパート先◆50代で5つ目のパート◆
仏夫へ手作りパンレシピを聞いたら…四コマバージョン
今度のパートは頑張らないっ◆50代で5つ目のパート◆
パート休み明けでの4日目◆50代で5つ目のパート◆
あれ?4日目から1人でレジ◆50代で5つ目のパート◆
緊張なのか不安からなのか落ち着かない
パート2日目に聞かれた事◆50代で5つ目のパート◆
新パート3日目◆50代で5つ目のパート◆
◆50代からの数々のパートまとめ◆
5つ目のパート初日!◆50代で5つ目のパート◆
面接結果(50代6回目の面接)
パートの面接で初めて聞かれた事◆50代で4つ目のパート◆
半日勤務だと疲れが違うことに驚き。
「うまく育てられなかった…」と悩むあなたへ|新人育成の失敗を次に活かすヒント
【暮らしのミカタ】50代の家計簿公開2025年4月分
職場の空気づくりがうまくいくちょっとした習慣
新人さんがすぐ辞めちゃう職場に足りないもの|定着率アップのためにできること
youtubeの名前 どうする?
ウクレレを始めたきっかけ
もう限界…介護士が抱える夜勤の差し入れストレス
介護の仕事は3Kではありません
強く賢くなるために投資
やさしいだけじゃ続かない?介護職の見えないストレスと心を守る働き方
ハーモニカに興味あり
AIで介護業界は変われるのか
youtube開設の準備
ナースコールが鳴るのが怖い…夜勤中の不安と疲労に向き合う介護職のリアル
在宅介護してた頃、ストレスのせいか低血圧なのに血圧がものすごく上がる事がありました
祖母は昨日もご機嫌でした
認知症の母とラーメン屋に行くとこうなる
祖母に会いに行きたかったけど…
いつの頃からか、家に帰りたいと言わなくなった祖母
なぜ「介護系youtube」を始めるのか
今日は祖母とゆっくりお話できました
高枝切りバサミで枝の剪定しました。ほんとに買って良かった…!
高枝切りバサミ買いに行ってきました
去年のゴールデンウィークは、祖母が病院から老健に移動して忙しかったなぁ
私達の姿を見ると、祖母の目に力が戻ってる気がする
今日も検査日でした
「帰るの?なんで?」と祖母に言われると辛い
今日は塩分多めの食事になってしまった…
介護や診察に抵抗する祖母、困ったものだなぁ…
曇り空の横浜市 三ツ境を歩いてきました。~ 久しぶりの相鉄線散歩 ~ 2025/05/12
お金に困ったら緊急小口資金を利用してみよう!
登録販売者が成長する為に57(痔のご相談メールの返信について)
登録販売者が成長する為に58(毒を吐くについて)
登録販売者が成長する為に59(盲点の窓について)
登録販売者が成長する為に60(調剤薬局でのOTC医薬品について)
登録販売者が成長する為に61(チームとしての対応について)
登録販売者が成長する為に62(そうなんですねについて)
登録販売者が成長する為に63(優先する3つの条件について)
登録販売者が成長する為に64(嫌われないようにする事について)
登録販売者が成長する為に65(マイナスの質問について)
登録販売者が成長する為に67(マインドシェアとドミナント戦略について)
登録販売者が成長する為に66(訪問介護事業所が潰れるについて)
登録販売者が成長する為に68(Bプランについて)
登録販売者が成長する為に69(成功に近い失敗について)
「介護ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)