人生を豊かにしてくれる薔薇・響灘グリーンパークのバラフェア
1日前
レコルトの自動調理ポットは介護に向いている・絶賛愛用中と注意すること
2日前
下関観光と満珠荘再訪・介護に優しいお宿はまさかのアレだった!
3日前
私の怒号が復活して姉のポエムが心に刺さる
6日前
衝動買いでも大満足・レコルトのスープポットでほったらかし調理
7日前
【在宅介護】ストレスが病を作る?母の癌の検査の結果が…
8日前
ほんの浮気心と本命の負傷・50代後半も気持ちは青春
9日前
アブク銭の恐ろしさ・一年越しに事故のお金が入りました
10日前
ドラマ 90歳とイカゲーム・設定や脚本と楽しみ方はさまざま
11日前
余裕ある介護ができるのは「命の期限が見えた」から
13日前
波乱万丈を求める人生・人は平穏ばかりでは生きられない
14日前
高齢者の旅行同行は家族というよりヘルパー感が強め
16日前
星野村でベテルギウスを見る・今後のブログのこと
18日前
完全バリアフリーの宿「満珠荘」で母の大好きな海を眺める旅
19日前
GWになると思い出す、映画のようだった悪夢の事件2つ
3日前
注意喚起!【楽天カード不正なSMS/ショートメールに要注意!】
備蓄米情報!【お米高過ぎ問題!スーパーで売ってるこれが備蓄米なん?】
療養病院【入院してから退院までの約1ヵ月にかかった費用!】
作業用BGMにお勧め!【無料のMUSIC RADIO / SUNDAY SERVER!】
スマホで簡単カラス撃退方法!【繁殖期のカラスは攻撃的なので注意!】
クリーニング【お客様の大切な優勝記念キャップをクリーニングしました!】
お葬式の後のこと【葬祭補助金制度の申請をお忘れなく!】
葬儀終了【コンパクトな家族葬の費用を赤裸々に公開!】
注意喚起!【楽天証券の注意喚起メールが詐欺メールなので注意!】
長かった介護の旅が終了【在宅介護16年、老健3年半、特養2年。】
療養病院3週間目【鼻から経管栄養をお断りしました。】
クリーニング【モンベル/頑丈なアウトドア衣類も寿命がきます!】
緊急時に役立つ電話番号【110番、119番以外にいろいろあるよ!】
豊中市【大阪府内の中核市で初の児童相談所を開設!】
注意喚起!【駅や公共施設のトイレにあるペットボトルに注意!】
10日前
認知症になった母とならなかった父との違い
思い込みと痛み: 心の働きと身体の関係
ジェンダー不平等と介護施設での最期
子供のいない独身の老後を考えてみた
私が人工股関節にしたくないわけ
亡くなった父には今でも謝り続ける私
おばあさん、おじいさんと呼ばれたことのなかった両親
過去の行動がもたらす母の認知症
高齢者予備軍としての今の心境
介護していた時代がだんだん遠く感じるようになってきた
変形性股関節症15年目の記録
小津安二郎の作品から今だからこそ見えてくるものがありました
不調をなんでも股関節のせいにしてはいけないと気づいた
親の死というリアルな記憶には消費期限がある
これからの時代の60代で生きる
2日前
認知症母、長期ショートステイの契約へ 母に送った最良のプレゼント
9日前
認知症母、家を出る 緊急ショートステイの道
16日前
認知症母、要介護3へ区分変更になる
23日前
認知症母のショートステイ拒否 父のメンタル奈落の底へ
遠距離介護の姉妹 根性まがりの私の抱く疑惑
認知症母の徘徊予防 見守りシールを春服全てに貼る!!
4月の遠距離介護の帰省計画
4月の決意表明 私ごとのご報告
孫娘4月から数ヶ月実家の帰省を決める
老老介護の父の救急搬送からの学び ケアマネさんに相談する
老老介護の父の救急搬送のその後
老老介護の父の救急搬送 その2
老老介護の父の救急搬送 その1
老老介護の父の慰安の旅 反省する視点を間違えた!!
認知症母の襟足 誰が切る? 私と姉の母の見方
【宅配クック123】咽せの改善になるか?2025.5.19朝食
1日前
【宅配クック123】待てない母・・・。2025.5.18朝食
2日前
【宅配クック123】母の衰えは、住所に出た!?2025.5.17朝食
6日前
【宅配クック123】母のオムツ交換の日々では、映画にはならないな。2025.5.13朝食
7日前
【宅配クック123】鎮痛剤を飲ませるか?2025.5.12朝食
8日前
【宅配クック123】白ズボンを嫌う理由。2025.5.11朝食
9日前
【宅配クック123】日本政府の策略か?2025.5.10朝食
10日前
【宅配クック123】くさぁ〜〜。久しぶり!2025.5.9朝食
11日前
【宅配クック123】安全対策は譲らない。2025.5.8朝食
12日前
【宅配クック123】歳をとると、余計な知恵がフル回転するようだ!?2025.5.7朝食
13日前
【宅配クック123】朝から洗濯洗剤を買いに行く。2025.5.6朝食
14日前
【宅配クック123】ディのスタッフさんと宅配クックさんのスタッフさんに感謝!2025.5.5朝食
15日前
【宅配クック123】好きなことができるってのは、何歳になっても嬉しい・・・らしい。2025.5.4朝食
16日前
【宅配クック123】出かける時は曇りだったのに・・・帰宅時は土砂降り。2025.5.3朝食
17日前
【宅配クック123】今日は、車椅子の練習日(ナイショ)。2025.5.2朝食
レタスが安い今こそ!まるごと1玉使える「やみつき塩だれレタス」
1日前
なんでピンクに!?白いブラウスが変色したワケ
2日前
ジェーン・スーさんが紹介した本5冊|2025年5月16日放送『あさイチ』
3日前
『ネメシスの使者』中山七里
4日前
父の病院付き添い。予約制なのに、2時間以上待ちぼうけ
5日前
『いい天気だね』じゃなかったなと反省した日
6日前
下の奥歯がぽろぽろ抜ける夢を見た
7日前
NHKで話題の「目覚め納豆」作ってみた!
8日前
ゴールデンウィーク振り返り|のんびりするはずが介護でバタバタ
9日前
実家パトロールと母の日スイーツタイム
10日前
私は断然、蘭子と豪推しです!
11日前
カタログギフトでお米を選んだら…まさかの終了
12日前
「ボタンがつらい…」父のポロシャツをマジックテープに変えてみた!
13日前
連休最終日、ミッション完了!
13日前
本屋大賞ノミネート作の7割がAudible対応に!
1日前
中日ビル7階のthe7th TERRACEで、ランチを食べて、K-ballet「白鳥の湖」を見てきました
2日前
半年に一回の眼科定期健診に行ってきた。眼圧、眼底、目の屈折率の検査。半年後は、視野検査をする。
4日前
今週のトクたびマイルを狙ったけれど、午前中出発で、午後帰ってくる便は、ない!夕方出発、午前に帰る便ならある。で、今週は諦めた。
5日前
ベルばらでもない、退団公演でもない、「三井住友カード貸切公演」は、チケット普通に取れちゃう????
6日前
いつもの血液検査で、r-GTの値が急激にアップした(1月に検査した時の結果)ので、もう一度血液検査をしたら(3月に)、結果(5月)は、大丈夫だった。
7日前
母の日に、母の介護付き有料老人ホームに行ってきました
8日前
10回コースのハングル語講座を卒業して、引き続きの講座が、スタートしました。いやいや頑張らないと、足手まといだ。
9日前
毎日アルバイトで、書くことがないので、アルバイトで、思う事。
13日前
二週間ぶりに母の施設へ。どうやら、今日はお散歩に行ったらしいけれど、いったいどうやって、どこに行ったのか。
15日前
ヤマハの葛城北の丸に泊まってみたいので、調べてみた。
16日前
アルバイトの時給が、めちゃ上がっていた。びっくり。103万円の壁はどうなった?え?160万円になったのね。
17日前
新しいクレジットカードが届いたけれど、初めて署名に失敗。魔が差したというか、水性ボールペン?で書いてしまった。
18日前
シャトレーゼの福箱「お菓子セット」ポイント3倍に、飛びついた
19日前
ベランダカーテン、とっても便利。でも、6年ぶりに、前より安いものを買ってみたら、前の方が高くても良かった。というハナシです。
20日前
銀行の金利が上がっている。年金受取の信用金庫で1年定期利息0.5%だったので、定期預金してみた
それぞれに認知症となった姉妹二人の久々の再会
いよいよ錯視(幻覚)が始まった!
認知症で甘い物に目がなくなる
トイレがまさかあふれ出すなんて!
買ってあげた電気ホットシートは1日で行方不明に……
えっ?自分が認知症になった?さっきまで持っていたはずの鞄がない……!?
「ラップの怪」 ~ 認知症が進み、食品用のラップが使えなくなった母
デイサービスを頑なに拒否していた母に変化が……。救世主現る!
ついに大量のカバンやバッグを片付けてみました!
ついに要介護2となり安堵する ~ 介護休暇が使えるようになった!
果物の皮を処分できなくなった母
食べ物を後のためにとっておくということが出来なくなった母
不思議なモノを集めておきたがる母の行動に戸惑う
カバンがありすぎて困ってしまったお話
ついに新聞の購読を止めるときがやってきた
3日前
父の手術後受診、母からの電話
5日前
呼吸器内科を受診する、父トラクターに乗る
6日前
両親の歯科付き添い、びっくりしたこと
7日前
両親と石切神社、奈良公園へ
10日前
父の泌尿器受診、医師について思うこと
11日前
朝ドラと母の体験と父の通院
15日前
父の退院、体力気力弱る
17日前
呼吸器内科を受診する、紹介状なし、予約なし
18日前
息子の帰省と風邪
20日前
病院ラジオに泣く
23日前
術後の父は徐々に回復、「あんぱん」の名言
25日前
手術後初めての面会、限界突破したい
26日前
父の緊急手術、胆のう炎から摘出手術へ
27日前
ケアマネージャーさんの来訪とヤクルト1000
29日前
ニトリル手袋の不良品に耐えられずお客様相談センターに電話する
【ワンコとの暮らし】娘に着せ替え人形にされている新調したアイテム\(//∇//)\
お得な食材がプチストレスに|プチ習慣化#9
見つけた!超敏感肌用「ハンドクリーム」
種まき前のお米を洗う作業と畑作業
【ファション】可愛い♡夏用スリッパを新調(*´꒳`*)
断捨離のスピードは人それぞれ
家族がそれぞれの場所で
【花のある暮らし】お庭のお花をお部屋に飾りました♡
おすすめ!敏感肌の日焼け止め
オットにありがとう
老いを感じ始めた60代からの観光は物足りないぐらいがちょうどイイ 「淡路島北部」に行きました
私の畑の野菜さんたち
正義の告発者
無印の白T、お直しで復活
【暮らしのミカタ】50代の家計簿公開2025年4月分
1日前
サンダルを仕舞うな!~土砂降りの雨の中、サンダルを仕舞おうとすると母の怒号が響きました。
2日前
バリアフリーの家はプライバシーゼロ~父と母のために働く私。クローゼットの中からの発信。
3日前
箸の向きをそろえろ!~ケチと怒号に支配された家で、私はただ否定される
3日前
運転が苦手な私。その裏には母がいた
5日前
運転をさせろ!~徒歩30分の意地と疲労の記録…でもやっぱり危ないんだよ、お父さん
6日前
運転させろ!でも、私はタクシーを呼んだ。不機嫌モード全開の朝
7日前
運転をさせろ!~家族の心配と、父のプライドと
8日前
人の履いた靴は買わない!~母の日のひと悶着
9日前
宝くじ事件
13日前
フェイクニュースを信じる両親
15日前
乾燥機にかけるな!
17日前
訪問リハビリのありがたさ
18日前
別居は許さない!
20日前
夜中にアラームを鳴らすな!
22日前
母のお気に入りの悪口3つ
うちのワンコは未だ行方不明
にゃんことかワンコとかばあちゃんとか
『わたしは62歳、本しか知らずに育ったの。』byらんどく
「アフリカは雨です」って暗号じゃありません
だって『神保町』だから!
見よ、「うどん粉 吹雪」からの「たこ焼き大車輪!」
えっ、陶器ってこんなんでしたっけ?
道南に夏が来た。うーん、誰かどうにかして欲しい。
うちのばあちゃんは、歌って踊れる要介護1です
合言葉は「ぜんぜん変わらないね〜」。(シワと白髪はお互い様なので触れない)
いつでも本屋、どこでも飯屋へ辿り着く
「見渡す限りの」の力!圧倒的な質量の前に無口になる
日本一古い観覧車は函館公園にあります
ステマ VS サブリミナル 早口言葉みたいだなあ。
異世界への入り口〜胡椒でクシャミしてみる
救急車を呼ぶか?呼ぶ基準は?無料?サイレンは消せない?#7199とは?何をしたか?
親が70過ぎたら介護の準備は必要!年金や将来の不安やお金の事
介護している親が入院すると別人になる「せん妄」とは?高齢の入院時に注意
親が難病になり在宅介護と私の介護経過報告の個人ブログ【#2】
餅を食べる時期に詰まらせる問題で最大限の注意が必要!病院たらい回し
親の在宅介護でおすすめの髭剃りは?実体験での使いやすい電動シェイバー
親の在宅介護で薬の時間を教えてくれる時計 飲み忘れ防止SQ435
おむつ証明書とは?医療控除や自治体の補助でお得に!取得方法
在宅介護のおむつ購入・交換・使用のメリットとデメリット解説
親の在宅介護中に親が薬の飲み合わせで危険 異常事態!? 精神崩壊!!
介護にも役に立つ持ち運びもできる一人用ミニこたつMPQ/YMK
介護・高齢者・ヒートショック対策に人感ファンヒーター山善 DSF-VL085のおすすめ
親の介護救急車で搬送&入院時に腕にできた帯状疱疹とはどんな病気
福祉用具貸与・私が介護レンタルをやめて購入した理由ときっかけ
難病と指定難病の違いと親の介護時に難病告知された時の家族の行動
1日前
25/05/19 八宝菜 ※片付け☆彡
1日前
25/05/18 マナカツオの照り焼き ※母の食事問題☆彡
2日前
25/05/17 ポークカレー ※認知検査☆彡
3日前
25/05/16 ゲタの煮つけ ※MCI(軽度認知障害)☆彡
4日前
25/05/15 鮭のフライ ※switch☆彡
5日前
25/05/14 エビと野菜のかき揚げ ※認知症検査☆彡
6日前
25/05/13 タレ付け牛肉焼き ※へそくり投資②☆彡
7日前
25/05/12 鰆のムニエル ※母の日☆彡
8日前
25/05/11 豚バラ肉とナスの炒めもの※法事☆彡
9日前
25/05/10 お弁当 ※玄関の続き☆彡
10日前
25/05/09 豚キムチチゲ ※ゼスプリキウイ☆彡
11日前
25/05/08 しゃぶしゃぶ蒸し ※玄関の取り換え☆彡
12日前
25/05/07 タケノコとサヤエンドウの卵とじ ※お墓詣り☆彡
13日前
25/05/06 レタスあんかけ ※こどもの日☆彡
14日前
25/05/05 チキンソテー ※お墓詣り☆彡
高齢化と後悔
たまらず除湿
「介護に疲れて首を絞めてしまった」自宅マンションで母親(91)とみられる女性殺害か 男(62)を逮捕 東京・小平市 警視庁|Infoseekニュース
認知症母、長期ショートステイの契約へ 母に送った最良のプレゼント
認知症母、家を出る 緊急ショートステイの道
認知症母、要介護3へ区分変更になる
認知症母のショートステイ拒否 父のメンタル奈落の底へ
遠距離介護の姉妹 根性まがりの私の抱く疑惑
老老介護の末に殺人事件も 「介護する側も要支援」77%の調査結果
認知症母の徘徊予防 見守りシールを春服全てに貼る!!
4月の遠距離介護の帰省計画
4月の決意表明 私ごとのご報告
孫娘4月から数ヶ月実家の帰省を決める
老老介護の父の救急搬送からの学び ケアマネさんに相談する
老老介護の父の救急搬送のその後