自分で薬の管理ができなくなった父の薬の管理
❷訪問医療を考え出した件:皮膚科は代理受診ができない
❶訪問医療を考え出した件:入れ歯が壊れた
自宅酸素療法の機器と費用・困ったことと我が家の工夫をご紹介
失神の原因を探ったら結局は脳が原因でした
過呼吸からの失神!在宅酸素療法を開始しました!在宅酸素療法とは?
夜間トイレに行こうとして転倒が相次ぐ!ポータブルトイレを購入
慢性腎臓病の診断がされ腎性貧血の治療を開始しました
眠っている時に呼吸が止まる?父が睡眠時無呼吸症候群の検査を受けた話
③前立腺の話:前立腺癌の治療方法は放射線療法に決定!
②前立腺の話:前立腺癌の生検を受けるも問題発生!救急車を呼ぶことに!
①前立腺の話:前立腺肥大に引き続き前立腺癌の疑いが!
椎間板ヘルニアや変形性腰椎症は治らない?腰痛の時の対応を紹介
難聴の父にスマホは必要?できるだけ低予算で運用したい!
高齢者の感音声難聴の方とのコミュニケーション方法は?良いツールを紹介します
大惨事
最後の誕生会!?
天領日田のお雛祭り
会議の場で講釈を垂れる
あくまでも可能性の話。
怒鳴っても怒鳴っても声が枯れるだけで届かない。
2023年の10月にはもう、朝と夜が分からなくなってた祖母
不毛なコミュニケーションはもうお腹いっぱい。
【宅配クック123】介護作業中は動かない・・・のは、母との約束。2025.3.31朝食
【宅配クック123】「春になると正月が来る」っと言っていた祖母。2025.3.30朝食
イライラが止まらない。
親を子供が介護をするということは親の負債を子供が返すという行為
在宅看取りで義父を見送って
私たちは「名もなき介護」に日々振り回されている。
【宅配クック123】母の春の風物詩・・・。2025.3.29朝食
デイじゃない日にもデイに行こうとしてた祖母(2023年10月)
あくまでも可能性の話。
去年の今頃は祖母は入院中でした
怒鳴っても怒鳴っても声が枯れるだけで届かない。
2023年の10月にはもう、朝と夜が分からなくなってた祖母
不毛なコミュニケーションはもうお腹いっぱい。
♪お花見&ライブ♪
ソロ登山2回目&桜の思い出
イライラが止まらない。
来月から特養の面会制限が緩和される事になりました!
私たちは「名もなき介護」に日々振り回されている。
老後はやっぱりお金しだい
チャイム連打に徘徊未遂、とめどない妄想昔話。
別の特養のスタッフさんに教えてもらった事
「私はなんで何も知らないのかしら?」。