2日前
【支援学校の現状】少子化なのに人口爆発と昨日の晩御飯
7日前
【ガッカリ】最重度知的障害児の介護育児は、1歩進んで3歩下がる
【愚痴です】知的な障害が重く喋れないから、悪い方にばかりに考えてしまう
【他害】運動会終了で、ホッと一息ではなかった…
【こだわり対策】全部を息子に合わせることはできない
【ようやく終了】運動会で思うことと、晩御飯
【背中が…】介護人には避けられないことと、ヨーグルト
【不調】体だけではなく心の不調もあるのか… 昨日の晩御飯
【母の日】プレゼントは自傷癇癪(涙)
【愚痴です…】ネガティブな時は、介護がない子育てが羨ましくなっちゃう
【悲報】介護なゴールデンウィーク、終わらず
【ゴールデンウィーク最終日】まだゴールデンウィークが続くかもしれない…
【ゴールデンウィーク】約3ヶ月かけて行き先を変えた鳥取砂丘
【朝のこだわり】不安定なので、形は変わっても続く迷惑な要求
【毎年恒例】情緒不安定になる時期の為、取り扱い注意と昨日の晩御飯
2日前
THREEPPY(スリーピー)のおにぎりメーカーのおかげで、ワンオペのごはんづくりが楽に。
8日前
【ベランダガーデニング】バジルの種をまきました。
11日前
ニトリのバターケース。便利で使いやすい!
17日前
【みまもりGPS】あんしんウォッチャーLEにしました。
26日前
高齢の方向けのジグソーパズル。やのまんのいきいきパズル。贈り物にもおすすめです。
【ダブルケアの旅行記録③】2日目は猪苗代ハーブ園へ。そして帰路。
【ダブルケアの旅行記録②】車椅子の母と、子どもと。はじめての家族旅行へ。
【ダブルケアの旅行記録①】車椅子の母を連れた家族旅行。準備したことや失敗したこと。
ついに母がデイサービスに通い始めました。
近況|最近のできごと
【石鹼オフメイク】タイムシークレットの化粧下地とミネラルブレストパウダー。プチプラだけど石鹸オフできる。
【小学3年生】夏休み中の家庭学習はスマイルゼミを活用します。
【ダイソー】温野菜が手軽につくれる!電子レンジ調理器が便利です。
水出しコーヒーがかんたんに作れる|ハリオの水出し珈琲ポットはこれから季節におすすめです。
介護の息抜きに。ダイソーで気軽に買えるコーヒーアイテムでカフェ気分。
なんか違うんだよな
なんか、すごい解放体験したような・・・
たまにはスピな話
【募集】6月クレイソムリエⓇ講座
【日本生殖医学会の通知】不妊治療再開の方向
【更年期の妊活】生理不順でも諦めないで!!1回のクレイパックでで生理不順が治った話
【妊活】子宮の細胞が酸欠?
【妊活】クレイって妊活に使えるの?(動画付き)
【サロンオーナー様♡】オンラインでお客様のサポート
【排卵痛】グリーンイライトのパック実施レポート
【排卵痛】グリーンイライトのパック
【内観③】妊娠したい人必見!たおやかなメンタルを手に入れる
【妊活】停滞していると感じたら「無為」
【妊活】レッドイライトで血流良好♪
【流産死産】お子さんからのメッセージ
4ヶ月目に特化ブログに挑戦!のんびりあおぴ〜ブログ運営報告!
ブログジャンル決まらない!おすすめ初心者ブロガー大集合!
【3ヶ月】のんびりあおぴ〜ブログ運営報告!
フォローアップミルク『和光堂ぐんぐん』おすすめ理由5選!値段が安い?!
フォローアップミルクで体重が増えた!いつまで飲ませたら良いんだろう?
【介護の海外研修に参加!】オランダ人の価値観を徹底解説!①
【介護の海外研修に参加!】オランダの介護事情を徹底解説!①
【2ヶ月】のんびりあおぴ〜ブログ運営報告!
【子育て日記】11ヶ月の赤ちゃんの体重が増えない!どうしよ〜!
ケアマネージャー資格について【受験資格・合格率・申し込み方法など】
ケアマネジャーとは?【仕事内容・居宅・施設との違い】
【1ヶ月】のんびりあおぴ〜ブログ運営報告!
沐浴とは?意味やなぜ必要なのか!いつまで沐浴したら良いの?
【新生児】沐浴の入れ方・手順!ワンオペ沐浴の不安解消します!
某有名なマルチ商法のアジトへ潜入!どんな勧誘されるの?
歯周病と がん、認知症との関係は⁉️
デイの日は掃除と買い物のチャンス
認知症のイリュージョン。
草取り後の庭をどうする?~菜園?花壇?防草?~
すっきりわかる家族法道場 74.成年後見・・・4ちょっと緩い保佐の話
ショートステイを利用しての感想!
喉元過ぎればわかることもある。
『忘れても何度も喜んでくれた贈り物~父の日の出来事~』
側臥位での食事介助はじめました
はじめてのショートステイ
リハビリで効果発揮のU字型クッション~気分は海水浴?~
認知症ケア指導管理士(初級)試験を受験しました
噛み合わない会話に相槌も思いつかない。
認知症の暴言で「入院拒否」されたおじさんの最期。
記憶力の低下?それとも認知症?違いを見極める5つのヒント
62歳男性 削れない介護費用で金融資産5500万円でも消えない老後不安
デイの日は掃除と買い物のチャンス
たまには自分をほめよう
満月 ・ 身体のメンテ ・
7月11日(金)から開催中!『プライムデー』
草取り後の庭をどうする?~菜園?花壇?防草?~
”<見守りカメらPart11>ウッキー1号2号大活躍!”
ショートステイを利用しての感想!
これからの予定
介護職 最大のウイークポイント「人間関係」
一瞬で消えた新事業? 介護部門 立ち上げた結果はどうなったのか?
【認知症介護】認知症の母が肋骨にヒビ・自分で歩いて病院へ行こうと話
【介護】親の老いに気づいたとき、まず読むべきこと:いざという時に慌てない“家族の準備”
はじめてのショートステイ
リハビリで効果発揮のU字型クッション~気分は海水浴?~