しっかり者の母がレビー小体型認知症に?! 父が肺がんで要介護2? 突然始まったW介護の戸惑いをリアルタイムで吐き出します。
認知症の母の介護のため親と同居することにしました どうなる同居!どうなる介護!
不仲夫は68才で認知症診断されました。私60になっても仕事 老後生活 問題山積みです。現在夫婦2人暮らし。反抗期カテから50代を経てここへ。こんな人 こんな夫婦もいる中の一人です。
施設内虐待から家族を守る為に情報を交換する場所です。また、施設運営の向上の為、福祉倫理の向上の為に、ご自由に研修資料としてお使い下さい。 【このブログは古い順に記事を表示しています。】
エキサイトブログで 私の日々を綴っています
地元の鹿児島県に戻り2020年よりフリーランスになり悪戦苦闘中。その最中、親の介護(認知症 要介護1)が本格化。介護、フリーランス、半自給自足生活について情報発信しています。
頭に冷(礼)湿布 心に温(恩)湿布 タフでなければ介護できない 優しくなければ介護する資格はない?
介護離職を止める役のケアマネしてましたが、自分が介護離職して実家に単身赴任することになりました。
介護、医療、福祉に関してのニュースを毎日更新中。読むだけで明日から職場のヒーロー確定!!試験合格への第一歩はこのブログを舞地に見ることから始まる!
アラフィフの会社員です。 高齢の義両親・茂造さん(92歳)と綿子さん(89歳)の介護をする夫・かつおさんのサポートをしています。 ここにグチを吐き出しながら明るく頑張っていきたいと思います。
田舎に住む母がコロナ禍で認知症と診断され、遠距離介護での日々感じたことや工夫できるポイントをブログで発信していきます。 成功体験や失敗体験を通して、環境は違いますが、何か共有することで少しでもみんながより良い環境になることを願ってます。
こんにちは! 介護・福祉に関するニュースを定期的にピックアップして、皆さんと一緒に考えていきたいと思います。 どうぞよろしくお願いします。
アルバイトの激闘の記録と介護と編み物の日々
介護ヘルパー歴10年以上。 会社員ならそろそろ定年、後何年働き続けられるの?
認知症の父母が亡くなり、いろいろなことがありました。順序だてではありませんが、どんなことがあったか、認知症というものがどんなものかということを知っていただければと書いていきます。
新社会人と大学生の子どもを持つ、会社員アラフィフ母です。毎日のできごとをつづります。
名古屋市在住の70歳。妻(要介護4、身体障害者手帳1級)を在宅介護しています。母(92歳)は浜松市の老人ホームに入居中。リタイアして3年、介護の合間を縫って、それなりに楽しめるシニア生活を模索中。
看護師の〝きい〟が、アルツハイマー型認知症の母〝まりぃさん〟と、末期がんの兄〝えい君〟の介護を通して感じたこと、学んだ事を発信するブログです。お役立ち情報や失敗も含んだリアルな体験談をご紹介しています!
要介護5の妻を自宅介護して14年。妻と車いすで散歩します。 妻は糖尿病で栄養管理のため、グルメ情報はありません。
ヘルパーさん達、訪問看護の看護師さん達、相談員さんとの出来事。日頃の出来事や考え事(つぶやき)。ジャンル縛り無しです。
介護職と金魚をすくうセミナー講師として活動しています。介護に携わる方のモチベーションアップ、職場の人間関係の改善、チームワークの向上、リーダーの指導力の向上の研修を承ります。ブログで情報を発信しています。ぜひご覧ください。
NPO結いのきのこと。米沢のこと。山形のこと。介護のこと。福祉のこと。
みんなが気になる社会福祉・精神保健福祉に関する様々なことを筆者が自由に研究しつつまとめる「福祉系ブログ」 皆さんが気になることを中心にまとめていきたいと考えています。
認知機能改善のために日々思いついたことを語るブログです
バツイチ・50代おひとりさま・認知症の家族付 親の介護しながら介護職で奮闘しています。
【宅配クック123】洗濯、いくでぃ!2025.1.22朝食
【宅配クック123】久しぶりに平和な朝。2025.1.21朝食
【宅配クック123】2日連続のトイレトラブル・・・(泣)。2025.1.20朝食
【宅配クック123】新年会の朝は、黄色。2025.1.19朝食
【宅配クック123】ショートから帰宅すると、罪悪感が僕を襲う!?2025.1.18朝食
【宅配クック123】念入りに初詣!2025.1.14朝食
【宅配クック123】横幅マシの靴を投入!20,25.1.13朝食
【宅配クック123】ランチはハンバーグ!?2025.1.10朝食
【宅配クック123】夏用?モモヒキを買いに行く。2025.1.11朝食
【宅配クック123】脳内快晴!2025.1.12朝食
【宅配クック123】春には車椅子生活かな?2025.1.9朝食
【宅配クック123】二郎系ラーメンを喰うのも命懸けのお年頃・・・。2025.1.8朝食
【宅配クック123】睡眠薬は、バナナ?2025.1.7朝食
【宅配クック123】きついリハビリを期待!!2025.1.6朝食
【宅配クック123】いつもの日常・・・?2025.1.5朝食
日々のこと、時々介護、備忘録…
現場の介護職員目線ブログです。 介護を知らない人、介護を仕事とする人、誰かの介護をしている人にも役立つかもしれないことを探して取り上げます。 業務改善や研修、レクリエーションに拾ってもらえるネタが1つでも提供できれば幸いです。
夫と息子と要介護の実母+猫2匹の家族。 育児と介護のダブルケアでも、3世代とペット、みんなが過ごしやすい家を目指して綴るブログです。
特養で15年相談員をしているロマです! 様々な経験をさせて頂いたことを、皆様に分かりやすくお伝えすることが出来ればと思います。 少しでも皆様のお役に立てるよう、情報を発信していきたいです!
後期高齢者の両親を一人で介護するワーキングプアの日々の記録。
無職、独身女性です。 父親の介護をし、看取りました。 母が最近ガンになり、通院や介護をしています。
生きづらさを抱えながらも「働く」ことで少しでも皆さまのお役に立てたらと願う仲間たちで立ち上げたプロジェクトです。リモートワークに必要な情報やIT豆知識、安心・安全な食や美についてなど、自分らしく生きる私たちからの「Gift」をお届けします。
元ヤフー知恵袋の福祉介護のカテゴリーマスターとしてBA率60%と高い支持がありました 当ブログではヤフー知恵袋での知識と介護福祉士としての経験を活かし、介護に従事している方転職を考えている方に介護の仕事内容やお役立ち情報を紹介します
85歳の毒母は認知症です。認知症になって母の嫌な部分が増強されています。歳を重ねるって大変。思春期からの摂食障害持ち。
50代 会社 仕事 人間関係 つくづく嫌になり早期退職 しばらくは専業主夫を頑張ります 近所に介護度3の母親が居て心配です……
介護業界における2025年問題に触れながら、実際のリアルな介護現場の実情をひとりごとのように書き綴っていきたいと思います。
闘う元司書です。認知症の母との格闘同居を乗り越えました。やっと自宅に戻ったら、今度は姑かーい。今は田舎の自宅でエコ生活。たくさんの本と美味しいもんと虫たちにまみれてます。大好きないもむしの写真多数。もぞもぞが嫌いな方はお気をつけください。
高齢者向け補食選択のサポートになるような記事を書いています。 栄養補助食品は、高齢者の体重低下や栄養状態の悪化を避ける手段として、病院や高齢者施設以外でも、在宅療養において幅広く使用されています。 そんな補食を客観的に説明しています。
実家へ移住し、両親の在宅介護をする50代の私。開き直ってゆるやかに好きに生きてます♪ 介護の日常・暮らしの中の気づきを思うままに書いていきます。
介護のプロがあなたのお悩みを解決 所持資格【介護福祉士】【ケアマネ】介護業界13年目の介護士です。
1年の入院を経て要介護5・身体障害1級となった実母。娘の私は、在宅介護をするため故郷に戻りました。
社会福祉士事務所の現在・過去・未来についてご紹介します!
フルタイム経理しながら88歳母の介護が始まった。一人っ子シングルどうするわたし?!
かみさんが要介護になっちゃって。サラリーマン辞めて、ちょっと介護しながら山仕事生活してます。
自分のための喘息&遠距離介護日記(備忘録)
認知症になった母との備忘録。遠距離介護中です。日々のあれこれも。
元4世代同居嫁。怒涛の40代から、更に過酷な50代。キャラの濃い3人の親の介護生活、子育て、孫育てについて、悲壮感0で、日々記録を兼ねて更新しています。 笑って読み流して下さいね。
ショートステイ先での真実。
義母が出した答え
高齢の親が認知症以外の病気になったら?
父と母からの手紙。
「薬」とともに生きている人生。
ショートステイが取れません!
ショートステイ中はダラダラしないともったいない
四半期決算と利益計画 ショートステイで乗切ります
ケアマネさんにクレームを言う 信頼関係は大事
【重症心身障害児】放課後デイサービスより利用したい福祉サービス
入院前の小旅行3(災い転じて福となす)
自分を大切にすることを後回しにしない
ショートステイ リベンジしてみた
年末のショートステイをお断りする ケアマネさんに知って欲しいこと
老健に入るのって正直おすすめ? 老健のコト本当のトコ⑳
重度知的障害2歳から2歳6ヶ月|特徴や出来事の記録
重度知的障害3歳から3歳6ヶ月|特徴や出来事
知的障害を支える!サポートブックの作り方と活用
重度知的障害2歳7ヶ月から3歳|特徴や出来事の記録
特別支援学校と小学校|重度知的障害児に合う教育環境の選び方
あれ?知的障害かも?と気づいた瞬間
重度知的障害 0歳7ヶ月から1歳|特徴や出来事の記録
重度知的障害児の母親の妊娠と出産について
重度知的障害1歳から1歳6ヶ月|特徴や出来事の記録
重度知的障害1歳7ヶ月から2歳|特徴や出来事の記録
特別支援学校の入学前にしておいて良かったこと
何する!?知的障害がある子と家族の休日|外での過ごし方
いろんなことがありました②
今日のおやつ
ユー君の学習発表会⭐️
「介護ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)