「介護」カテゴリーを選択しなおす
これが喪失感というものなの
ほんとのおひとりさまになりました
コロナ感染拡大<ダイソー>ひんやり予防しましょう
プロポーズされました、結婚します
時代の変化。誰の手を握る?
ハッピー
スウェーデンランチと昭和びとたちからの娘へのお祝い
読了「その手をにぎりたい」柚木麻子 から考える、女友達と職場の昼休みの過ごし方
【単身赴任日記】猛暑日には「小説」を読むことにしたはなし。【小説初心者】
【単身赴任日記】1年半のひとり暮らしで得たもの。
ビデオ通話で勉強する父娘
ひとり暮らし、コロナ罹患にそなえ、風邪薬などの買い置きをしておこう(1)
本番に強過ぎる長女
スマホ依存症⁉︎
安定のぼっち
リトグリ
娘が留学したいらしい
コンサートが中止に。。
私の方が頭良くね??
家族全員オフだけど…台風らしい…
夏休み最終日
(注意喚起)Amazonのふりして、アカウント、パスワードを盗んじゃうぞっ
単身赴任、癒しを求めて
サクと白玉1号君にはソーシャルディスタンスが必要です。
自然な人間関係をつくるには
コロナ疑惑に垣間見た世界
ソーシャルディスタンスはどこへやら?
アフターコロナで、ためらったこと
実録1コマ漫画①
【運動会の種目】面白いもの・ソーシャルディスタンスを保てるものはどんなものがある?
運動不足解消で健康な毎日!ソーシャルディスタンスでできる運動
おめでとう
ソーシャルディスタンスを意識しよう
コロナ以前の日本人のソーシャル・ディスタンス
消え始めた矢印
ヨメログ
同居人の介護のため31年間続けた仕事をやめて、ヨメ、はじめました。ちょっと笑える日々の事✍
1日前
ばあちゃんと補聴器と
2日前
夏休み
ズボンのお話
選挙に行かにゃあ
白髪染めと介護とツレと
うんち・・・のお話
人生の選択
ツレのパトロール
愛すべきばあちゃん
観光ガイドボランティア再開・猛勉強の巻
ばあちゃんとカートと人探し
絵本の読み聞かせ始めてみました♫
欲をかくと損をする⁉️
samantha
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
出来た禁煙
在宅介護の為に離職してから7年間辞めていたタバコを吸い出してしまいました。 介護の余裕も少し出てきた
4日前
自分を信じよう
喫煙しないアスリート
5日前
禁煙3日目
手元にないので大丈夫⁉️
水・カウント・運動【自分の3原則】
短気は損気。
禁煙欲は1分位で収まるけれど食欲は..
6日前
色々と諦めない。禁煙2日目
7日前
禁煙 再開一日目
吸いたいのが当たり前と思うことのメリット
8日前
ストレスの原因
参考になった禁酒のブログ
禁煙2ヶ月半でまさかの(汗)
40日目
21日目・脳のデータを書き換える
さわやか
ご相談 ショートステイに行ってほしい!
皆様にご相談がございます教えてください。。。アルツハイマー型認知症78歳要介護2独居の母。。ディサービスは、週5日通所しています週イチから、はじまったディサ…
2022/08/19 09:08
ばあちゃん、ついに補聴器を購入することに❗️噛み合わない会話。ばあちゃんとツレとヨメの高齢化家族。大声でしゃべり続けるのは大層、体力がいる。 ヨメなんぞは頭が痛くなる。自分の声にやられる。ばあちゃんも何度も聞き返すもんだからツレにスルーされ孤独オーラを放つ・・・。 で、補聴器購入へ。 高い‼️(・Д・) しかし、体の一部だ。これは必要経費と考えよう。うん。 ばあちゃんの耳穴に合わせた補聴器が出来上がってきた。2週間のお試し・音量調整後に正式に購入するか否かを決められると言うからTRY しない手はない。 『眼鏡市場』の回し者ではないが、購入後は、 ①いつでも音量調整を無料でしてくれる。 ②紛失し…
2022/08/18 07:05
「涼しくなる頃まで母を預かるわよ。」 ‼️ 義姉のありがたい申し出。 ばあちゃんの朝、昼、晩の食事を考えずに、トイレの心配も血圧の心配もせずに1ヶ月過ごせるのか? うっほい❣️ ヨメの夏休み。 ゴルフ三昧・・・正確にはゴルフの練習三昧である。急いで帰る必要もなく、6時前に夕食を摂る、という縛りもない。 実は前にも一度、義姉が連れて帰ってくれたのだが、その時は、何やら罪悪感を感じる日々でグダグダ過ごし、もったいないことをしたヨメである。 干渉されずに、奉仕も忘れてルルルルルン。 はて?・・・ブログを書くネタがない⁈ だね〜!ばあちゃんのお陰であったか🤭 ツレと2人の老後生活をシュミレーションしな…
2022/08/17 09:11
2022-08-18
昨日 カフェにいたら頭痛の予感 帰宅後 シャワーを浴びて 冷やして寝た 今朝は 朝散歩もしたし ヨーグルトも買いに行ったし これで十分 2022-06-24 朝は風があるから 今日はまあ大丈夫と思っていたら 12時前には もう汗ばむ感じで エアコンをつけました 看護師さんが来るので掃除機をかける 最初に掃除機からゴミを捨てる・・なんか弾みがついた これ 掃除機がなかなか開かないことがあるんだよねー
2022/08/19 13:03
2022/08/19
08/19
08/18
08/17
2022/08/18 14:54
2022-08-18 Drがきた 母は体重計を棚から落としたらしく 派手な音がした 塗り薬を「これが欲しいのです」と言うために 捨てずにとっておいたというが 私がカゴの中に入れていた気がしたので 途中 見に行ったら テーブルの上にあった しかし Drが帰った後 母に言うと 「そうだ 何か言わなくちゃと思っていたのに忘れた」と言っていた。 2022-07-20 天気予報 通りに猛暑日 外に出るのはやめようと思う 昨日 洗濯を迷っていた母が朝から洗濯機を回した。 ゴミのために外に出ると少し風が吹いていた。 昨夜からエアコンはつけたまま・・ 動物園のパンダ状態だ にほんブログ村 にほんブログ村
2022/08/17 11:39
老後の資金がありません by垣谷美雨
老後の資金がありません. 垣谷美雨 にほんブログ村ストーリー 垣谷美雨さん 美容室で読んだ雑誌からお名前を知って なるほど、私のような年齢とこの雑誌とこの作家さんは 関連があるのかと で、年末に読む本として選びましたが 娘のことを このように見ているのかと 何か考えさせられました。 親ができる人ならば、娘も似ているのではと思うのですが まあ そうですよね。 私は母のように片付けができない人だし 年金問題かー 月に6万円とすると 年間72万円 72万円は大きいけれど 義母の世話で6万円? 6万も使わないということか そして 10万円の謝礼。。。 まあストーリーとしては面白い。 義母が生き生きしてくるとか
地球は王様中心で回ってる!?<mocaの介護ブログ>
父が50歳の時脳出血で倒れ21年。 私が今年その父が倒れた50歳になりました。 人生の節目に今更ながら当時を振り返りブログを始めようと思い立ちました。 わがままな王様に振り回される母と私の過去と現在の日常を綴ります。
2021/08/18 22:46
2021-08-18
元気寿司のHPを見て 魚べいに行き テイクアウトを買いました。 客足は 少ないというか まあ平日ですからね。 20時までで 20時から21時まではテイクアウトだけやっているそうです。 テイクアウトができるまで 15分・・ちょっと遅いかな・・ 調理場の人数が少ないのかも・・と思いました。 にほんブログ村
2021/08/16 15:17
2021-08-16
2021-08-16 大雨で 外に出なかった日曜日のせいか 曜日感覚が変になっている。 スギ薬局が 15日は60歳以上全品5%引き 母のポイントカードを使っているので これに当てはまる。 1000円買い物をして50円引き たいしたものでは無いが ついつい 買ってしまう。 しかし 重いものを 老人が持って帰るのは 大変なのではないか? カートに入れている時には 重さを考えないが エコバッグに入れると ちょっと重い。 まあ 私のように考えなしでは無いのだろう。 にほんブログ村