ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「介護」カテゴリーを選択しなおす
はる
介護と看護の日々 かいかん録 HAL文化研究所
平成14年からの両親の介護、介護離職や失業などの困難な日々を送り、両親亡き後、ようやく社会復帰が出来たと思っていたら、今度は二人の兄の病気や介護の世話をする事になり、それは現在も続いているという、大変な日々の記録や日記を綴るブログです。
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
かも
かも雑記
介護記録などなど含めた雑記
komugi
スピリチュアル初心者どんどんスピリチュアルになる私
スピリチュアルを否定していた私がヒーラーや宇宙人的に変化した友の影響を受け変化しブログを始めました。
kumasuke
世に飽く日々
要介護3の父、認知症の母、姉、姉の娘、犬、猫、私の5人と2匹。一つ屋根の下の日記
サポ子
サポ娘は修行中💧
要介護4の認知症の母と要介護2の父を自宅でサポートしている弱小サポ娘です。
しましま
老後破綻確定🎯しましまのブログ
両親の介護中 貧乏主婦です
とらみんママ
介護とにゃんず
両親の介護をしている中で、介護のあれこれ・介護食レシピの紹介・その中で癒やしになっている二匹の猫のブログです。
かりんとれもん
両親に寄り添って
90歳になる両親の生活をサポートする為に会社を辞めて実家で暮らすことにしました。 これから始まる少し認知症っぽい両親との暮らしを綴っていきたいと思います。
タカハシ
歳時記片手に
齢五十路を越えた独身男。介護記録をつけたり趣味の話やたまにお固い話なども。 読書とジョギングが趣味。
カズカズ
親の介護と自分の人生
親の介護をしながら個人事業主として仕事してました。両親を看取るまでのこと、仕事のことなどを書いてます。人生ターニングポイントを過ぎました。これからは人のためとか人を育てられるような事をしたいです。介護のことはアメブロでも書いてます。
彩心(あみ)
介護がはじまったら
自分の介護の経験を活かして、介護が始まったり、介護をしているかたの役に立つ情報を発信していきます。
hana
hanaのしあわせさがし
軽度認知症で重度の老人性うつ病の母( 90歳)と95歳の父の在宅介護
ローズ
Rose care(ローズケア)
介護施設で介護職をされている方や、ご家族の看病で精神的に辛い方のための傾聴をオンラインでしています。
ゆうらく
胞子の手帳
88歳と84歳の両親と還暦を迎えた僕の暮らしを綴ります。
レナ
kaigo-otsukaresama
すべての介護する側の人のための情報ブログです
うさぎ
日々是好日で
ちょこっと介護の親と同居しています。 老いとともに負担も年々増えているような。