ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「介護」カテゴリーを選択しなおす
見守り機械を見せてもらいました
先日こんなブログを書きましたが。 『見守り手段は何がいいのかしらん』今日はこの本。 親の見守り・介護をラクにする道具・アイデア・考えることAmazon(ア…
2025/04/01 09:30
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
施設の良し悪しの判断のひとつに
先日この記事を書いたとき 『職員に力説された』うちの施設はレクリエーションにかなり力を入れていますが本来、介護施設にレクリエーションは必須ではありません。 …
2025/03/31 09:30
えええー、い゛や゛だー……って叫びたい理由。
バタバタした土曜日が始まって午後1番に訪問する小育おじいちゃんが体調悪いって💦電話があった。人気ブログランキングにほんブログ村これはノンフィクションです。登場…
2025/03/31 07:30
最初の一歩でつまづく
今日は、またまたこんな本。 親が心配な人の見守りテック スマホでできるスマートホーム化の極意Amazon(アマゾン) 以前紹介したこの本より 親の見守…
2025/03/30 09:30
①ああーづがれ゛だーーーーって叫びたい理由。
美希さん「S子さん、今日来るの早くないですか❓」人気ブログランキングにほんブログ村これはノンフィクションです。登場人物の紹介看護師→S子S子の夫→ひまわり君🌻…
2025/03/30 07:30
老人ホームの種類と特徴
老人ホームの種類と特徴老人ホームにはさまざまな種類があり、入居者の介護度・希望する生活スタイル・費用によって適した施設が異なります。 1. 公的施設(比較的費…
2025/04/01 15:10
通所リハビリテーション:桜の開花予想 軽作業 日中の様子
気温も徐々に上がっていき、
2025/03/30 20:22
醜い魔女に変貌した……
もう連絡はないと思ってた。けど……人気ブログランキングにほんブログ村これはノンフィクションです。登場人物の紹介老人ホーム→湯婆婆の館(過去のS子の職場)看護師…
2025/03/29 07:30
今日は寒くて、冷たい雨です・・・ でも\(^o^)/♪(^^♪♪
こんにちは もうすぐ4月なのに、今日は雨が降って、メチャクチャ寒くなりましたねせっかく咲いた桜が散ってしまうのかと心配しました 寒さに負けず、ホッとする温か…
2025/03/29 17:23
散歩リハビリ~園庭へ~
こんにちは~🌸だんだんと春めいてきましたね🌸今日はお天気が良かったので光栄館の園庭へ散歩リハビリに出掛けましたかわいい桜のつぼみを発見満開になるのが楽しみですねパンジーが満開です坂道歩行のリハビリですこぶしの花が咲き始めています園庭にはかわいらしい小さな春がたくさん源平桃も咲き始めました菜の花畑の前でにっこりピース椿も満開ですとっても気持ちの良い散歩リハビリになりましたにほんブログ村ランキングに参加しています。クリックで1票お願いします!千葉県南房総市谷向166-1介護老人保健施設光栄館散歩リハビリ~園庭へ~
2025/03/28 10:00
2025年3月の支出
人気記事ランキング202503
60,000円分稼いだ3月のポイ活まとめ
#411 4月の予定 NISA爆負け
ディズニー旅行のツケが…
運気が一気に上昇してきた気配…!
2025年3月の収益
株のまとめ【3月分】
4月になるといつも思い出すあの女性…
鏡の法則とは何か??安易に捉える事の罠とは??
ゆうちょ銀行の利息と学費の支払い
お金がすべてではないが9割のことは解決できる
夢を叶えたいなら、お金の勉強をしろ
【2025年版】終の棲家はどうする?賃貸派VS持ち家派、どちらがいい?
日本たばこ産業(JT)から配当金の入金がありました
あくまでも可能性の話。
【初心者なので】悪戦苦闘!! 無事に行くのか!?
夢か!?現実か!?
【悲報】予定に狂いが・・・・
怒鳴っても怒鳴っても声が枯れるだけで届かない。
グループホーム結いのき事業移行のお知らせ
4月の決意表明 私ごとのご報告
言ってはいけない
認知症の義父、風邪を引く
義父が亡くなりました
突然始まった同居介護生活の、突然の幕切れ
不毛なコミュニケーションはもうお腹いっぱい。
【必見】肩こりっていうイヤですよね やはりこれが一番!
【介護】3度寝。。
「75歳くらいで死ねたらいいのに」と思ってしまう私が、今“終活”を始めた理由