東京の小学館本社に介護者が集まり『第1回介護のなかまカフェ』開催!
2日前
反響が大きかった在宅介護でなぜ便座にうんちがつくのか問題の続編
4日前
認知症の母の食事問題が再燃。夏に備えて頼った栄養補助飲料とは?
7日前
今回もハードだった遠距離介護。7月はさらにハードになる予定
9日前
【特別養護老人ホームの見学】介護施設4軒目を見た感想
11日前
6月にデイサービスの契約をしたばかりなのに7月もまた別の契約をする理由
14日前
認知症の母との食後の楽しみ『ハーゲンダッツ』が「まだご飯食べてない」に役立ってた話
16日前
認知症の母が燃えるゴミの中身を出してしまうので対策した話
18日前
遠距離介護の母の食事をpascoの『ロングライフブレッド』に頼っているのだが
21日前
【遠距離介護】東北新幹線を停車駅の多い『やまびこ』に戻した理由
23日前
7/29(火)第9回介護離職防止対策シンポジウムに登壇、参加者募集(無料)と申込について
25日前
6月1回目の遠距離介護スタート、『無印良品500』に感謝!
28日前
ヘルパーさんから学んだ認知症の母を正しい位置に寝かせる方法
6月から新しいデイサービス利用開始。在宅介護はどう変わったのか?
認知症の母が何度も袖を濡らすのでダイソーの「腕カバー」を買ってみた話
【認知症】娘たちのことを忘れてしまった母の一言に泣きそうになった
1日前
77歳、仕事をはじめた父と健康寿命
4日前
言葉が通じない母の介護
6日前
父の言葉に感動し、母を見て切なくなった宴
7日前
30分間で4回も着信があった、叔母からの電話
8日前
猛烈に忙しい日に、息子の先生に言われたこと
9日前
介護ベッドのレンタルの金額とお願いしてから家に設置されるまでの驚きの時間
11日前
初めて介護タクシーを利用した感想と驚きの金額
13日前
背骨を骨折した85歳の1ヶ月後と、かかった入院費用
14日前
病院からの電話で頭の中が真っ白になった私
15日前
深夜にすごい格好に着替えていた認知症の母
16日前
マックのメニューで認知症の母が喜んで食べたもの
17日前
デイ送迎時のヒヤリハット 〜認知症の母が痛い!と叫んだ〜
18日前
BKP (バルーン椎体形成術)手術をして1週間後の叔母の様子
19日前
叔母の介護保険の申請が必須だと言われ悟ったこと
2日前
要介護認定 認知症の状態をどう伝えるのか
4日前
空き家売却 父の売却希望額
8日前
行き場のない過疎地の空き家はどうなるのか
10日前
空き家の実家 過疎地の空き家の今後
15日前
認知症 推奨される対応と現実の問題
16日前
母の病状を妹はわかっているだろうか
18日前
膝でも股関節でもない母の足の痛み
21日前
要介護認定の申請 まとめ
22日前
やっとたどりついた要介護認定の申請
23日前
妹と両親の関係、そしてついに介護保険の申請へ
26日前
やっぱりこの二人… 父と妹の気持ちがわからない
27日前
母の服薬管理はどうする?
28日前
私と叔母の親への思い
母とハナちゃんの関係と親への思い
予想外だった母の足の痛みの原因
こどものような母と
母87歳 (要介護5*2017~認知症*2022~脳梗塞)の心情と症状を娘 ルーシーが描く ほっこり絵日記です^^ ※2025/5ふたたび脳梗塞を発症し看取り期に入りました☆
1日前
第三の選択肢~側臥位での食事介助 嚥下機能検査3
2日前
嚥下機能検査2 消えたプリン
4日前
嚥下機能検査1 治療方針をめぐって
7日前
ブログに母の遺言をさがして
8日前
延命拒否と自宅で看取ること~周囲の反応それぞれ
10日前
嚥下機能検査までにやったこと
12日前
発声と嚥下の筋肉~母は本当に飲み込めないのか
13日前
神様がくれた時間
14日前
看取りじゃないかもしれないね
16日前
障がい者(姉)とケアマネ看護師(妹)~空白の時間を埋めるには
17日前
寝たきりになっても
18日前
担当者会議でウケていた兼用家具
19日前
退院、終の棲家へ 13日目
20日前
延命か、看取りか
21日前
母の容態と治療方針
😎FRI オレの話👀 2025 25
3日前
TUE 雑学(👀好奇心のアンテナ😎)26
4日前
MON 👀健康第一(○○○○の栄養)😎 26
5日前
SUN 脳活(脳🧠のストレッチ)👀 26
6日前
SAT お馬さん🏇(穴馬👀探索脳トレ) 26
7日前
😎FRI オレの話👀 2025 24
10日前
TUE 雑学(👀好奇心のアンテナ😎)25
11日前
MON 👀健康第一(○○○○の栄養)😎 25
12日前
SUN 脳活(脳🧠のストレッチ)👀 25
13日前
SAT お馬さん🏇(穴馬👀探索脳トレ) 25
14日前
😎FRI オレの話👀 2025 23
17日前
TUE 雑学(👀好奇心のアンテナ😎)24
18日前
MON 👀健康第一(○○○○の栄養)😎 24
19日前
SUN 脳活(脳🧠のストレッチ)👀 24
20日前
SAT お馬さん🏇(穴馬👀探索脳トレ) 24
60代娘の介護日記 〜母と私の時間~
現在92歳の母(要介護3)を自宅で介護しています。同じように介護をしている方々と情報を共有したり、ときには励まし合えたら嬉しいです。 どうぞよろしくお願いします。
受診と爆睡~優雅な午後の代償は?~
1日前
「早くうまくなりたいなあ」と「みーちゃんの衣替え」
2日前
喜びと反省~人間だもの、気持ちの波はあるよね~
3日前
おむつかぶれ~夏の蒸れにご用心~
4日前
困りごと解決!~仕事は道具~
5日前
年なのか?不器用なのか?
6日前
シルバーさんの剪定~ジャングルを一掃!~
7日前
ありがとう軟便パッド~気持ちは曇り時々雨そして晴れ~
8日前
訪問リハビリで笑顔~やる気スイッチONになったのは?~
9日前
予想外の場面いろいろ~さくらさんのパワフルな1日~
10日前
献立の救世主~仕事や介護・子育てとの両立にも~
11日前
介護教室で得た気づき~②排泄用具の選び方・使い方~
12日前
介護教室で得た気づき~①認知症について~
13日前
久々のショートステイ~一人時間はあっという間~
14日前
ショートステイ~準備が苦手~
25日前
遊びを見つける天才となった母
それぞれに認知症となった姉妹二人の久々の再会
いよいよ錯視(幻覚)が始まった!
認知症で甘い物に目がなくなる
トイレがまさかあふれ出すなんて!
買ってあげた電気ホットシートは1日で行方不明に……
えっ?自分が認知症になった?さっきまで持っていたはずの鞄がない……!?
「ラップの怪」 ~ 認知症が進み、食品用のラップが使えなくなった母
デイサービスを頑なに拒否していた母に変化が……。救世主現る!
ついに大量のカバンやバッグを片付けてみました!
ついに要介護2となり安堵する ~ 介護休暇が使えるようになった!
果物の皮を処分できなくなった母
食べ物を後のためにとっておくということが出来なくなった母
不思議なモノを集めておきたがる母の行動に戸惑う
カバンがありすぎて困ってしまったお話
6日前
認知症母のショートステイ 父のみの面会は禁止に
12日前
認知症母の排便管理 老老介護の父には難易度が高すぎる
20日前
母のいない実家への初めての帰省
27日前
去年大腸がんの手術をした父の影
認知症母の長期ショートステイの行方
認知症母長期ショートステイへ。父のGWの過ごし方
認知症母、長期ショートステイの契約へ 母に送った最良のプレゼント
認知症母、家を出る 緊急ショートステイの道
認知症母、要介護3へ区分変更になる
認知症母のショートステイ拒否 父のメンタル奈落の底へ
遠距離介護の姉妹 根性まがりの私の抱く疑惑
認知症母の徘徊予防 見守りシールを春服全てに貼る!!
4月の遠距離介護の帰省計画
4月の決意表明 私ごとのご報告
孫娘4月から数ヶ月実家の帰省を決める
1日前
3月24日、足を擦ってもらうと気持ちいいのかな?
7日前
3月13日、まずまずの安定状態が継続しています
10日前
3月6日は目も開いていて、声も出ていました
14日前
2月27日、この日のさっちゃんはどうだったのか、記録のメモがありません
15日前
2月20日、さっちゃんは熱があって、ほとんど寝ていました
16日前
2月13日、部屋が向かいに移りました
18日前
2月6日、K子さんの旦那さんは残念ですが面会できません
21日前
1月30日、N子さんが来てくれました
22日前
1月17日、ほとんど寝ていたさっちゃんでした
23日前
1月6日、18日ぶりの面会となりました
23日前
12月19日、K子さんが来てくれました
25日前
12月12日(木)、部屋替えがありました
27日前
12月4日(水)、面会での看護師さんとの会話
27日前
3回目の面会も8日後でした。僕一人での面会です
27日前
2回目の面会は11月19日でした
28日前
第34回日本脳ドック学会で話をします。
橋 幸夫さんアルツハイマー型認知症を告白
認知症発症予測リスクスコアについて
脳活新聞フェアまとめ
第7回脳活新聞フェアでお話をさせていただきました。
3月21日「脳活新聞フェア」でお話をさせていただきます。
軽度認知障害(MCI)を学べるサイト
おひとりさまが増える日本2050
那珂川市に「認知症カフェ」がオープンしました。
3つの質問で認知症を診断する。
ドナネマブ(ケサンラ)が発売されます。
RUN伴春日2024開催しました。
免許更新の認知機能検査合格率は平均97.6%
9月21日は世界アルツハイマーデイです。
認知症(dementia)の持つ意味
424万人登録インフルエンサー動画で負傷。あるあるらしいですw
1日前
自分のために容姿を整え気分を上げる♪人の評価は気にしない
2日前
ドライヤーでサングラスをカスタマイズする方法
3日前
夏越の大祓。水無月食べて厄祓い
3日前
庭からの思わぬギフト。ブルベリー初収穫♪
4日前
絶対に映画館で観てほしい!噂通りの映画
4日前
久しぶりの秘密の寄り道…
4日前
ラッシュ時の新宿駅構内レベルモール内で詐欺電話w
6日前
【ゴミ再利用】猛暑でも挿し芽が劇的にうまくいった方法
7日前
絶対にあると良い!5度美味しい植物がすごく使える件
7日前
毒親と顔のブス化の加速w
9日前
薔薇が想像以上に過酷条件に強くびっくりな件
10日前
狭い庭でコンパクトに育てる実験
11日前
昨日は特別な夏至だったので。未来の人生種まき。
11日前
過酷な気候を乗り越えサバイバルする強いガーデン植物
3日前
月末企画❗️今月のイチ押しリターンズ❗️2019年6月版 ハワイの包装紙
12日前
連作の楽しさ 時には、頑として言い張る
19日前
記憶について No.59 身だしなみ
26日前
チャーコの忘れ物 & 紫陽花特集
月末企画❗️今月のイチ押しリターンズ❗️2019年5月版 心憎い
2025年4月の面会 ポケットあった❗️
記憶についてNo. 57 チャーコですよ
もっと褒めれば良かった
今年もルビーレッド
チャーコのゴールデンウィーク
月末企画❗️今月のイチ押しリターンズ❗️(2019年4月版)ブラックホール
2025年3月の面会 視野に入らない…
鬼電話 ジジ、ショートステイに行く
記憶についてNo.57 自分にダメ出し
チャーコ風邪をひく(忘備録)
5日前
私を見て嬉しそうだった祖母
11日前
昨日は体調不良で祖母に会えなかった…
15日前
早くも夏バテで減り始めた体重
18日前
別れ際に祖母に寂しそうな顔をされると辛い
22日前
今年も祖母の介護保険負担限度額の更新に役所に行ってきました
25日前
祖母をお散歩に連れて行ってきました
29日前
#偏頭痛の悩み
祖母を連れてお花を見に行ってきました
今日も枝の剪定…。花が色々咲き始めました!
食事バランスを全部適量にするのは難しいなぁ
祖母は食欲はあるみたいで良かった〜!
先週も枝の剪定したのに…枝が伸びるのが早すぎる(>_<)
暑すぎて扇風機出しました
祖母の為に、大人の塗り絵など買いに行ってきました
昨日は脳の調子があまり良くなさそうだった祖母
三重県認知症本人大使
その行動には理由がある
日程変更のお知らせNo.2!
⭐日程変更のお知らせ⭐
7月13日は「さくらクラブ」の開催日です
僕と父の終わらない歌
医師からの宣告 まさかの霹靂 【お知らせがあります】
☆5月の活動報告☆
ゴールデンウィーク、出発前に消えた意識。そして、トイレで蘇る断片的な記憶。
【新潟のリアル】免許更新、区役所手続き、家計簿スタート!変化の多い春のつぶやき
5月11日のお知らせ
相良家存続の鍵?次期当主の重責と覚悟
KG+ KYOTOGRAPHIE ・若年生アルツハイマー型認知症で写真家の下坂厚さんの写真展へ
【ビジネス視点】コメ騒動は他人事じゃない!
人生航路、羅針盤なき50年 後編