白内障の手術③
2025. 1.22 つむぎの記録 ゆったり、冬の晴れた日は。
あったかいんだからぁ…
歩行器はお金が要る?
ストレス
アコウ狙い・・・
2024. 8.13 つむぎの記録 早朝の川の中に!!
2024. 4.15 つむぎの記録 鱏 ( エイ ) と ともに、春は進む。
パワハラ上司にハラスメント研修を受けさせても無意味だった件
アラフィフさんのことを初めて話した女子会
あなたの職場にいる上司は・・・自己愛性パーソナリティ障害かもしれません
2023. 6.10の 今日の つむぎ はしゃぎすぎぃ〜!?
綿子さんのお試し帰宅②
部下の年齢差40歳以上!カオスな職場の中間管理職
感情の波に翻弄されるかつおさん
大惨事
最後の誕生会!?
天領日田のお雛祭り
会議の場で講釈を垂れる
あくまでも可能性の話。
怒鳴っても怒鳴っても声が枯れるだけで届かない。
2023年の10月にはもう、朝と夜が分からなくなってた祖母
不毛なコミュニケーションはもうお腹いっぱい。
【宅配クック123】介護作業中は動かない・・・のは、母との約束。2025.3.31朝食
【宅配クック123】「春になると正月が来る」っと言っていた祖母。2025.3.30朝食
イライラが止まらない。
親を子供が介護をするということは親の負債を子供が返すという行為
在宅看取りで義父を見送って
私たちは「名もなき介護」に日々振り回されている。
【宅配クック123】母の春の風物詩・・・。2025.3.29朝食
あくまでも可能性の話。
去年の今頃は祖母は入院中でした
怒鳴っても怒鳴っても声が枯れるだけで届かない。
2023年の10月にはもう、朝と夜が分からなくなってた祖母
不毛なコミュニケーションはもうお腹いっぱい。
♪お花見&ライブ♪
ソロ登山2回目&桜の思い出
イライラが止まらない。
来月から特養の面会制限が緩和される事になりました!
私たちは「名もなき介護」に日々振り回されている。
老後はやっぱりお金しだい
チャイム連打に徘徊未遂、とめどない妄想昔話。
別の特養のスタッフさんに教えてもらった事
「私はなんで何も知らないのかしら?」。
この3ヶ月ぐらいの事を介護ノートにまとめてたら1時間半経ってた…