にほんブログ 子宮頚がんワクチン添付文書 もうすでに大本営発表でさえ 特定のHPVしか効かないし 既感染のHPVは排除できない(当たり前ですが…
手話通訳者の真摯な世界 - その優しさと真面目さから学ぶこと
この記事はアフィリエイト広告を含みます。 基本的に手話通訳者は真面目です。 手話通訳者はいい人です。 私はそう
にほんブログ村朝起きて、Eテレの「美の壺」を観る。テーマは、いちご🍓。骨董品とかじゃなく、この手のものも入るのかと驚く😲。勿論、ケーキ職人も出てくるが、いちごを使った創作メニューを考えている人や、料理研究家も登場😅。日本食にいちごを使うようで、桜餅などはともかく、いちごと鯛を組み合わせるというのは、少々驚く。どちらにしても、僕が食べる可能性はゼロなのだから、まぁ、良いか。少しだけ仮眠を取り、中野市の心療内科に向かう🚙。いつもであれば、9時には、自宅を出ていて薬の処方を途中で、電話してお願いするところだけど、今回は、味噌汁作りをしてから、現地へ💡。折角中野まで行くのだ。フェイスブックグループで紹介されていた中野市内の蕎麦屋に行こうと思って、出発を遅らせたのだ。到着は11時。処方箋を受け取り、行こうと思ってい...通院に合わせて、戸隠そばに
昨日はは朝早く起きて7時前には自宅を出て患者会代表の方の車に乗せていただき福井県北部の丸岡町へ行きました目的は桜マラソンの応援です昨年より北陸新幹線開業に合わ…
お邪魔しているブログで皆様の色鮮やかな春の花木の写真を拝見する機会が増えました。友達宅のあぜ道につくしが顔を出していました摘み取るのは楽しい一緒に摘み取っ...
朝、目が覚めて「朝か」と思う・・・それだけ・・・ 6時のタイマーは そのまま 使っています 介護の時、1時間ごと起きて、寝て・・・・10年間・・ 簡単には「連続」して 6時間 寝れない やはり、こまぎれ睡眠になります とか言って 睡眠薬 いらない 血圧は やや改善したし 背中 腰 足の痛みは解消した 「松ちゃん」が くれた「時間」を 使いまわしています 一緒になってくれて「ありがとう」感謝しています・・・ 「新たな始まりを祝うと言われている」「リナリア」 花言葉は この恋に気づいて~♪別名「姫金魚草」・・・ 寺ちゃん あたしも 新たな始まり したいの ~♪ 誰か連れてきて さびしいの・・・了解…
ご訪問ありがとうございます当ブログのジャンルは介護日記です重度心身障がいの娘の事を中心に書いていましたが2024年3月25日に誤嚥により心肺停止状態…
今日から開始になりました。30分です。マシンを使うのですが、時間は決められています。チェンジをして休息時間があります。それを2週するとちょうど30分になります…
いつもイイネ!をありがとうございます✨3月31日くもりのち雨帰り、ポツポツと雨降ってきたしか~し寒すぎるんだよ寒くなるってのは聞いてたさだけど寒すぎるのよね会…
ここのところ、仕事で疲れて元気のない娘と日曜日の ランチを食べに出かけたのですが、どこもお昼時で大行列。 駅から少し歩くと、ポツンポツンと食事出来る店があるので、 散歩がてら歩いて「えびすや」さん発見!! 「えびすや」さんは孤独のグルメで五郎さんが 立ち寄った昔ながらの気取...
#今日3月31日は退院して3年(バタバタしていて、すっかり忘れてた)
お疲れ様です( *˙˘˙ ) *.ˬ.))何気なく去年の日記(メモ日記)を読んで居て今日3月31日は退院して3年と気がついた私(障害年金のことでバタバタで忘れ…
朝7時母が大腿骨骨折で入院している病院から電話がかかってきましたこんな朝早くから連絡がくるとはなにかあったのでは?と緊張しながら電話にでると「オムツがなくなっ…
若者たちの挑戦!!2025.3.30(sun)おふとんハウスで『おふとんの芽🌱マルシェ』が開催されました!やってみたい!!の気持ちをカタチに⭐︎ママ達の見守り…
🌸【春のお茶会&ベランダ菜園体験】〜ユニット型特養誠和園(Seiwaen)〜🌸
2025年(令和6年)3月31日(月)、誠和園2階にて「春のお茶会」を開催いたしました。今回のお茶会では、入居者の皆様と一緒に「ゆめタウン呉店」の人気和菓子店「御座候(ござそうろう)」へ二重焼きを買いにお出かけ♪久しぶりの外出ということもあり、車内では会話がはずみ、笑顔があふれ
【Meta Quest】巨大ロボで怪獣と戦う!「Kaiju Battle Simulator」はロマンがいっぱい!
KasugaVR巨大ロボに乗ってみたい。遠い昔の記憶にそんな事がありました。少年時代に見たロボットアニメのマジンガーZや超電磁ロボ コン・バトラーVなどは、楽しみましたが憧れた思い出はありません。社会人になってからも、機動戦士ガンダムはとて...
昨日は夜勤明けで、今日はお休みでした午前中は歯医者に行って、その後は海老名へ姉と姪っ子&甥っ子とららぽーとでランチしてきました〜今日は冬に戻ったみたいにめちゃ…
そして・・ 濃厚な精密検査がスタートしました まずは超音波検査🔥 健康診断でも超音波やったんだけど今回は普通の試合ではなく世界一を決める決勝戦のような激…
上手く事が運び達成感を感じながら4階へ向かった。みんなは綿子さんの部屋にいた。おやつは食べ終わったようで談笑していた。ここでもチーズタルトはポロポロ崩れて大変だったそうだ。やはり二度と持って行くまい。あとで聞いた話によると今日もまた「これ置いといて明日食べ
認知症の本人は、まったく自覚がないということが二人の介護していて思いました。多分、認知症ではない方は、認知症の介護というのか接するととてもよくわかると思いま…
☆遠吠え?☆ポポちゃんが お散歩に 出かけると ものすごい勢いで ハシゴを駆け上がり…泣いてます😂 呼んでます😂ポポちゃんの方が強いので🤣時に 追いかけられた…
””””ギターライフ switchって意味あるのか?””””
ギターライフSWITCHはあくまでも練習器械なのでアルペジオなど演奏そのものは出来ないしかしコード進行を覚える曲想を理解するそして何よりも頭の体操となる面白み…
いつも福岡県就労継続支援B型事業所ココスタ筑紫野、ココスタ太宰府、ココスタ宝満、ココスタ五条をご支援いただきありがとうございます。また、ご相談、ご見学に関するお問い合わせについてもありがとうございます。ココスタでは麦茶、緑茶は無料で飲み放題
成蹊園の桜前線パート2ということで、本日も園庭の桜を撮ってきました 今日は三階職員、実習生と一緒に撮ってみました 先日と比べて少し増えたかなといった状況…
家族にやいのやいの言われて、朝一で近所の診療所へ熱を測ったら35.9度しかなくって看護師さんが「測り直してください」とそしたら2回目は35.8度でなんとなーく…
私がこのブログを始めたのが2023年の12月で、それまでは紙のノートに祖母の事を色々書き残してました。それを少しずつブログにも書き写しておきたいので、最近は家…
今日は寒かったです。朝ヨガから戻り、洗濯しながら、急に両親と一緒によくお花見🌸していた所に行きたい…と思ってしまった私。お天気はお日様もなく、雨もポツポツして…
今んとこ確定してる公演は 4月 ホリディイン、1789バスティーユの恋人たち 5月 雪組ロビンフッド、銀座のホールでオペラ 7月 星組阿修羅城 9月 花組悪魔…
こんばんはいつもありがとうございますようやく書けるようになりました。たくさんブログアップするかもしれません。通信制大学の同期で『お疲れ様会』をしました。通信制…
今日は「学習プログラム」でした昼食後はみんなで公園に行き、たくさん身体を動かしました 学習プログラムでは、各々ルームの課題に集中して取り組まれました…
Netflix2025年製作/122分/韓国配信開始日:2025年3月21日 9/10 神の啓示を受けたと信じる牧師と家族を犯罪で失った傷を抱える刑事が対峙…
仲里依紗さん ~人物鑑定 最終章~【真面目さと楽しさを浮遊する運】
運命思想家の檜原有輝です。 2年前に、単発で挙げたのですが今回は可愛い生徒様よりリクエスト。改めてフルで拝見したいと思います。 私はがっつりとYouTube…
3月31日現在現在進捗ギターライフSWITCH記事コンセプトをギターライフ記事に変更トラベルギターの出番が増えたので無論ギターライフSWITCHも活用記事47…
\ご訪問いただきありがとうございます/ 九州から東京へ引っ越してきた両親。これまでいろんな事がありましたが、両親は東京でのケアハウスの生活に慣れてきました。 …
ご訪問ありがとうございます2017年にアルツハイマー型認知症と診断された母・あーちゃんの介護日記を書いていましたが、あーちゃんは2024年1月20日永眠いたし…
こんにちは柚庵です。春の訪れと共に、匝瑳市でもあちらこちらで桜の開花便りが🌸お散歩が気持ちい季節となりました。明日から新年度。新生活がスタートする方も沢山いるんではないでしょうか?柚庵は今日で14周年を迎えます。走って迷って立ち止まって、また走ってきたな~と毎年この時期考え深いものが有ります。さてそんな柚庵。明日は実績報告や新年度挨拶で1日バタバタしそうなのでフライングで4月のお便りをお届けします。春もどうぞよろしくお願い申し上げます。令和7年4月おたより
timeleszタイムレスツアー2025ららアリーナ会場周辺アクセス別ホテル・駐車場まとめ!チケットについても
"タイプロ"で選ばれた5人が加わり新体制となったtimelesz(タイムレス)が2025年、全国ツアー『tim
お疲れ様ですm(_ _)m今日は結局在宅にしました( ˙ㅿ˙ )ぼーっと録画をした映画謎解きはディナーのあとでを見てました【 TV 】 ( ̄ *)ボ…
3月31日月曜日 きょうのおやつは、メロンパンクッキーでした。
【宮城の里のおやつ時間】見た目も可愛いメロンパンクッキーで午後のひとときを🌸皆様、こんにちは!群馬県前橋市にあります宮城の里デイサービスセンターです。3月31日を迎え、今年も早いもので3ヶ月が過ぎました。前橋では、待ちに待った桜の開花も始まり、春の陽気に心も弾みますね🌸さて、本日は宮城の里デイサービスセンターでの、楽しいおやつの時間をご紹介いたします。きょうのおやつは、見た目も可愛らしいメロンパンクッキーです!きょうのおやつ:メロンパンクッキーふわふわのメロンパンのような見た目が特徴のクッキー。
葉牡丹の花が咲きました。首が長いので、写真を撮るのは難しいです。さて、週始めの月曜日。訪問理容さんに来てもらって、長男のカットをお願いしました。私も長男を散髪…
YouTubeにてつまみ食いシンプルでオシャレなコード進行- YouTubeYouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロ…
孫娘4月から数ヶ月実家の帰省を決める
老老介護の父の救急搬送からの学び ケアマネさんに相談する
老老介護の父の救急搬送のその後
老老介護の父の救急搬送 その2
老老介護の父の救急搬送 その1
老老介護の父の慰安の旅 反省する視点を間違えた!!
認知症母の襟足 誰が切る? 私と姉の母の見方
ショートステイ先からの母の電話の対応を父から姉に変更
ケアマネさんとのやりとり 認知症母の出歩きの心配事
認知症母、近隣の家の庭に侵入 見守りシートに助けられる
老老介護の父 認知症母の睡眠薬を服用する
認知症母の食が細い問題 栄養補助食品を処方してもらう
認知症母の難しさ 在宅か施設かで迷う原因の母の雲泥の差
3月の遠距離介護の帰省 今後の方向性について姉妹会議と母を見守る新たな情報
老老介護の父の認知機能が低下してる??
「介護ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)