色々(食料やら何やら:画像多々:独り言?つぶやき?)
4月に入り寒の戻りに悪天候 悪天候の雨だが意外と好きだ 雨音が心を落ち着かせてくれる 相も変わらずゲームも夢中になるので目薬は必須 IDLE FOOD BAR ステージは進めている 右の画像の下の部分(ここ👇 の所) どうやら、広告動画を繰り返してみると時間がストックされ...
就労継続支援利用者はAdobeCCの学割が効く
障害者A型事業所、5か月で4279人解雇
就労継続支援A型事業所で「友達NG」と言われる理由とは?
障害者雇用・就労継続支援A型『それ以外で勝負している会社 else if(エルスイフ)』って??
【大阪弁天町】バーガーキングベイタワー店~就労継続支援A型
A型からステップアップが現実的なのかな
通院日・手帳申請と就労継続支援について
障害者福祉施設ゆうき運営の株式会社笑顔の雫が破産手続き開始
A型支援にステップアップ? う~ん、まだ、心の準備が……
撃沈
障害者就労支援A型、無理かもしれない
おナスを返せ!畑の農作物の盗難防止対策は防犯カメラとセンサーライトではダメ?
障がいがある方への気づかいと配慮。ヘルプマークは無料ですぐにもらえます!
2023年酷暑の夏、ワークスタジオ伏見はブログ始めました!
色々あるけどがんばってる
吹雪きになった日&自分で行ってくださいね。
うつ病患者のためのエクササイズと体調管理法~無理なくできる運動で心と体を整える~
お散歩季節到来。
扶養に入ってからの心境の変化。
新しいiPhoneに悪戦苦闘|種まき開始
介護フェスティバルと爪切り業者さん。
最近、改めて気づいたこと。
片付けると
抱っこしたりおろしたり、忙しい散歩だったね。
2025年2月振り返り(子育て、気分転換の方法、お仕事、美味しかった物など)
愛媛県今治市 大角海浜公園 水仙と河津桜
モフモフ&モフモフ&モフモフな1日 ~ Nikon Zfcと一緒に過ごした日
本業と家業の真ん中 海原を気ままに操縦
ストレス溜まる現代社会…お金があれば解放されるのに💸でも現実は?
2025年1月24日(金) ノンストップ!で紹介された本 非日常を感じてリフレッシュ!
大惨事
最後の誕生会!?
天領日田のお雛祭り
会議の場で講釈を垂れる
あくまでも可能性の話。
怒鳴っても怒鳴っても声が枯れるだけで届かない。
2023年の10月にはもう、朝と夜が分からなくなってた祖母
不毛なコミュニケーションはもうお腹いっぱい。
【宅配クック123】介護作業中は動かない・・・のは、母との約束。2025.3.31朝食
【宅配クック123】「春になると正月が来る」っと言っていた祖母。2025.3.30朝食
イライラが止まらない。
親を子供が介護をするということは親の負債を子供が返すという行為
在宅看取りで義父を見送って
私たちは「名もなき介護」に日々振り回されている。
【宅配クック123】母の春の風物詩・・・。2025.3.29朝食
あくまでも可能性の話。
去年の今頃は祖母は入院中でした
怒鳴っても怒鳴っても声が枯れるだけで届かない。
2023年の10月にはもう、朝と夜が分からなくなってた祖母
不毛なコミュニケーションはもうお腹いっぱい。
♪お花見&ライブ♪
ソロ登山2回目&桜の思い出
イライラが止まらない。
来月から特養の面会制限が緩和される事になりました!
私たちは「名もなき介護」に日々振り回されている。
老後はやっぱりお金しだい
チャイム連打に徘徊未遂、とめどない妄想昔話。
別の特養のスタッフさんに教えてもらった事
「私はなんで何も知らないのかしら?」。
この3ヶ月ぐらいの事を介護ノートにまとめてたら1時間半経ってた…