更新認定についてです。 これはやるせないような。 介護度はかるくなった時、 市町村の職権による変更が可能 逆に介護度が重くなった時は、 被保険者自らの申請が必要 これって結構不条理な感じがするけど、そう感じたほうが覚えやすい。
サンプレイで加圧サイクルトレーニング💪🏽サンプレイに通ってもうすぐ9年!!トレーニングしていなかったら今の筋肉は無かったし、車椅子富士登山にチャレンジしよ…
ご訪問ありがとうございます。フォロー、いいね、本当にありがとうございます! 大学病院受診日。今日も母は、朝から普通に調子が良かった。 昨日の、掛かり付け内科…
「認知症の人と家族の会茨城県支部」主催の「男性介護者の会」に出席し司会をいたしました。 参加者9名でした。 参加者自己紹介の後、各自のお話しを頂きました。 そ…
本日二度目の更新です ほんと。。今日は寒い一日でした 朝のワイドショーで電気代の事してたけど・・・何かねぇ国はいつも後付け支援だし納得いかない事だらけ だけど…
アラフィフ50代、菜留子です高齢の母と暮らしてます。50歳を過ぎてから、デジタル絵日記を始めましたフォローして頂けると嬉しいですリブログも歓迎ですこんばんは〜…
夢を見ても目が覚めるとたいてい見た夢は忘れて思い出せないのはどうしてかな~って思います。でも今日、見た夢は激しく咳き込み、しんどくて目が覚めました。おかげ...
こんばんは。次なる介護保険大改正まで一年となります。まあ厳しくなるでしょう。それまでにどう準備するか。利用者の側の負担がどんどんどんどんきつくなっていったり、要介護1,2あたりの中間にいる方たちを軽度者とみなしていく動きなどあの手この手で、利用者一人当た
私の三女は…昨年10月に入籍しました。近所に住んでるんですけどね…(^^その三女から…昨日、電話があったんです。三女:「子供が出来たぁ~」私 :「おめでとうぉ…
今日は天気が良かったですが、風邪が強かったですね久しぶりに『自分の歴史』について書こうと思います 短大に入って、1年生か2年生の時に福祉機器展のお知らせがきて…
【中古】あした死ぬかもよ? 人生最後の日に笑って死ねる27の質問 / ひすいこたろう楽天市場865円 ブログ記事「非論理的な書き込み」に、1234art…
家計簿・・・というような立派な物ではなく、とりあえず収支は私がつけているのだが、水道光熱費は別にくりりんが統計を取ってくれている。年々水道光熱費は値上がりもしているが、先日くりりんが、「この10年で電気代が1万円上がってるよ。」と言う。それで年間1万円かと思ったら、「平均だよ。だから年間12万円上がっている。」!!!!!えええええ!!!それだけでも驚きだったのだが、12月の電気料金はかなり多かったので、1月は今までも1年で一番電気代のかかる月なのである程度覚悟はしていたが、請求明細を見てくりりんと二人飛びあがった。うちは一緒に暮らしているとはいえ、二世帯住宅のようなものであること、冬場は居間、台所(食堂)、キヨちゃんの寝室、私たちの寝室と暖房も稼働する。特にキヨちゃんが炬燵の守りをし始めてからは、起きてか...電気代が恐ろしい事に・・・。
介護を支えていく方の心が軽くなり、介護をしていく中でも笑顔で楽しく毎日を過ごしてほしい〜それが私の願いです。介護メンタルセラピストの夏希優太です。☆介護メンタ…
9月末に義母を、義父のいる老健に合流させて、ひとまずほっとしていた私たちだけれど、あれから少しずつふたりの様子に変化があったの。私たちが老健から帰った直後、義父は誤飲性肺炎と言われ、しばらく安静にしていたのだけれど、一旦熱も下がり、落ち着いたと思っていたの
以前家具に使ったサンプルの手すり。この手すりを石膏ボードの壁につける下地を作って母の立ち上がりサポートにDIYすると言いながらだいぶ後回しのプレゼントに… 年末に手すりの必要な動機や条件による横手すりと縦手すりについて考 …
17日、火曜日。茂造さんは今日もデイサービスへ。そして昨日、今日と二日連続で入浴していた。人間らしい生活を送っている。いいことだ。一方、綿子さんは相変わらずストライプのセーターを着たままだ。かつおさんが「いい加減着替えたらどうや」と言っているのだが全く意に
ショートステイを利用したことはありますか? 老人ホームでは在宅におられる方がお泊りで数泊入所出来るサービスがあります。毎月定期的に利用されている方や、ご家族の都合により突然数日入居される方もおられます。ご新規の方は特に、ご本人やご家族だけでなく、受け入れる側も様々な心の「ざわめき」があるものです。
欠かさず観てるテレビ番組ある?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう だんなは、毎週日曜日に将棋対局の番組は観てるよ それ以外では、三重テレ…
「ウクライナ情勢」のみんなの意見からも「希望」を感じました。
ウクライナ情勢あなたが最も気になることは?(みんなの意見ーYahoo!ニュース)ダントツ「民間人の犠牲」。核のことよりも、お金のことよりも、軍事勢力のことよりも、私たちと同じく一生懸命生活している人たちの犠牲が、一番気になるし、心配だし、許せません。日本人の「良心」が感じられます。ウクライナ情勢、あなたが最も気になることは?-みんなの意見-Yahoo!ニュース「ウクライナ情勢」のみんなの意見からも「希望」を感じました。
物価高。臨時給付金が支給されるなんて、知りませんでした。ありがたや〜
今、帰宅後ポストを見たら児童1人当たり1万円がもらえる〜知らなかったです。国としては・非課税世帯?なのかな?物価高による経済的負担を和らげるために臨時給付金を支給してくれるようですが、自治体によっては、独自で、所得制限なし?で、臨時給付金を支給してくれているようです。物価高臨時給付独自-Google検索取り急ぎ嬉しくて、笑皆様もご確認ください^^物価高。臨時給付金が支給されるなんて、知りませんでした。ありがたや〜
巷では、回転すしやコンビニでの蛮行が騒がれている。 ある意味平和な世の中。 各自の良心にたよっていた部分が、良心が損なわれた行動により様々な社会秩序が崩されていく。 承認欲求を蛮行によって満たそうとSNSを活用するが、これらは全てSNSから足が着いてしまう因果応報。 そんな「蛮行」が残り長い人生色んな意味での大きなものになってもらいたいものです。 今日で2月が始まりました。 そんな蛮行話題…
ジェネリック医薬品について簡単に言うと!「ジェネリック医薬品」とは、日本語でいうと、「後発医薬品」といって、漢字の意味のとおり後から販売される医薬品のことです。「先発医薬品」先に販売されている医薬品の販売期間が終了した後に発売される「先発医
先日、訪問看護の契約の時に大きな病気で入院されたことはありませんかと質問された。 母は今まで取り立てて大きな病気はしたことはない。 なので私は特にありませんと答えた。 そしたら母は、あら私、盲腸したことあるわよという。 確かに盲腸はしたことがあるのは聞いたことがある。兄がちょうどお腹にいる時だったらしい。 そうか、盲腸で入院したのも言うとなると、椎間板ヘルニアで入院していたことも言うのかなと思って、「椎間板ヘルニアヘルニアで入院したことあるわね。」と言った。そしたら母はギョッとした顔をして、「私は椎間板ヘルニアで入院したことなんて無いわよ。」と不機嫌になった。「ほら私が年長さんだったじゃない?…
いつもご訪問して頂きましてありがとうございます 今朝は、どんより 曇り空? 晴れ間も?午前中に、自動車検査協会へ出掛けた 書類を書…
母の面会に行ってきました。 「〇〇が、全然来ない」 って、言われましたけど・・・・・・五日の日の面会に連れてきたんだけど 「この間の時、来たじゃない」と…
那須烏山市 70代の母に殴る蹴るの暴行でその後死亡 傷害の疑いで無職の桜井みどり容疑者(49)次女を逮捕
会代表のコメント那須烏山市 70代の母に殴る蹴るの暴行でその後死亡 傷害の疑いで無職の桜井みどり容疑者(49)次女を逮捕70代の母に殴る蹴るの暴行でその後死亡 傷害の疑いで40代の娘を逮捕(TBS)73歳母親は殴られ、足蹴りされ死亡 49歳の娘逮捕「間違いありません」容疑認めるも動機不明 栃木県警(FNN)>>栃木県那須烏山市で、70代の母親に暴行を加えけがをさせたとして、逮捕されました。母親はその後、死亡しました。傷...
こんばんはいつもありがとうございます以前の自宅は広くて大きなテーブルだったので尚さんと私は時々卓球をしました🏓卓球といっても車椅子の尚さんに合わせてなので本…
暖かくなると言ったのに 強風が吹いて寒かったです。 早朝に連絡が来て 埼玉に住んでいる従妹が亡くなりました 長患いでしたがまだ70歳だったので ちょっとショ…
2月になりましたね。北海道と言えども、立春を過ぎれば厳しい寒さも少しは和らぐと、じーっと辛抱しているちょびママです。もう、大雪の中の出勤とも、クソ寒い中(あま…
(○ ̄ ~  ̄○;)ウーン・・・ 今の所はないけど、母の確定申告の書類は仮作成したまま停まってるよ 令和3年度分の公的年金の源泉徴収票が届いて、修正…
いつもイイネ!をありがとうございます✨2月1日晴れ時々くもり外でカラスが騒いでます健康診断あっという間に終わった1月昨日、31日は会社の健康診断でした病院を予…
親のとって子は何時までも子であるが、 子が60歳を過ぎるとどちらも高齢者。 なんか違和感がありますが、これが現実であり、自分が高齢者になろうが、親を介護するのは当たり前?である。 しかし高齢者というのは若い頃に比べ心身ともに衰えている事から、気合と勢いだけでは乗り切れない。 他人に相談したり、介護保険制度を最大限に利用したりと、楽をする為に頭を使わねばならない。
ケアラー生活12年☆自己紹介☆ 親の在宅ケアしながらスーパーの仕事をしているアラフォーワーキングケアラー職場のスーパーの濃いめキャラ店員さんたちとの人間関係…
∥カフェレター2023.2月号∥皆さん、アンニョンハセヨ!韓国ソウル在住、介護福祉士riccaです。今月のカフェレターをお届けします🤗ライフスタイルを変えて…
今日は仕事の帰りに 先日当選した墓所の申し込みに行きましたー ここは春になると霊園一帯が桜で覆われます 職場がここの近くでまだ土曜半ドンだった頃は 仕事が終わった午後から皆んなで花見に来たりしたなぁ(遠い目) 見えにくいけど左の大木は桜 これくらいのサイズの木が全面に植えて...
昔、私の夫はかなりダサかった。 おしゃれなんか興味なくて、いつもブカブカのズボンにポロシャツイン。 ある日、ロッド・スチュワートの映像を見た私。 もうオジサンのロッドだったけど、細くてピタっとした
防衛費2倍!「5兆円」あったら何ができるか?(全労連婦人部チラシより)
(全労連婦人部チラシより) 岸田内閣は2027年までに防衛費を現在の2倍、11兆円に増額すること、それまでの5年間の防衛費総額を今の1.5倍43兆円にすることを閣議決定しました。その財源には社会保障削減と庶民大増税が狙われています。憲法9条を持つ日本で敵基地攻撃能力
お知らせです。ただいま松の家では、介護を頑張りたい新規職員を募集しております。詳細は下記をクリック☟☟☟【松崎商事株式会社】の採用サイト(jbplt.jp)多くの皆様のご応募をお待ちしております。宜しくお願いいたします。デイサービス松の家(北本)http://www.matsunoie.com/kitamoto_index.html松の家グループhttp://www.matsunoie.com/松の家FACEBOOKhttps://www.facebook.com/pages/%E6%9D%BE%E3%81%AE%E5%AE%B6/312269858786765グリーンパークグループhttp://www.green-pk-mdc.jp/職員、募集中!
ウェブアクシビリティの取り組みって何をすればいいの?行政の事例から見てみよう
高齢者や障害がある人でも、ウェブの情報にアクセスし利用できるようにするウェブアクセシビリティ。
ブログに来て頂きありがとうございます。皆様に読んで頂くことが、私のモチベーションですはじめての方はコチラをご覧下さい。『自己紹介をさせてください。』この記事を…
シナプソロジー 研究所様とのコラボセミナー!平日昼間なのにこんな好評でいいの??
シナプソロジー 研究所様とのコラボセミナー、平日昼間にも関わらず100組を超える方々が参加してくれました! 「楽しかった」の感想はもちろん・すぐに試したい・母…
模写練習 『山文京伝先生』14日目/365日【R18】【女性NGです】
昨日のラフに製図ペンで線画を入れて影をつけてみました。 手と足が全く描けません。模写の画に文字が入ったりカット
【介護おむつ研究】アテント 昼一枚安心パンツ 長時間快適プラス 女性用
「アテント アテント 昼一枚安心パンツ 長時間快適プラス 女性用」女性専用というところが気になり、購入してみました。 【メーカー名(製造または販売元)】大王製紙SIZE:L(今回はこのサイズを検証)介助があれば歩ける、立てる、座れるという方
少し前の。雪が気になるねこ。#茶トラ白 #茶トラ白猫 #茶トラ白ねこ #茶...
この投稿をInstagramで見る 三島 あい(@yuichumchum)がシェアした投稿
日中、トイに行くようになった母。手すりを再配置。部屋、手すりだらけ。これで、こけたら奇跡。↓ 以前の手すり配置。ベッド⇆ポータブルだけの移動距離やったから、…
ご訪問ありがとうございます。フォロー、いいね、本当にありがとうございます! 大学病院受診日。今日も母は、朝から普通に調子が良かった。 駐車場から院内まで、院…
2023年1月ブログ運営報告 概ね好調 1位はまさかのあの記事
記事ランキング ドメインパワー アナリティクスなどでブログを検証 2023年1月ブログ内記事PV数ランキングと考察・ブログ内記事PV数ランキング・ランキング考察・ドメインパワーとドメインオーソリティ・ドメインパワー・ドメインオーソリティ・Googleアナリティクスで見る上位チャネル・上位のチャネル・リピーター率 直帰率など・収益・あとがき
欠かさず観てるテレビ番組ある? 去年の11月は、私願掛けのつもりでブログスタンプをやっていました。(母が11月を乗り切れますようにって。残念ながら叶いませんで…
c_img_param=; c_img_param=; 1: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/02/01(水) 00:42:19.66 ID:Q1vqLsA1d \\#バナナ
今日はもっと気温が上がって暖かくなると思ったのに・・・お昼からは早くも雨になってしまいました。さて、今年の干支のうさぎ。ご利用者のおばあちゃんが作ってきてくれました。凄い上手にできてます。可愛いですね。ブラボーブラボーブラボー1年間デイサービスの玄関でみ
私 50代前半。 婚活で知り合ったオットと再婚。 2017年2月 乳がん(ステージ0)2021年3月 卵巣がん(明細胞がん3a)2022年7月 維…
暖かいって予報では言ってたのですが雲って寒い瀬戸内です 予報だったので次男のシーツを洗濯したらこの天気風で乾く事を願ってます 昨日は母の所へ 元気です89歳…
頂きました🍓 林フルーツの箱入りイチゴたち🍓 蓋を開けるとふわぉ~っと良い香り 見た目もピカピカ🌟 そして完熟度も完璧なタイミング 冷蔵庫にちょっと入…
長男は中学で鎌倉幕府を学んでいた。1192つくろうやなぁというと、『何それ❓』と返ってきた。調べてみると、2006年頃から『1192じゃない鎌倉幕府』があり教…
相模原 橋本 西橋本炭酸 アロマ フットケアサロン足専門サロンわんずたいむ→わんずたいむわんずたいむご予約→わんずたいむネット予約居宅介護支援事業所ワンズタイ…
JUGEMテーマ:社会貢献今日は「結いのきの日」です。グループホーム結いのきが誕生した日です。グループホーム結いのきは20周年を迎えました。たくろう所から始まった米沢生活協同組合の高齢者向けの助け合い活動。組合員のボランティアで24時間の介
新たに買い変えたコーヒーメーカーのドルチェグストアプリを入れてポイント貯めるシステム度々機械が認識しないさあコーヒーの入れるぞって言う時にスマホと機械をずっとポチポチして繋がらねーイライラ最近ようやくわかってきた。コンセントを一旦抜くか、延長コードにつな
私は名古屋から戻って来て二十年以上過ぎてしまいました。以前会社で働いていた時、大学卒で入社してこられ若いのに私の上司でした。仕事は試験室だったのですが、製品に不具合があれば良く共に行動しました。資格試験の時もそれはお世話になって年賀状が来る度、もう一
やっちまいました。コロナに感染しちゃいました。赤い線二本が感染の証。親父がデイサービスで発熱。自宅に返されてきたので無料のキットで感染を確認してみたら発症してました。キットは近くのドラッグストアで入手。とりあえず自分たちでチェックしろという
札幌で飲んだ神戸ミックスジュースを、横浜でまねしてます。 豆乳は少し温めてから。 おいしくできます。 粘度高め。 バナナの甘味。 りんごのシャリ感。 ミカンの酸味。 キウイの粒々。 本家のように、黄桃などをいれると一気にリッチな味わいになると想像。 チビチビ飲みながら、また母のことを考える。 母は寒さが苦手でした。 内側にびっしり羊毛が生えた室内履きや、 「一番あったかいズボンください」と言って買ってきた暖パンを愛用していた。 この寒さの中、母の魂はどこにいるのだろう。 父はね、好きに飛び回っていますね。 北海道の氷下魚、 酒田のエイヒレ、 島根の足立美術館、 鹿児島の知覧特攻平和会館。 父の…
ルシファが提供するトレPro、介護ロボット全国フォーラムで話を聞いた。ディサービスでの機能訓練のメニュー作成で効果が高いと報告された。上市から一年のたっていないがトレンドになるかもしれない。トレpro
【施設名自主公表、20名を超えるクラスター終息】北海道網走市の介護老人保健施設にて感染判明(最初の感染確認 R5.1.19、クラスター R5.1.22)
ご利用者様17名、職員6名。計23名の感染が確認されています。社会福祉法人 網走愛育会 介護老人保健施設 いせの里()※自主公表北海道ホームページ()経緯※「自治体が施設名を公表」や「法人が事例番号を公表」等により確実に同一施設だと確定した
【中古】【全品3倍!2/1限定】嫌われる勇気−自己啓発の源流「アドラー」の教え− / 岸見一郎/古賀史健楽天市場845円 ブログ記事「フォロー」に、12…
【日本の恥】Google女社員 レイオフは「嘘」。同僚のクレカパクってバレてクビwww
c_img_param=; c_img_param=; 1: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/01/31(火) 16:18:10.41 ID:BV1fQd9Gd 日本人女性さ
言葉の色を見つけたら それが何色でもかまわない 僕が持っている色や 君が持っている色 沢山の色を混ぜ合わせてしまったら黒くなり 誰からも笑顔は生まれない それぞれの色があるから面白い それぞれの色が輝いて見える それぞの色を讃えあって それぞれの色を信じて生きる parts(1626729,"ffffff","200","001eff",600000,"93","517","outrank","https://thoshi-ppp.hatenadiary.jp/", 2, 0, "F7F7F7", "001eff"); いつも読んで頂きありがとうございます。 「note」を始めました。過去の詩…
こんにちは🐿リスママですいつも『目の前の出来事には最善を尽くす』を信条のリスママです。自分がやりたいことお役目だと思っていることだとしても周りの環境や条件に…
居室とトイレの段差解消用のスロープが入った。福祉用具の方、いつもありがとうございます😊危なかった、段差が解消されて安全になった。母さんの部屋のドアが故障し…
学生時代の頃から、友達は少なかった。 その時は、友達少ないことが恥ずかしかった。 成人式、親は着物を購入してくれたけど、高校中退していたし、一人ぼっちだったからすぐに着物を脱いだ。 いつからか、ぼっちが楽になった。 うつ病になって、躁状態の時はネットでいろんな人と交流してたけど、長続きしなかった。 旦那と結婚できたけど、似た者同士で友達がいない。 お互い、好きなことして過ごしている。 犬を飼っているので、散歩してる時に会う人たちと会話はする。 気に入られて、正直鬱陶しい人もいる。 散歩時間をずらしたりもして、なるべく誰にも会わないようにしている。 ぼっちがこんなにも快適だとは思わなかった。 ぼ…
こんにちは、とうえのです。 慌ただしく過ぎていく日々、皆さんの心はどんな状態でいますか? ”なんだか毎日パッとしないでいる” ”何もしないまま時間が過ぎていっている” ”時々なぜだか虚しい状態になっている” パッとしない、虚しい、と感じているのは、充実感を感じることが少ないからではないでしょうか? ”毎日とっても楽しい!” ”やりがいを感じて過ごせてる!” そういう人たちを見ると、とてもキラキラして前向きに過ごしているように見えますよね。 その人達はまさに充実感を得て過ごしているのです。 とうえの自身の話ですが、過去にとある試験に向けて試験勉強に必死に取り組んでいた時期がありました。 その時は…
悪戦苦闘で始めたブログ。書き続けることが出来るのか不安でしかなかった私ですが、本日1周年でございます!!こんなぐうたら主婦がちまちまではありますが、ここまで続けることが出来たのは読んで下さっている方がいるからです。ありがとうございます。
花のサブスク(定期便)「タスハナ」はシニアにもおすすめ!口コミやメリットを解説
今回はお花の好きな高齢者向けに、お花のサブスクサービス「タスハナ」を紹介します。業界最安値レベルの料金設定の「タスハナ」は、お花のサブスクを初めて利用する方にも非常におすすめのサービスです。お花から遠ざかっているシニア世代の方には、ぜひとも試していただきたいです。
【施設名自主公表、クラスター収束】静岡県掛川市の特別養護老人ホームにて感染判明(最初の感染確認 R5.1.9、クラスター R5.1.16、終息 R5.1.31)
ご利用者様4名、職員3名。計7名の感染が確認されています。社会福祉法人 掛川社会福祉事業会 特別養護老人ホーム かけがわ苑()※自主公表静岡県ホームページ()経緯※「自治体が施設名を公表」や「法人が事例番号を公表」等により確実に同一施設だと
久々の投稿になりました。目に留めていただきありがとうございます。とってもうれしいです。 様々な場面で感じたことを素直に記していきたいです。 常日頃、多くのこと…
1月最後の昨日夫の携帯電話の解約にドコモへ行ってきた夫は見えなくなってから電話が使えなくなった携帯電話は全く使えないのにずっとそのままになっていたかろうじて固定電話の親機だけはとれるがかけることは出来ない解約方法を電話で聞くと本人が来店して下さいと言われたが本人が行けないことを伝えると代理人でもよいが同意書委任状が必要といわれる同意書も委任状も書けないと伝えると固定電話で確認しますと言われた夫は電話の親機の近くに腰かけて待ち私はドコモへマイナンバーカード障碍者手帳保険証印鑑持って行った係の人は確認後我家に電話するとまもなく夫が出るマスク越しで小声だと聴こえないらしく3回繰り返し名前と生年月日を聞き夫も答えたようである声の確認後は私がサインして解約OKあっけないほど簡単に終わった今日から2月陽射しが温かい夫...夫の携帯電話の解約
2月1日の昼食です 献立内容赤飯いんげんとさといもの味噌汁えびと野菜の寄せ鍋風ツナと小松菜のお浸しオレンジゼリー にほんブログ村
【施設名自主公表、クラスター】岡山県小田郡矢掛町の介護老人保健施設にて感染判明(最初の感染確認 R5.?.?、クラスター R5.1.31)
ご利用者様名、職員名。計5名以上の感染が確認されています。矢掛町 矢掛町介護老人保健施設たかつま荘()※自主公表経緯※「自治体が施設名を公表」や「法人が事例番号を公表」等により確実に同一施設だと確定した場合のみ、自治体と法人の公表を併記しま
熊さん🐻日焼けしすぎて黒熊になりました。そして飲みすぎ。。。。。。。明日帰国の予定ですが無事社会復帰できるか疑わしい。私は明日オークビルにてバニオンの手術の…
2月は逃げる。1月もあっという間に終わり、今月今日は妹の誕生日からのスタート。日付が変わってすぐおめでとうLINEをしといた。兄も兄妹LINEに32歳で生死を…
c_img_param=; c_img_param=; 1: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2023/01/31(火) 16:21:36.036 ID:7O8eoWR0d 嘘だろ…
鹿児島の「ゆべし」は味噌と唐辛子入りのちょっとピリ辛!それを作ってみました!
母が昔作っていた鹿児島の「ゆべし」は、味噌と唐辛子が入ったゆず餅で、子供の頃はその味になじめませんでした。しかし、最近あ
9月もありがとうございました〜9月の人気記事ランキングベスト3
何となくやっている方は是非読んでください〜パタカラ体操の効果について
運動不足と認知症の関連性について〜少しでも良いので身体は動かしましょう
訪問歯科診療の条件、料金、出来ること、非対象者など〜全てまとめてお伝えします
歯周病or糖尿病予備軍の方へ〜危機感が無い方は是非今日の記事をご覧になってください
高齢者の転倒リスク〜実は「歯の〇〇」が関係している!?
歯周病と認知症〜その科学的根拠を暴く〜歯周病菌を侮ると本当にマズイです
「歯周病と全身疾患は関連性あり」〜その根拠について共有しましょう
サ高住と住宅型有料老人ホームへの入居を検討中の方々へ〜私歯科医からお願いがございます
歯肉増殖を起こす薬3選〜介護者の方々は是非頭の片隅に入れといてください
とあるヤブ医者に告ぐ〜経管栄養チューブの交換時期って知ってるか?
口腔ケアにてスポンジブラシを使用されている方へ〜その効果についてご紹介します
洗口液の効果について〜そのエビデンスを暴く
高齢者の薬飲み過ぎ問題について一言言わせてくれ
この薬を服用されている高齢者は「抜歯注意」です〜注意されたいお薬3選
介護職員が転職活動時【社宅制度等,住宅手当】福利厚生を確認すべき徹底解説!
介護報酬(売り上げ)の仕組みと介護保険制度の問題点を解説!
ひろゆき氏の『介護職はすぐにやめるべき』発言について、現役介護士が思うこと
介護の転職の際どの雇用契約を結ぶべきか?4種類の雇用形態を詳しく紹介!
イオンモール川口前川で1/15(日)【TOKYOかいごチャレンジインターンシップ】安藤なつさんトークイベント開催!
「介護士の妥当な年収」のために増税を受け入れられるか
スタッフの心遣い
介護職員は何歳まで働けるのか?70歳を超えても働ける理由を解説!
介護主任が現場介護と上手に連携するには?詳細とやりがいについて
介護業界の問題点を語る 優秀な人材が去っていく原因は無能天下りと鬼婆介護員の存在
ブラックすぎる介護施設の実態例とブラックな職場環境の特徴を紹介!
【介護職】退職の伝え方4選!【退職願と退職届の違いと書き方も解説】
介護職員はなぜ給料が低い?6つの原因を考察!合せて給料アップの方法を紹介
【非公開求人】しろくま介護ナビの口コミ・評判,オススメポイントを紹介!
[実体験]介護士の人間関係と改善策・転職を考える
「介護ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)