5月9日 金曜日雨なんで面会は明日にと思っていたけど明日も✕荷物が早くに届くので時間変更しようと思ったが早く受け取り 作業して売上になる方を選らぼうと思う病院に洗濯物だけは仕事前に取りに行って洗濯はしておこう私が元気なら日曜に面会しよう面会…してもしなくても夫の様子や症状は変わらないと思うけど 自宅に1人で居ると不思議と話したくなる話す事も そう無いというか反応も微妙だし 理解困難でも1人暮らしになって ...
見に来て下さって、ありがとうございます。我が家には、最重度知的障害児のうーくんがいます。現在特別支援学校へ通っています。産まれてから十数年…、お喋りはできませ…
いよいよ!明日に迫って参りました、10周年記念トークショー!ご参加くださる皆様いっしょに楽しいイベントつくりあげましょうね♡明日の会場案内『おかんブログ10周…
相変わらずの嚥下障害で、どんなに気をつけてもムセる母認知症もあり、今朝うがい用の水を間違って飲み込んでしまいムセていましたそれでも何故だか?ビール🍺はムセない…
パンを作りはじめて5回目ぐらいまで、発酵前の生地がかたくて、生地のこねかたが良くないのかと思っていました。 ところがある日、計量カップで100CCを量って、粉に加えたところ計量スケールの目盛が92gしか増えていないことに気づきました🙄。 計り間違いかと思いつつ、計量カップの目盛りを見ると👀 !! やく200? 「やく」ってなに? ちゃんとしたお店で買った耐熱ガラスの計量カップなのに~😲 でもこれでパンの生地がかたくなった理由がわかりました😅。 パンづくりは立っている時間も長くて疲れることもありますが、焼き上がった時のウキウキ感が楽しいです。 にほんブログ村
前回の記事です『体外受精編 10周目①』関連記事です『体外受精編 9周期目 こぼれ話①』「他院にセカンドオピニオン行ったらいいじゃないですか」きっかけは鍼灸院…
昨日義妹さんが来て、母の髪の毛カットやご飯を作ってくれたので思いがけず違うお弁当となった今週ラストの日。タコとキュウリの酢の物は昨晩完食。美味しかった(゚∀゚)「薄味かも」と言っていたけど私は味覚異常なので母が美味しければ良し。...
免許証取得後初めて警察署で更新を行った 今はどうかわからないが免許センターでの免許更新は人の多さに結構な戦いだったような気もするし一日仕事だった 今は免許センターが余りにも遠すぎ警察署一択ちょっと不安 警察署到着待ち時間なく受付視力検査講習のビデオ視聴そして、…
みなさんごきげんよう。下手の横好きの時間です。 今回の横好きは愛車のフロアのパネルの自作にチャレンジしました。材料の木を購入したのは昨年の暮れのこと。ようやく重い腰を上げました。社長にリーサルウェポン「ジクソー」をお借りたし、いざ
JUGEMテーマ:健康結いのきコラム 2025年5月9日金曜日豚肉の千切り野菜炒めデイサービスセンター結いのき+ワーカーズMan-ma本日のメニュー。果物はバナナ、おやつはパインゼリーです。今日の主菜は「豚肉の千切り野菜炒め」でした。 一
みなさんこんにちは!!ついにGWも終わってしまいましたねみなさんGWはどこか行かれましたか??私の子供たちは実家で従妹たちと思い切り遊んでいました遊びすぎ...
プロ野球巨人・オコエ瑠偉選手をオンラインカジノ賭博の疑いで書類送検
【独自】プロ野球巨人・オコエ瑠偉選手(27)と増田大輝選手(31)を書類送検 オンラインカジノで賭博の疑い「グレーだと思っていた」 【独自】プロ野球巨人・オコ…
種植えから1週間!千日紅の種を植えてから約1週間!天気にも恵まれ、小さい芽が複数出てきてます!、嬉しいですね😁小学生のときに朝顔の種を植え、芽が出てきたのときの新鮮な気持ちを思い出しました。この調子ですくすく成長して、綺麗な花を咲かせてほしいです。お世話頑張ります💪種植えから1週間!
高校生活が始まった長男。中間テスト前ですが、野球の朝練が始まりました。どうせ、家で朝早く勉強もしないし、それなら朝から身体を動かしてくれたほうが良いかな…。 …
おはようございます。過ごしやすい季節ですねー♪先日、ミュージカルの「赤毛のアン」を観劇しました。赤毛のアンは言わずと知れた名作。ミュージカルでもほとんど原作通…
介護福祉漫談家メイミとニコニコダウンぼうや勘ちゃんの親子ブログへようこそ初めましての方はこちら 初めましての方はこちら|介護福祉漫談家メイミオフィシャルブログ…
『就労支援インクル』ってどう? 評判・口コミ・利用料金などの基本情報【愛知県豊橋市の就労移行支援】
『就労支援インクル』の評判・口コミ・利用料金などの基本情報ページです。愛知県豊橋市の就労移行支援をお探しの方は、是非ご覧ください。
昨夜、男性陣は夕飯が要らない日だった。なので義母と2人きりの献立。私は義母に合わせた献立にするのは問題ないのだけど、問題は翌日の義母の体調不良報告。
おはようございますホテルにチェックインして🧳部屋に入れて少しゆっくりしてから釜山 X The Skyに行きました。 BUSAN X the SKY|海雲台(釜…
【宅配クック123】くさぁ〜〜。久しぶり!2025.5.9朝食
2025.5.8夜134-85-36.4 2025.5.9朝111-58-36.4 朝食 宅配クック123 刻み普通食 厚揚げの塩そぼろあん 筍土佐煮 チキンボールトマトソース 片口いわし浅炊き 刻みたくあん
しばらくお休みしていました。 今回は皆さんにお知らせがあります。 この4月4日に、現在介護中のことを書いております、兄しょうちゃんが他界しました。 亡くなる前の数週間と、亡くなった後のひと月ほどは大変忙しい状況となりまして、ブログを休ませていただきました。 しょうちゃんが亡くなって早やひと月が過ぎ、ようやく手が空いてきましたので、今日、久しぶりに書かせていただいております。 しょうちゃんは去年の...
脳血管障害は突然襲ってくる、三大疾病のひとつです。はじめてブログに来てくださった方『パラリンコップの片麻痺太郎ブログ』を見つけてくださって、ありがとうございます。2005年から脳卒中の体験をもとに書いてます。2003年(平成15年)に脳内出血、左半身麻痺に。重度の内反尖足と左肩亜脱臼左腕不全、左顔面マヒ、口腔左半側麻痺、食道気管支半側麻痺、構音障害歯磨きは片手に歯ブラシ、もう一方に歯磨き剤のチューブ。しかし脳卒中で片麻痺になると事情は違ってきますね。片手に二つをもって歯ブラシに練り歯磨きを付ける事はできないでしょう。歯磨きをしたとのうがいで誤飲でムセ込む、含んだ水が麻痺唇から駄々洩れにも困りました。まず歯ブラシをを固定する自助具が必要、+コップの構造・形状を工夫これしかないという「やりたい」ことから研究開...何故?戦争屋の真下に居続ける石破政権
先日Xで 「デイサービスは貴族の遊び。介護保険で維持すべきではない」 みたいな投稿を見ました。 わかる。わかるけどね~。わたしもうちのデイ見てると「いいな~こ…
洗濯機ついに壊れました(号泣) 購入したのが12年前 3年くらい前から 音がガタガタうるさくなり 蓋が壊れた それでも まだまだ使える気がしていたのに でもついに 給水が出来ずエラーで止まってしまうようになる 旦那の見立てでは 「給水弁を交換すれば直るんじゃないかな」という...
朝ドラ『あんぱん』、毎朝楽しみに観ています。なかでも私は、蘭子と豪のふたり推しです! 河合優実さんの蘭子は、静かな中に強さと優しさがあって、目の演技だけで涙が出そうになります。言葉にしないぶん、想いの深さが伝わってくるんです。 河合優実さん、どんな役でも自然に溶け込んでしまうところが本当に魅力的な女優さんです。 そして、細田佳央太さんの豪。誠実でまっすぐで、不器用だけどやさしくて…もう理想の青年すぎます。プロポーズの場面、本当に感動しました。 でも――豪は出征してしまいました。もしかして、もう出番が少なくなるのかもと思うと、正直すごく寂しいです。どうか、死なないで戻ってきてほしい。蘭子の隣に、…
絶好の花まつり 今年の干支でもあり初詣で大混雑だった金蛇水神社の牡丹園に行ってきました。今年のゴールデンウィークは雨が多いうえ牡丹まつりでさらなる混雑とのインスタ発信をみてタイミングを狙っていました。連休明けの平日でおまつりのない日ならと思い駅でタクシーに乗るとそこそこ混んでますよとのこと。しかしお正月にくらべればなんてことありませんでしたね。 さほど花に興味のない人はお札を洗ったり財布を蛇石にスリスリしたりショップでお土産を買ってカフェで休憩したあとサクサク帰っていきます。参拝もまったく行列はなく日ごろの感謝をのべてからすぐ芍薬園へ向かいました。期待していったのに1輪も開花していない(笑)た…
こんにちは。GWが終わり、下校も通常に戻り、日常に戻ってきたかなと思いきや、「運動会(練習)が始まったー」と教えてくれましたまだまだイレギュラーは続きそうです…
皆さんこんにちは!カインドライフです。いつもブログをご覧いただきありがとうございます! 今回はカインドライフからのお知らせです✨ この度今まで行っていた研修の…
一昨日は 病院での面談がありましたドクターと リハビリ担当の先生 看護師さんです其々 入院時から 現在までの 体調や運動機能 生活面でのお話を伺いとても順...
3Cのおやつタイムでは、クレープを作ることに・・・バナナを切っていちごも食べやすい大きさに切って生地にトッピングしてこんな感じに出来上がりー甘くて、美味しかっ…
大腸内視鏡検査 受けました。半年くらい前から時々、出血🩸することがあり。お尻🍑の方の問題だろうと放置していたのですが(時々はお薬も使用しつつ)3週間ほど前ビッ…
母が入院している病院から呼び出しがきて主治医からの病状説明とリハビリの希望があると話される私としては特に異論はないので2週間ほど入院を伸ばしリハビリをすることになったしかし後から考えると大好きな理学療法士の先生に会いたかったのだろう何か良く...
昨日のわがやの晩御飯~☆彡 ★マイルド豚キムチチゲ(オイシックス)★ゲタの煮つけ★韓国風サラダ★コロッケ(冷食) 昨日は蒸篭料理をやめましたサニーサラ…
🚶🚶🚶🚶🚶🚶🚶🚶🚶🚶主人が在宅の日は午前と午後の2回、ウォーキングに出かけます最近は、私も運動不足解消のために午前中だけ一緒に行きます私がまだ掃除をしている時…
宇宙ステーションとロボットの塗り絵|無料塗り絵プリント/高齢者用
無料塗り絵:宇宙ステーションとロボット(大人の塗り絵) 当サイトは、高齢者施設・福祉施設などで無料活用できる大人の
【高校生お弁当】鶏胸肉チンジャオロース風!高たんぱく&低カロリー、オイスターソースなしでもごはんがすすむ!
鶏胸肉でチンジャオロース風のおかずを簡単に!オイスターソースなしでも、ごはんが進む高たんぱくレシピを紹介。
介護施設で働いているびょうです。にほんブログ村※ブログ村のランキングに参加しています。タップ・クリックいただけると嬉しいです。 今月は母の定期の検査もあり、病気の進行により入院する病院への紹介などもあり、私の誕生月だったり、大好きなバンドのライブが2本あっ
おはようございます。 腰痛が起きてから1週間が過ぎ、あの電気が走るような激痛はなくなりましたが、まだ右足に痺れるような痛みが残っています。 強めの薬を飲んでいるので、服用をやめるとどうなるのか不明のため、来週の仕事復活ができるか少し不安です😥 🍀🍀🍀 今日はネットで使いにくいと話題になっていた万博の「デザイナーズトイレ」について書きたいと思います。 こちらの記事に書かれているトイレです。 ⬇️ITmediaNEWSさまのページ https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2504/18/news131.html 銀色のデザイナーズトイレ 4/27(日)にモモとダンナが…
娘のインカレサークル探し、まだまだ続く?
九州旅行・無事帰還!~やっぱり温泉は正義~
九州旅行も終盤戦~現実が、待っている~
九州珍道中・波乱の巻 ~ハウステンボスでずぶ濡れ事件~
九州へ、いざ出発! ~父、東京に取り残されるの巻~
【日常】女子大生の娘、初めてのレポート提出に四苦八苦
GWは九州旅行 ~母娘とAIの珍道中!?~
娘、インカレテニスサークルの新歓へ
TikTokで話題の「GPAは意味ない説」、それってほんと?
側弯症の専門外来を卒業しました
娘のひとことから始まった、家族全員「楽天モバイル」計画
今日の授業は休講。娘歓喜。
いよいよ前期授業スタート!
娘のパソコン選び MacにするかWindowsにするか
【シニアの暮らし】恐ろしい出費が続いてます…/なぜ娘の為なら頑張れるんだろう。。
旦那様と旅行 その3 2024年10月29日
旦那様と旅行 その2 2024年10月28日
旦那様と旅行 その1 2024年10月28日
旦那様精神科受診 2024年10月19日
今日は・・・ 2024年10月16日
花見です!! 2025年4月5日(この記事はリアルタイムです)
話し方・・・ 2024年10月11日
やっと傷病手当が・・・ 2024年10月2日
旦那様精神科受診 2024年9月14日
「ヘルプマーク」 2024年8月27日
携帯の料金 2024年8月20日
旦那様のスマホ 2024年8月1日
傷病手当を精神科へ申請・・・ 2024年8月3日
旦那様出勤する!! 2024年8月2日
旦那様精神科受診 2024年7月20日
「介護ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)