(令和元年)75歳になる母 時々、あれれ?な行動をとる母 記録の為にブログを始めました(平成30年)が、 アルツハイマーの判定が下り、現在要介護2の認定を受けています、
重度の若年性アルツハイマー型認知症の妻を持ち、二人娘を育てながらの介護暮らしの毎日を綴った50代の男の日記です。若年性アルツハイマー型認知症を多くの方に知っていただきたいです。
横浜市神奈川区菅田町にある特別養護老人ホームとグループホームの今を確認できるblog。
現在介護士、これまで自身が体験した業界話やTwitter、アフィリエイトの話をシクシク執筆。雑学的な話もめそめそ行っていきます。
介護士が生き生きと仕事が出来る環境を介護施設長として日々考えています! 良い介護福祉ライフが送れる事が1番の幸せだと感じます!
施設内虐待から家族を守る為に情報を交換する場所です。また、施設運営の向上の為、福祉倫理の向上の為に、ご自由に研修資料としてお使い下さい。 【このブログは古い順に記事を表示しています。】
介護職員が転職活動時【社宅制度等,住宅手当】福利厚生を確認すべき徹底解説!
介護の転職の際どの雇用契約を結ぶべきか?4種類の雇用形態を詳しく紹介!
笑顔ややりがいと収入は比例するのか?[転職活動はノーリスクです]
社会福祉士取得したデメリット3選
イオンモール川口前川で1/15(日)【TOKYOかいごチャレンジインターンシップ】安藤なつさんトークイベント開催!
「できるだけわかりやすく」社会福祉士ってそもそも何なの?
【気になることがあれば市町村や地域包括支援センターに連絡を】介護の現場で感じたこれって虐待じゃないの?3選
社会福祉士の将来性「ある」と思う理由5選
介護職員は何歳まで働けるのか?70歳を超えても働ける理由を解説!
【非公開求人多数】マイナビ介護職の口コミ・評判オススメ理由を徹底解説!
ブラックすぎる介護施設の実態例とブラックな職場環境の特徴を紹介!
【介護職】退職の伝え方4選!【退職願と退職届の違いと書き方も解説】
【非公開求人】しろくま介護ナビの口コミ・評判,オススメポイントを紹介!
お仕事情報ネット正社員の求人情報 30才おすすめ
介護職の転職
59歳で意味性認知症と診断された母。 一度在宅介護に限界を感じ、グループホームに入所した当日、母は2階から転落して骨折。 コロナ禍での突然の入院、骨の手術、胃ろう造設手術、退院。 2度目の在宅介護にチャレンジです。
旦那か突然の入院!突然のガン告知。突然すぎて現実味もなく入院生活。とにかく明るく元気に毎日ポジティブに過ごしていことする奥さんの愚痴
日々、様々な場面で感じたことを素直に記していきたいです。 今は、仕事でもプライベートでもやれるだけ頑張りたいなと思えています。
毎日を安心して暮らす、希望を持って生きる、家族や友人と交流する、社会の役に立つ・・モノの豊かさを求めるところから価値観が変わってきています。ミドルからハイミドル、シニアにかけての方が幸せを実感できる「幸せの道具」を開発、製造、販売しています
父が今年6月に亡くなって悲しい。ババは相変わらずの毒婆。 高齢ババとの毎日。 介護の事・映画の事など。
福岡鞍手にある社会福祉法人直鞍会です。特養の他、デイ、居宅、在介、GHの様子など紹介しています
現在12人に一人が乳がんに罹るといわれています。 その乳がんを、右・左と二回も、お代わりをしてしまいました。 そんな私の術後の経過と日々のことを気ままな更新で綴っています。
49歳のおっちゃんのブログです。地元に戻り2020年よりフリーランスになり悪戦苦闘中です。 半自給自足の生活にはまっています。 フリーランス、田舎生活、半自給自足生活、介護について情報発信できればと思います。
介護施設で採用されなくなる2つの言動
みんな転ぶんだってね
介護士16年目の私が、介護士5年目リーダーなりたての頃の私に伝えたいこと〜よくある悩みと解決方法〜
介護に役立つ本の紹介7〜ロスト・ケア〜
ひろゆき氏の『介護職はすぐにやめるべき』発言について、現役介護士が思うこと
【社会福祉士国家試験まであと15日】社会福祉士の私が心に刻んできた言葉
【社会福祉士国家試験まであと13日】社会福祉士の私が心に刻んできた言葉
【社会福祉士国家試験まであと11日】社会福祉士の私が心に刻んできた言葉
在宅医療の漫画…19、20枚目
『嘘も方便!?』介護現場で入居者さんにその場しのぎのウソをついていたら大切なことを忘れてしまっていた件
介護士のつぶやき28『2回目の新型コロナ感染対応の振り返り』
在宅医療の漫画…17、18枚目
社畜介護士の筋トレの成果〜その7〜
介護士のつぶやき27『岡山に帰省』
在宅医療の漫画…13、14、15、16枚目
「介護ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)