ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「介護」カテゴリーを選択しなおす
2024/04/02 09:59
入園式と19年後の娘の今を憂う母
こんにちは子育て終盤、通い介護でひとりっ子アラフォー主婦のららですふだんはお客さまサポートでフルタイムパート勤務中。毎日毎日時間が足りない…日々のこと、母のこ…
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
2024/04/01 20:47
デザート
LDLコレステロール…母も高くて、気にしていました。運動ができたらいいのだけれど母は運動もできなくて。食事療法でLDLコレステロールを下げようと思って主治医に…
2024/04/01 15:00
娘、期待を裏切りませんでした…
2024/03/31 17:10
面会の日
母の面会に行ってきました。今日もかわいいお団子ヘアーでした。最近、微熱が出ることがあるようですが血液検査は異常ないみたいです。てんかんの小さな痙攣も常に出てい…
2024/03/31 08:18
春の嵐
29日は、退職式だった。なんの因果か、朝から暴風雨が吹き荒れ、雨は横殴り。傘をさして外に出るや否や、傘はおちょこに。電車が遅れては、と1時間ほど早く家を出たが幸い交通機関に影響はなく、会場の前の店で朝食をとりながら時間調整。店の大きな窓から外を見ていると、風雨ますます強まり、折れて無残になったビニール傘が、横断歩道を吹き飛ばされていく。植え込みの花が、半分ほど水没し、高いところに飾られた植木鉢の花も雨の勢いに押されてひしゃげている。目の前の会場が遠く感じられる。集合時間がせまっても雨風の勢いはいっこうに弱まる気配もないので意を決して外に出る。会場は、本庁舎3階の大会議場である。31年前に入庁式が行われた場所だ。外の嵐とは一転、静かな雰囲気が漂っており、式典の準備が着々と進められている。退職者もポツポツと集...春の嵐