認知症になったら介護も大変。認知症は介護する方の気力も落ちます。98歳の母と車椅子で散歩しています。
大阪市城東区の居宅・障がい・訪問介護事業所『どんどんケア』で事務員をしているえりりんのブログです
何か崩れた!?何事? 2023年3月25日
両親が介護に[114] 今現在 2022年12月10日
几帳面VS無神経
祝!!3年目突入 2023年3月18日
両親が介護に[109]母の相続と給付金の書類 2022年11月23日
両親が介護に[108] 母の相続書類を書いてもらうために実家に 2022年11月18日
両親が介護に[103]兄にスマホを・・・2022年11月13日
両親が介護に[102]また母が・・・困った (2) 2022年11月12日
両親が介護に[101]この状態がいつまで続くのか・・・ 2022年10月31日
旦那様精神科受診 2023年2月25日
どんどん垂れる
両親が介護に[93]オレオレ詐欺!?その3 旦那様が面倒 2022年10月7日
両親が介護に[93]オレオレ詐欺!?その2 母がおろした!? 2022年10月7日
両親が介護に[93]オレオレ詐欺?その1 救世主登場!! 2022年10月7日
頼りになる夫【前編】
★認知症の父親を「自宅介護」で収入激減バツイチ男性、婚活もできない苦悩(講談社「現代ビジネス」)
「もうどこにもいかないで」
【家族が亡くなったら】葬儀社選び。こんなときこそ妥協せずに!
【2023年1月】在宅血液透析外来報告(血液検査結果等)
アメトピほか掲載(+テーマ重複分)
続・遺影を飾れない 79日目
10年日記はじめました 125日目(百か日)
亡父いて母いない四十九日法要 72日目
あの日あの時あの場所で 69日目
【患者の遺族】通夜・告別式以外の、残された者の"仕事"
家出の結果…
店長さんの言葉 63日目
障がい者支援への感謝
お世話人さんと涙 62日目
障害ある者の母として 59日目
突然の入院・手術でパニック中
年金月14万円・70代親の介護に、40代ひとり息子の悲鳴「もう、疲れました…」気づけば年金世代、老後崩壊の悲劇 - 記事詳細|Infoseekニュース
母の自分を守るための手段
母も私も疲れた朝
介護サービス自己プランあるある
介護コンシェルジュ7ヶ月ほんわかサポ
介護コミュニケーションは必要!
介護ストレスゼロコミュニティー
ザ・認知症の諸々の症状盛り合わせの1日。
父がいない日の母は大騒ぎ
「孫が来るから待っていないと」と、夜も眠れない母。
立場が逆転した母と私
手取り16万円「就職氷河期世代・非正規」の“団塊ジュニア”に2年後に襲いかかる「親の介護問題」…問われる公的保障制度の課題 - 記事詳細|Infoseekニュース
息子たちが大声で歌っていた歌
【介護に役立つ技術】ボディメカニクス【介護福祉士ブログ】
「介護ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)