2025/03/28
また、すっかりあいてしまって。最近は、いろいろなことが一応、スムーズにできている。和室の寝室は、やっぱりいい。起こすのも、寝かせるのも。母のデイサービスを来月から、週3回にすることに成功した。家で、ただただ寝ているだけなのだから、絶対に、増やすべきなので。日によって、状況は違うものの。ルーティン通りの毎日なので、特別なことはないかな、、、と。2025/03/28
2025/03/28 23:03
3月★絵手紙ボランティア
小学生からの贈りもの
久しぶりにタイの日本語教師とオシゴト
雪が解け、自転車の季節が始まりました~!
昨日は本当にありがとうございました。
阪神淡路大震災での母の思いやり
【EXPO2025】ボランティアの制服が届きました✨【大阪・関西万博】
昨日の凄い雪の中〜❣️
マリという国
安心マフ( ´ ▽ ` )ノ
冷戦下、チェコスロバキアのワークキャンプに参加した若きキーア・スターマー卿は、いかにして共産主義者のスパイ・ファイルに載ることになったのか?
日曜日は着物着て図書館でカルタ会のお手伝い♪
筒井隆宏の自己紹介|プロフィール情報
絵手紙★須磨ボランティア
頑張る水曜日〜❣️
ガンの考え方どっちが正しいの??
クライアントさんのお声 (^.^)
がん患者だから免疫力が低いとは限らない?
【海外生活】半年続いていた膀胱炎を自力で治した方法
九星気学でみる ~2025年4月4日頃までの一週間ぐらいが気を抜けない星回り~
睡眠不足の影響
花粉症・スギ花粉・ヒノキ花粉・黄砂・PM2.5 いろんなものが飛び交って目が痒い・
免疫を上げる鍼灸の力
今日の「筋トレ」と「昼ごはん」は、おばあちゃんの影響が大きいです。
どちらも大切…
人生を変えたミキサー体験から―母の日に贈りたい健康ギフト
3月22日(日)OTAマルシェ出店しました。花粉症おススメアイテムがとても人気でした。本日も出店
”重曹とクエン酸の・・・ヒミツ”
免疫には計り知れない力があるのです
花粉症対策その⑥ アンチエイジングのハーブティー~ミント系のスッキリした香りと蒸気で鼻とおる
大惨事
最後の誕生会!?
天領日田のお雛祭り
会議の場で講釈を垂れる
あくまでも可能性の話。
怒鳴っても怒鳴っても声が枯れるだけで届かない。
2023年の10月にはもう、朝と夜が分からなくなってた祖母
不毛なコミュニケーションはもうお腹いっぱい。
【宅配クック123】介護作業中は動かない・・・のは、母との約束。2025.3.31朝食
【宅配クック123】「春になると正月が来る」っと言っていた祖母。2025.3.30朝食
イライラが止まらない。
親を子供が介護をするということは親の負債を子供が返すという行為
在宅看取りで義父を見送って
私たちは「名もなき介護」に日々振り回されている。
【宅配クック123】母の春の風物詩・・・。2025.3.29朝食
あくまでも可能性の話。
去年の今頃は祖母は入院中でした
怒鳴っても怒鳴っても声が枯れるだけで届かない。
2023年の10月にはもう、朝と夜が分からなくなってた祖母
不毛なコミュニケーションはもうお腹いっぱい。
♪お花見&ライブ♪
ソロ登山2回目&桜の思い出
イライラが止まらない。
来月から特養の面会制限が緩和される事になりました!
私たちは「名もなき介護」に日々振り回されている。
老後はやっぱりお金しだい
チャイム連打に徘徊未遂、とめどない妄想昔話。
別の特養のスタッフさんに教えてもらった事
「私はなんで何も知らないのかしら?」。
この3ヶ月ぐらいの事を介護ノートにまとめてたら1時間半経ってた…