ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「介護」カテゴリーを選択しなおす
今日のお弁当
おはようございます今日のお弁当チャーハン今日も茶色い笑昨日は、夕方帰宅して何にも出来ないくらい疲れ切って、リビングの床で1時間半くらい動けませんでした。車の運…
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
有難く、ひと様からいただく日々
powerd-byTRILL トップ恋愛やっぱり「すべての自転車が車道を走る」は無理…「青切符
危険な自転車の運転を取り締まる「青切符」が2026年4月からスタートする。果たして成果は出るのか。自転車評論家の疋田智さんは「現状の道路インフラの課題を解決し…
新作チラリ・・・
ヘルパーの逆襲の続きを描いています。暑くて仕事から帰宅するとくたばっておりますので、チマチマと描いております。疲れてしまって進まない・・・💦今回、新キャラを作…
おはようございます今日のお弁当茶色い笑鶏チャーシュー弁当です我が家みんな好物!
サツマイモコーヒーは、癒される味
利用者さん宅に不在票
訪問介護で、利用者さん宅に不在票が入っていて、3日後の午前中に利用者さん宅にいくので、再配達をその日の午前中にしておいたら、受け取れました。なんか分からないけ…
退職したら一日が自由時間なんだあと実感
次々廃止となる夜間定時制高校。貴重な学びの場はどうなる?
私は、九段高校定時制卒業しているので、定時制高校がなくなっていくのは。寂しさも感じます。先生と生徒の距離感が近く、4年間は、充実しました。生徒も年代も違ってい…
「障害福祉を選んだのは“消去法”だった。でも続けてきた理由がある」
ちょっと寄り道します
ピースワークとカテゴリの整理
次のパターンの布合わせ
「カンサストラブル」のミニキルト
マイブーム、ジャンプスーツ
次のパターンと窓拭き
「セントポール」の布合わせ
パッチワークキルト。
パッチワークに取り組む。
キルティング始めました
「ダブルウエディング」の布合わせ
布の頂き物とピースワーク
「糸巻き」のミニキルト
刺繍をしてトップが出来ました
梅のお花のアップリケ
まだあと1週間も在宅が続く…。
【介護】兄との言い争い
【介護】売り言葉に買い言葉
交流戦の結果!!
兄との言い争い の続き
【介護】兄への介護についてレクチャー
受診と爆睡~優雅な午後の代償は?~
姉の帰省。母の感想。
第三の選択肢~側臥位での食事介助 嚥下機能検査3
「早くうまくなりたいなあ」と「みーちゃんの衣替え」
許してください
認知症が心配なのは94歳の母? それとも69歳のわたし?
姉の油断から事故は起こりかねない。
メンタル崩壊な認知の介護
喜びと反省~人間だもの、気持ちの波はあるよね~