ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「介護」カテゴリーを選択しなおす
こしょこしょこしょ(松元佳子)
母はアルツハイマー父は血管性認知症
両親に寄り添った介護の日々は20年。母はアルツハイマー要介護5、父は血管性認知症要介護4。
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
小野塚
癒しの小部屋のつぶやき
ネットカウンセリングルームの「癒しの小部屋」です。日々の思った事を書いています。
堂本あかり
占い&ヒーリング マザーズラブ
働く女性のお悩み解決相談室「占い&ヒーリング マザーズラブ」です。
careformom
母と娘の介護日誌
アルツハイマー型認知症と診断された母と同居。シングル介護の奮闘記です。
キングにゃんこ☆
統合失調症の母の一人娘☆介護日記
統合失調症の母を介護している 一人娘の日記です。
lucia
luciaの「自分のこと棚にあげて」
自分は一先ずおいといて、毎日ゆるい日常の中で言いたいこと書いてます。
まめ
断捨離でシンプルなやさしい暮らしへ
40代主婦、断捨離、片付け、ファッション、健康、子供、介護
べっつぃ
Pearly-Autumn
老人ホームで暮らす親の介護と、50代の日々、趣味(ホテル巡り、書籍、スポーツなど)を語ります。
kurin
幸齢者ハンドセラピスト養成教室 kurin
幸齢者の手に触れ、 感じた想いを想いのまま綴る ほっこり❤はんど日記♪
認知症のママとゆいちゃんの毎日
ママを大事にしてます!私は介護職をしているので参考になれば嬉しいです!
あおぞらがみたいね!
そろそろかもね、再びはじまるケアラー生活
認知症になった父を看取り、忘れかけてたケアラー生活。でも、最近義母の様子が!?
しりもち
明け方の空の色
母が嫉妬妄想障害をおこし、包括支援センターの連絡をしたばかりです。
ろく
いつも笑顔で(レビー小体型認知症の母との日々)
レビー小体型認知症認知症と診断された母との穏やかな日々を記していきます。
ピロピロ
アバンセライフサポート新米デザイナーのひとり言
自分の趣味、障がい、仕事、両親の介護経験などをつぶやいていこうと開設しました。
けんママ
けんママの主婦日記
結婚31年目のアラフィフ主婦です 東京に住む社会人の長男と京都の大学3年の次男がいます 夫婦のこと子供たちのこと自分のこと日記のようなブログです
楽愛夢
ヨガ講師と認知症の母の介護
ヨガ教室を経営しながら認知症の母の介護の毎日に奮闘する日々を綴っています。
もえぎ
青色吐息
脳梗塞→入院→アル中治療→有料老人ホームに入居している親のことを書いています。中の人は映画とゲームと漫画が好きです。腐+夢豚兼任してます。
ジョジョ
ジョジョの母ちゃん 認知症
前頭側頭型認知症の介護日誌
ミッシングワーカー
僕は8050ではない
ミッシングワーカーに関連する記事を書いています
小春
ありが父さん お互い様
沢山の人に支えられ仕事と介護の両立。同じ環境にあるみんな頑張れ
ふくちゃん
漢方薬剤師ふくちゃんの!更年期女性のためのコツコツ養生ブログ埼玉県本庄市
アラフィフ漢方薬剤師ふくちゃんの更年期女性のお悩みに答えるブログです♡更年期と介護の両立についても発信中です。 ブログを読み実践していただくことで体調の改善にかなり役立つと思います!
なす娘
ナース親子のわきあいあい在宅介護
認知症母を20年間介護。シングル介護娘はがん闘病中。共に最期まで在宅介護を目指し奮闘中。
miyon
日日是好日 幸せってなんだっけ*
日々の小さな幸せに目を向けて暮らせば幸福度が高くなるとアラフィフは気付いた。まだまだワクワクして過ごしたい。家族や愛犬、美味しい物、可愛い物、健康‥気まぐれに綴ります。
とと
若年性認知症の母と娘の介護生活
母59歳娘29歳で若年性認知症と診断。要介護5 パーキンソン症状有 胃ろうを決断
bird
わすれごと。。。
母が認知症になりました。 日々の記録と私の気持ちを 素直に綴って行きたいと思います。
まりんるーじゅ
母ががアルツになりました〜頑張らない介護と私の日常〜
子宮筋腫闘病日記&認知症母の介護日記
椿 みどり
アラサー帰国子女OLの日記@休職中
イギリスからの帰国子女。上場企業で秘書として働いています。
きおさん
日々ねむたい
介護ド素人です。仕事と学校の両立なう。途中趣味も。
別もっち
目指せミスター
脳梗塞で片麻痺になった父。 頑張ってる父の手伝いを遠くから見てる娘のブログです。
ゆうこうママ
両親の介護
父を肺癌で、なくしました。母は、リウマチと、精神病を、わずらい現在介護中。
ルーラ
別宅で叫ぶ
堅物おやじが認知症から鬱へと変化。 過去の暴力や暴言に悩んだ娘の私が、戸惑う母と介護し始めました。
ジョンママjrt-0810
ジャックラッセルとの毎日
ジャックラッセルテリアを飼い始めて10ヶ月。ドタバタの毎日を過ごしています。
ゆりん
ゆりんのリウマチとか美味しい物とか
2015年6月に関節リウマチの診断が出ました。
miyuki
Soul Station
自宅で母の介護。もうダメ…そんな時私を助けてくれたのは心理セラピストとB’zの稲葉さんでした。
おはなちゃん
世界一可愛い父ちゃんは若年性アルツハイマー
48歳で若年性アルツハイマー発症。現在要介護5の父(60)と娘(28)の在宅介護記録!
ふーこ
血管性認知症の母と私の日記
血管性認知症と診断された母59歳を働きながら一人で介護しています。母と生きた記録を残します。
あるはん
アルツ世界の歩き方!?
アルツハイマーで要介護3の母を近距離介護しているアラフィフのブログです。
はるっぺ
母の介護記録〜お母さんはあっかんべー
2023年から始まった母(76歳)の介護記録を綴っています。認知症状としては主にレビー小体型認知症と診断されています。笑いあり、涙ありの介護生活の日々の出来事もかけがえのない時間と感じ記しています。
つうこ
のんびり、まったりと〜
オタク主婦です♪自分の両親と2世帯同居しています 母が脊柱管狭窄症で10年ぶりにの2度目の手術 転院、退院→自宅で恥骨骨折して入院(手術した病院へ)→再び違う病院に転院して退院 2022年3月より母の介護(要介護4)を始めました
おかちゃん
おかちゃログ
還暦を若干超えた主婦おかちゃん 人生100年時代をどう生きるかという壮大なテーマのもと、チマチマした日常を綴ってます(笑)
こころ
こころいろいろ12年
未年生まれ更年期。体調の事、懸賞などお得情報、節約、お金(株)の事、旅行、介護など日記です。
bonnkura
娘4人とぼんくら主夫 子育て奮闘記
4人の娘達とのありのままの暮らしをだめパパが綴っていきます。
介護 ケ・セラ・セラ
介護はケ・セラ〜・セラ〜☆両親の介護ブログです☆ ケアマネ、老健、特老など利用者目線でお伝えします☆
binjiro
介護のことをだらだらと
日常の介護の仕事について書いています。デイサービス、訪問介護、ケアマネ、老人ホーム、障害福祉。
なつみ
今まで通りではいられない
父ロス そこから始まった さまざまなこと
MsKAIKO
ママ、私がずっと守るからね
一人で抱える認知症介護=理解、励まし、支援がなければつぶれちゃう。愛する母との日々をつづります♪
ミム
マーチA チェックベージュ 島製作所
高齢の母親にシルバーカーをプレゼントしました。買い物の荷物が重くても楽になりました。
正和
お母ちゃん18年間の闘病生活よく頑張ったね
亡き母親の介護の思い出n母親への思い、息子の葛藤n後悔の日々n
今まで通りではいられない。
petaro
介護施設 老人ホーム 本当のトコロ
介護や老人ホーム。ヘルパーの仕事について体験談、豆知識などを書いています。
次のページへ
親の介護 101件~150件