病院へ母の面会に行くと担当Nsから「お風呂を勧めてください」と言われたここでもか‥ と思いながら母に入浴をするように話すも「夕方になると気分が悪くなるから」「よく暖まるまで湯船に浸からないと風邪をひく」「髪もわしゃわしゃで乱暴に洗われる」「...
ついに娘の結婚式まで後二日。ギリギリまで 娘の準備 両親 姪っ子の世話に加え仕事とハンドメイド制作に追われていました。ようやく自分の準備に取り掛かり始めた矢先…
c_img_param=; c_img_param=; 1: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/05/13(火) 19:46:27.41 ID:82woZ+Vj0 https:
c_img_param=; c_img_param=; 1: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/05/14(水) 07:02:07.37 ID:Zkc7WRFq0 自民党の高市
母の日は近所のケーキ屋さんへ行って箱が綺麗なお菓子の詰め合わせを買った。そして向かいにあるスーパーでカーネーションを一本買って一緒に渡した。私の親も妻のお母さんも今年同じちょうど母の日の次の日に妻の両親が来たのでタイミングよく渡せた。お菓子だけじゃなくた
『超高齢社会』を持続可能にする基礎条件と『アルツハイマー型認知症』の予防の国策化:F-03
(プロローグ)厚労省の指導の下市町村では、「認知症ケアパス」(『アルツハイマー型認知症(以下、「AD型認知症」と略記する)』を発病して、介護が不可決となる時期を出来るだけ遅らせることを目的とした事前の段階での対応の道筋を示すもの)を作成し、実行し、報告することが求められています。いくつかの地域からその実際の「認知症ケアパス」を収集してみて驚いたのです。『AD型認知症』について、(「AD型認知症」の発病/症状の進行との間の因果関係の存在が未だに実証出来ない儘である)『アミロイドβ仮説』の考えが基礎にされているのです。それなのに、その進行を抑制する為に有効なものとして、交遊や運動の機会を増やすことが挙げられてもいるのです。事前の、どのような段階及び状況に在るかについて、『物忘れの症状』を単に言葉で何段階にも区...『超高齢社会』を持続可能にする基礎条件と『アルツハイマー型認知症』の予防の国策化:F-03
先週、ヘルパーさんと打ち合わせをし 明日の16日はメニューが決まりました 家に海苔パックが3パック(たぶん180枚くらい)あります(;^_^A 明日から「海苔消費作戦」を決行です 16日、料理のリクエストと買い物品名です
まめぞうが多忙を極める中グズグズし続けていたシャワー浴問題 『プチバトル勃発中』どうするのがいいんだろう?悩むw旦那さんの入浴介助を巡ってプチバトル勃発中 事…
皆様お元気ですか?松の家離宮行田案内人でございます。昨日は、お馴染みバランスゲームを行いました。お手玉を積んでドキドキ洗濯ばさみをはさんでハラハラどちらもスリルのあるゲームでした。松の家公式インスタグラム(@matsunoyeah)•Instagram写真と動画デイサービス松の家行田☟☟☟デイサービス松の家-松の家-埼玉県・栃木県-上質の介護サービスを(matsunoie.com)松の家グループ☟☟☟http://www.matsunoie.com/松の家FACEBOOK☟☟☟https://www.facebook.com/pages/%E6%9D%BE%E3%81%AE%E5%AE%B6/312269858786765グリーンパークグループ☟☟☟http://www.green-pk-mdc.jp/松...ドキドキバランスゲーム
女教師「給食のカレーに漂白剤をワンプッシュ!」我に返った女教師「……」
c_img_param=; c_img_param=; 1: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2025/05/13(火) 12:37:34.952 ID:dYvbAl/MM 女教師「全
今日のお昼は天津飯にしました。卵はとろとろの半熟にして、あんをかけたら・・・美味しそ〜あんまり美味しそうだったので、母と私の2つ並べてみました。母のは右側。お…
50代介護職一人暮らしの家計簿 2DK家賃 3万9,000円(共益費込)の団地で暮らす独身男性の家計簿。普段は特別養護老人ホームで介護職として働いている(11年目)基本給は 20万2,700円。一人暮らし、結婚歴なし、扶養家族なし、車有り(軽自動車)、自炊率高め。家賃や光熱費
ご訪問ありがとうございます。 5月15日(木)【天 気】晴れ 後 曇り【認知症】普通【妄 想】通常 朝は気持ちよく晴れていたのですが、時間と共に雲が広がってき…
母の日ギフトを注文したときの「プレゼント抽選」にまさかの当選!わが家にスタンディングブーケが届きました💐 箱から取り出した瞬間、ふわっと広がる優しい香り…
釣り、楽しい😃昨日、旦那と夕方釣りに行ってきました元々旦那が通院のため、有休をとっていました。病院も午前中で終わるし、天気も良い。何より今日は大潮サビキで回遊…
今朝、雨戸を開けて実家の庭を見たら。おー!いっぱい薔薇が咲いてる!多分 薔薇好きの方だったら5月に当たり前の光景だと思うのだけど咲いても1輪2輪だったわたしに…
その一口にドラマがある!味わう自由と介護の現場で失われた“主権”の話
焼肉や弁当で当たり前に楽しんでいた“ひと口の自由”が、介護の現場ではなぜ失われてしまうのか?食事介助の中で忘れられがちな「味わう権利」に注目し、教材の誤解を受けやすい部分や味の分離主義などをユーモアとともに掘り下げます。今すぐ読みたい“おいしいケア”のヒントがここに!
ブログに訪問くださりありがとうございます。義母が亡くなってしまいましたので、思い出を書き綴ります。義父は生存していますので、今後も見守りたいと思います。 義父…
これは、昭和13年生まれの父が、中学の修学旅行で買ってきたもの。 日光に行ったのかな。 見ざる聞かざる言わざるの彫り物。 小遣い全額を使い果たし、これひとつを購入した中学生男子。 持てばずっしりと重く、持ち運びも大変だったでしょう。 父らしいエピソードです。 2016年に78歳で亡くなった父は、酒が好きな人でした。 酔うと大声になり、寝ている子を起こし、音楽を大音量でかけたりして、 父が酒を飲む夜、家族は戦々恐々としていたものです。 基本的に1日おきの飲酒でした。 体のためではなく、飲みすぎた次の日は酒が残って飲めないからでした。 それほどに、大酒飲みだったのです。 私が運転免許を取ったばかり…
歳をとると、なぜか全てがメンドーに感じてしまいます。スキンケアやメイクは毎日、かかさずしてきましたがシャンプーは毎日ではありません。それは、髪質がどちらかというと乾燥しているほうでロン毛でもあるし、とにかくメンドーなので、シャンプーも簡単にできるようにcoc
毎年、楽しみな 八紘学園のソフトクリーム🍦 連休明けに、行ってきました🙆めっちゃ、美味しいんです😂 毎日→オデブはNGよ! 週一でもいいから 食べたい😋 そして、野菜の直売🥰 採れたての枝豆で アヒージョ😍 我が家は、大好きです❣️ 時期の新鮮な野菜😍 とうきびは、すぐなくなる🤣 昨年は、初めて 八紘学園の 「さくらんぼ狩り🍒」 に行ってみました。 もうもう、感動した😂😂 いろいろな品種が 食べ放題😍 「さくらんぼ🍒」って こんなに美味しかったっけ😍 めっちゃ、感動しました😂😂 7月の初旬、数日。 公式ページで、 要チェックです😉 今年も、お友達と行くこと 決定しています🥰 嫌なこと、大変なこ…
季節もよくなってきたので、一日置きぐらいに散歩に行っています。あとは気が向いてピアノの練習をしたり。ピアノは結婚したときに嫁入り道具と一緒に持ってきたもので、もうかれこれ40年以上になります。でも弾いたのは数えるほどしかなくて、ずっと物置きになっていました。孫が小学生だった頃、ピアノを習いたいと言って、親が乗り気じゃなかったので、うちにピアノがあったのでちょっとだけ教えたりしたこともあったけど。私...
保険者機能を強化することを目的とした交付金が成果指向型になるようで、指向するのは要介護度改善だろうか。この部分の配分が従来の5%から20%へ、大きな変化を読み取る。保険者機能強化推進交付金の見直し
朝、夫から具合が悪いから早退するとラインで連絡があった。が、今日は訪問看護の日。すでに始まっていてバタバタしているので訪問看護が終わるまで近くで時間を潰してもらうようお願いした。
最初は意味わからんかったFXって、「買い」とか「売り」とか言うけど、最初はほんま意味がわからんかった。何見て判断してるん?って感じで、とりあえず動いてるチャートをポカーンと見てるだけ。でも、実際にちょこっと触ってみたら、なんとなく流れはある...
『アルツハイマー型認知症』について、世界中の権威(機関)が語る内容は、全てが誤り(F-02)
&1『アルツハイマー型認知症』の発病/症状進行の原因について権威(機関)が提示する内容全てが誤りⅠ.『DSM-Ⅳ』の「第一要件」も「第二要件」も、両者共に規定内容が誤り(DSM-Ⅴは、基準とは名ばかりの内容)。1.第一要件の規定内容は、『アルツハイマー型認知症(以下、「AD型認知症」と略記する)』を、「記憶障害」に起因して発病すると規定。この規定は、発病との間の因果関係の存在を客観的な証拠データで証明することが出来ていない上に、末期段階に在る極めて重度の症状の発病患者の発言や行為や行動を、単に外観的に観察しての推測や憶測に基づいたものを基礎とした憶測の類に過ぎないのです。記憶の障害が発病を惹き起こしているとする客観的な証拠データが存在していないのです。※私たち二段階方式が独自に集積/解析解明した❶『MMS...『アルツハイマー型認知症』について、世界中の権威(機関)が語る内容は、全てが誤り(F-02)
いつもいいねやコメント、フォローありがとうございます。励みになります今年の結婚記念日は、娘の受験で何もしないうちに通り過ぎて行きました(遠い目😶)国立大学の個…
父の病院付き添いの日。検査はなく、診察だけ。予約時間は10時。「これなら午前中には終わるな」と思っていた私の予想は、あっさり裏切られました。 病院に着いた時点で、すでに受付前は人でいっぱい。貼り紙には「緊急の処置があったため、しばらくお待ちしていただいています」とのこと。 どうやら8時半からの段階で、すでに遅れが出ていたようです。しかも、3人いるはずの医師が全員不在という、まさかの状況。 待合室はピリピリとした空気に包まれ、皆どこか落ち着かない様子。とうとう一人のおじいさんが「いつまで待たせるんだ!」と受付に声を荒げる場面も。 …気持ちはわかります。予定を立てて来ているのに、どれだけ待つかもわ…
大きな病気やけがをしたときに生活を支えてくれる障害年金。しかし、裁定請求をすればもらえる状態なのに、「自分には縁がない」と思い込んで手続きを取らない人が少なくないようです。このサイトでは障害年金の仕組みと裁定請求のコツをお伝えします。しっかりもらって、これからの暮らしを確保しましょう。
まだまだありましたよ(^o^) 楽しく新人研修頑張りました♪(^^♪♪
こんにちは 4月1日に入職した新入職員達も、現場配属されてもう二週間になります一ヵ月に及ぶ新人研修でご利用者様とはすっかり仲良しです配属された部署で頑張ってい…
新潟在住の 父の弟夫妻毎年 お年賀状での 交流になっておりましたが前年の叔母の葬儀から叔母とはスマホでの連絡交換をし時々 季節のご挨拶をしております今回の...
明日には母が戻ってくる。はあ。仕事を詰め込んでいると、1週間なんてあっという間。昨日は、仕事の終わりに、東京のネイリスト友達たちと久しぶりにZOOMでおしゃべりした。グループラインでトークしているから久しぶり感がないと言われたけど、なんだかんだで姿を見ながら話すのは去年の11月以来だった。半年ぶりでも長いなーって思うのに、姉が9月末から帰ってきてないことを思うと、どんだけよ!と改めて思った。9ヶ月の間に...
あなたは、辛い時、苦しい時、一人ぼっちで苦しみに耐えている時、誰かに助けを求めることができるだろうか。 手話世界には、深刻はパワハラがある。命に関わる重大なも…
昨日のわがやの晩御飯~☆彡 ★鮭のフライと玉ねぎのフライ★クリームシチュー★きゅうりの中華漬け 鮭…というより、サーモンだったのかも。脂がのってて、フライ…
我が家が生まれ変わった。耐震耐火も今の基準で増強し、見た目も違う。 ここで考える。 Kは次に帰省した時にどんな反応を示すだろう。 「さあ、お家に帰ってきたよ」と誘った時に中に入ってくれるだろうか。 お風呂もトイレもきれいにしたよ。ちょっと寂しいけどあなたがあけた壁の穴も塞いだ。でも、残してあるあなたの服やおもちゃ、絵本、DVDは専用の場所に整頓したから。 少し戸惑…
★★ 母セツ子(88) 100歳まで 4335日 ★★ 和風野菜 これは冷凍食品 セツ子が 冷凍庫から出している 急いで電話して 冷凍庫にしまわせると紅ショウガ? セツ子「笑点」を見ながら 夕飯を食べていたけれど、1時間もしないで二度目の夕飯 あ? 夜食か? 何も無いわよぉ と 声をあげるセツ子 カボチャの煮物 と ピーナツバターを出してくる 前回、ピーナツバターバナナサンドをつくった これはご飯のおかずにはならない セツ子 かぼちゃと紅ショウガで夜食する気 満々である また、立ったまま食べてる! しかしなぁ・・・ 紅ショウガでご飯ってなぁ ワタシは 紅ショウガならぬ ショウガは大好き ほぼ …
炎の訪問クエスト!時間制限と家事の迷宮を突破せよ!~心の前衛・ヘルパー戦士たちの夏~
訪問介護の現場はまさに現代のリアルRPG。パーティは不在、装備はエプロンと笑顔。掃除・調理・洗濯の三重バトル、布団の呪い解除、夏の脱水対策、時間外サブクエストまで——一人でこなすヘルパーさんたちの姿をユーモアと温かさで描きました。心の勇者たちの働きにスポットライトが当たるように!命を守る“静かな冒険”の全貌をご紹介。
体調不良でも前向きに!私の元気の秘訣 忙しい毎日の中で自分を大切にする方法
🌊 🐚 ⛵️ 皆さん今日もお目にとめて頂きありがとうございます😊 透析26年めのアラ還おばちゃん もあな🐚🐢が日々の思いを綴っています😊 😸😸😸…
はじめましての方はこちらへ👇こんにちは(*・ω・)ノ【蓬・ヨモギ】左手は甲を相手側にして4指を立て、右手の親指と人差し指2指で位置を変えて2回つまみ上げる動作をします。蓬の【ヨ】を手話の【4】で示し、葉を摘むイメージを表現。それではまた((ヾ( ◍´꒳`◍ )いつも
体調を崩した友達に送る言葉に悩むあなたへ。体調を気遣うメールやLINEの例文を多数紹介。友達に響く体調を気遣うメールのコツも解説。
パーフェク豚です。先週土曜日にケアマネに連絡した。「父親が混乱しているので、グループホームとの面談は15日、16日にお願いします。その時は、私も同席します。私も土曜日は面会は断られた」とメッセージを送った。するとケアマネから、「月曜日に連絡します」と返信があった。月曜日の夕方にケアマネから連絡があった。「グループホームに連絡したら、既に本日お父様との面談は終わったそうです。行動早いですね」と連絡があっ...
お金は常に危機的状況w でもエアコンないと 最近の夏場は生命の危機に陥るw ちょっと怖かったですが 背に腹はかえられぬ状況なので 楽天で最安値だと思われるエアコンを購入! 価格は工事費こみで55800円 その結果をご報告しますっっw 【エントリーでP3倍】\ランキング1位/...
静岡沼津・三島占い&観音霊視鑑定 マザーズラブ の秋山裕美子(占術師名:あかり)です。 若葉が風に揺れる季節となりましたが、いかがお過ごしですか? 今日は、…
✨ご訪問いただきありがとうございます✨アルツハイマー型認知症の母を近くに呼び寄せ認知症疑いの義父と同居し日々の介護日記を書いています。どうぞよろしくお願いいた…
母の遺品こういう小物好きです。しばらく家で飾っていました。そろそろミニすりこ木は捨てて、ミニすり鉢はナッツ専用の小鉢にしました 断捨離成功の秘訣は、ペン1本を捨てる勇気だった!にほんブログ村にほんブログ村
一昨日、お天気も良く旦那様外眺めながら 散歩と業務スーパーに行くと 車いすを用意して欲しいと言う 何時も外に出ると色々な写真を 撮って楽しんでる(^-^) 今まで使っていたデジカメは 壊れてしまい今は携帯だけ 器用に左手だけで撮ってくる 旦那様は雲が好き・・
高校生も喜ぶ!豚肉ともやしの味噌炒めお弁当【包丁いらず×お財布にやさいい×栄養満点】
忙しい朝にもピッタリ。包丁を使わず作れる「豚肉ともやしの味噌炒めお弁当」は、高校生もよろこぶ栄養満点の節約レシピです。
旦那様と旅行 その3 2024年10月29日
旦那様と旅行 その2 2024年10月28日
旦那様と旅行 その1 2024年10月28日
旦那様精神科受診 2024年10月19日
今日は・・・ 2024年10月16日
花見です!! 2025年4月5日(この記事はリアルタイムです)
話し方・・・ 2024年10月11日
やっと傷病手当が・・・ 2024年10月2日
旦那様精神科受診 2024年9月14日
「ヘルプマーク」 2024年8月27日
携帯の料金 2024年8月20日
旦那様のスマホ 2024年8月1日
傷病手当を精神科へ申請・・・ 2024年8月3日
旦那様出勤する!! 2024年8月2日
旦那様精神科受診 2024年7月20日
「介護ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)