ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「介護」カテゴリーを選択しなおす
ひでぽん
やっぱり・・・ブログっていいナ
4ワン仔の子供たち フレンチブルドッグ もなか くり かむい むぎ
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
ろく
いつも笑顔で(レビー小体型認知症の母との日々)
レビー小体型認知症認知症と診断された母との穏やかな日々を記していきます。
ぱんだまま
Rewy Go! レビー小体型認知症患者の記録
アラフィフでレビー小体型認知症です。
はるっぺ
母の介護記録〜お母さんはあっかんべー
2023年から始まった母(76歳)の介護記録を綴っています。認知症状としては主にレビー小体型認知症と診断されています。笑いあり、涙ありの介護生活の日々の出来事もかけがえのない時間と感じ記しています。
こぶた
こぶたのきもち
レビー小体型認知症と戦った父を送り出し、今度は母とレビーに挑む鬼娘の悪戦苦闘を覗いてちょ♪
mami
介護しない介護日誌
昨年11月義母が施設へ入所その後のことを綴っております
shigezii
人生100歳自分の足で歩きたい!
人生100歳の時代。寝たきりは御免と週2回のデイサービスで筋肉と脳トレを行なっている。幻視などが現れたのだがアルツハイマーではなかった。一応レビー小体型の一種だろうということだ。毎回のチェックでは何の問題も出てこない。
レビー
母のレビーを治す
俺は90歳まじかの母をレビー小体型認知症と断定した。 これはレビー小体型認知症の患者の介護記録であると同時に介護ど素人の男が母の治療を試みるという記録だ。
R
DoghutPLUS+
主に14歳のシニア犬シュナ(肝臓疾患+リウマチ持ち)レイニー姫のことを綴っています。2022年8月9日に前庭疾患を発症。時々、介護ホームに入所した認知症の実母の話もぽつりぽつりつぶやきます。
なな
レビー小体型認知症って?
レビー小体型認知症と診断された父のことを覚書に書いていこうと思います。
fuwakumama
フルタイムで育児と介護のWケアやってみたけど嫌がらせで退職しました
40代にして安定職「教員」を手放しました。子育て+突然の介護+激務の共働き、そこにさらに追加された職場の嫌がらせ。働く環境が子育てにも自分の未来にも家計にも与えた影響と天職からの転職の記述です。
ピロリン
ばーちゃんはレビー小体型認知症
50才を過ぎてからの初ブログです。 我が家のばーちゃん(姑)はレビー小体型認知症 そんなばーちゃんの家族日記を綴っています。
りこっと
コーヒーが好きだから
介護、仕事、日々の暮らしの中でいろんな事にチャレンジして試していきます。 自分が使った感想、使用感など参考にしていただけたらと思っています。特に介護用品は思ったより高価なので失敗したくないですね。
narikawayuichi
認知症と美しい老後
ブログ内で認知症のご相談をお受けしています。お気軽にご相談ください。
由真香
介護日記
レビー小体型認知症になった母と2人で暮らす日々。
しん
認知症の母75才とかなり自由人な父78才と風来坊な娘50才が暮らし始めてみました。
約1年前に母がレビー小体型認知症になり要介護3に認定。 自由人だった父はいきなり介護生活をすることにてんぱり、東京で暮らしていた風来坊な私に応援要請が入る。笑 そんな3人が母の認知症をきっかけに、再び暮らし始めることになるなんて。笑
ムー
認知症の祖母から学んだこと
レビー小体型認知症の祖母の介護での気づきや認知症がどのように進んでいったのかを書いていくブログです。
チュー
認知症患者の家族介護者応援ルーム
認知症という特殊な病と認知症患者を介護されている家族介護者の実態を知ってもらいたい。
カズ
父がレビー小体型認知症(DLB)になりまして…(仮)
2012年に発症(推測)して現在までの父の観察日記です。
Rio Inui
サッカーと旅とねこ2匹
母がレビー小体型認知症と診断され介護が始まりました
ぱむ
webデザイナーの介護日記
病気三昧になった父と、それを機にレビー小体型認知症が発症した母を介護しているwebデザイナーの介護日記