また来た!買取詐欺!
1日前
あくまでも可能性の話。
2日前
怒鳴っても怒鳴っても声が枯れるだけで届かない。
3日前
不毛なコミュニケーションはもうお腹いっぱい。
4日前
イライラが止まらない。
5日前
私たちは「名もなき介護」に日々振り回されている。
6日前
チャイム連打に徘徊未遂、とめどない妄想昔話。
7日前
「私はなんで何も知らないのかしら?」。
8日前
スーパーのカスタマーセンターからのお返事。
9日前
母帰宅。5分で消耗。
10日前
立場変われば目線も変わり。
11日前
ショートステイ先からの初電話連絡!
12日前
介護らしい「介護」をしていない私。
13日前
自宅と施設、ハーフ&ハーフ作戦。
14日前
介護者の心に響く言葉。
1日前
同居している両親からもらう食費を値上げした我が家
2日前
我が家で大騒ぎだったときのLINEのやり取り
3日前
家族のことを忘れてしまった母
4日前
季節の変わり目は認知症の人にも変化があるとき・・・?
5日前
ケアマネによって対応が違って驚いた訪問日
6日前
認知症の母に「娘たちのことを覚えているか」聞いた結果
7日前
認知症の母が夕飯前に食べていた驚きのもの
8日前
認知症母の口臭の原因が判明(口臭エチケット)
9日前
デイサービスから「値上げ」の連絡がきた
10日前
傾眠傾向?夕飯前に寝ていた認知症の母
11日前
介護中、1番忙しくなる時間帯
12日前
認知症の母がデイに通いはじめて7年以上たって思うこと
13日前
介護する立場によって考え方は違う
15日前
異性の親との難しい関係性
16日前
毎年、我が家の庭に転がってくるもの
【介護】たまには自分で自分を褒める
1日前
デイと父親の神隠し エイプリールフールの日の珍事
2日前
経済評論家の父から息子への手紙 お金と人生と幸せについて
3日前
高齢者の生活保護受給者が増加
4日前
【介護】3度寝。。
5日前
球春到来 今年も鯉に恋をする??
6日前
【介護】介護で地味に大変な事上げてけ!!
7日前
地方創生 人口減少
8日前
新生活とライフプラン
9日前
能登半島の今
10日前
楽天証券フィッシング詐欺 パスワード管理は大変
11日前
【介護】グループホームの面会の頻度ってどれぐらい?
11日前
妻の居ぬ間は結局でした
13日前
妻が居ぬ間に何をしよう?!
14日前
祝日に疎い。。春分の日
2日前
4月の決意表明 私ごとのご報告
3日前
孫娘4月から数ヶ月実家の帰省を決める
4日前
老老介護の父の救急搬送からの学び ケアマネさんに相談する
5日前
老老介護の父の救急搬送のその後
6日前
老老介護の父の救急搬送 その2
7日前
老老介護の父の救急搬送 その1
8日前
老老介護の父の慰安の旅 反省する視点を間違えた!!
9日前
認知症母の襟足 誰が切る? 私と姉の母の見方
10日前
ショートステイ先からの母の電話の対応を父から姉に変更
11日前
安心が欲しい性格の私の余計な事 姉との違い
12日前
ケアマネさんとのやりとり 認知症母の出歩きの心配事
13日前
老老介護の父 認知症母の睡眠薬を服用する
14日前
認知症母、近隣の家の庭に侵入 見守りシートに助けられる
15日前
認知症母の食が細い問題 栄養補助食品を処方してもらう
16日前
ケアマネさんたちの情報共有会終了
2日前
TUE 雑学(👀好奇心のアンテナ😎)13
3日前
MON 👀健康第一(○○○○の栄養)😎 12
4日前
SUN 脳活(脳🧠のストレッチ)👀 13
5日前
SAT お馬さん🏇(穴馬👀探索脳トレ) 13
6日前
😎FRI オレの話👀 2025 11
9日前
TUE 雑学(👀好奇心のアンテナ😎)12
10日前
MON 👀健康第一(○○○○の栄養)😎 11
11日前
SUN 脳活(脳🧠のストレッチ)👀 12
12日前
SAT お馬さん🏇(穴馬👀探索脳トレ) 12
13日前
😎FRI オレの話👀 2025 10
16日前
TUE 雑学(👀好奇心のアンテナ😎)11
17日前
MON 👀健康第一(○○○○の栄養)😎 10
18日前
SUN 脳活(脳🧠のストレッチ)👀 11
19日前
SAT お馬さん🏇(穴馬👀探索脳トレ) 11
20日前
😎FRI オレの話👀 2025 9
父が亡くなって1週間。母の様子がおかしい…。
5時間前
おむすびより断然あんぱん。父親が亡くなることも重なる…。
19時間前
突然始まった母の部屋の断捨離
1日前
突然終わった父の介護と改めて始まる母の介護と私のライフスタイル
1日前
棺に入れられなかったものが、まさかの…。
2日前
初七日と、お父さんの大好きなものと。
3日前
東京で桜が満開の日に天に昇りました。岳友と春山を楽しんでね
4日前
虫の知らせ ならぬ 虫に刺され 一睡もできなかった告別式前夜
4日前
やって良かった湯灌の儀。告別式は祭りだ!な気分になってきました
5日前
山キチの父の棺に入れるものと寿司屋のお姉さんの悲鳴
5日前
亡き父に代わって。もてなしの作戦
6日前
父の逝去で一瞬で昇華されたこと
8日前
天国に旅立った父。
8日前
不思議なことの連発。人の生き様を考えさせられた長い1日。
9日前
朝イチで病院に呼ばれて待機中。会いたい人呼んでくださいと…。
9日前
映画「教皇選挙」を観る ー 衝撃の結末 !
11日前
今や恵みの時、今こそ救いの日 ー 2025年四旬節黙想会
カトリックは内村鑑三をどうみるのか ー なぜお札の肖像にはなれないのか
「弱さ」の神学 ー 待降節黙想会の講話
ヒップホップとキリスト教 ー 孫のダンス発表会
「死者の日」のミサ ー死去から帰天へ
「躓かせる」とはどういうことか
敬老の日のミサ ー 終油かお彼岸か
喜びの日か鎮魂の日か ー 被昇天の祝日に想う
香部屋 ー 入ったことありますか
映画「大いなる不在」 ー これで認知症か
発達障害は認知症を招くか ー 「横浜オリーブの会」講演会に出て
聖変化は実体変化ですよ ー 「キリストの聖体」の祝日に想う
なぜ神は「父」なのか ー 三位一体の祝日に想う
「聖霊体験」ありますか? ー 2024年聖霊降臨の主日に思う
40s フォーティーズ
元・女性誌編集者(今は主婦)。48歳のマコです。2020年5月、アラフィフブログをはじめました。ファッション、通販、教育、介護、夫婦問題などジャンル問わず更新していきます。
「仕事を後回し、やりたいことが先!」更年期世代の「ご褒美システム」の課題とは?
【介護日記】とうとうこの日がきたか
40代、50代でブログデビューのすすめ。お小遣いも夢じゃない!
40代、50代でブログデビューのすすめ。お小遣いも夢じゃない!
ロクデナシ宇宙の「ハイスクールモンスター」が削除された理由は?
低気圧でだるい、めっちゃしんどいときの対策3選。
【介護日記】高齢母をショートステイに。ようやくゆっくりできた週末の過ごし方
【介護日記】ようやくひとりになれたので「ひとりランチ」。人の作ったものを食べたかった…
おせちの早割はいつまで?博多久松やオイシックスは?キャンセル期限についても調べてみた
【介護日記】リハビリ系お散歩デイホームを見学に行く
【介護日記】親の介護、通院の付き添いも大変。仕事にも支障が出て、ため息…。
【介護日記】静かな夜は仕事がはかどるが翌日にしわ寄せが。仕事と介護の両立って難しい
【介護日記】介護を夫が手伝わない。そんなの知ってるから、そもそも母の認知症は夫に秘密
【介護日記】脳神経内科のドクターに聞いた「高齢者の食事のえり好み」への対処法
【介護日記】高齢の母親と喧嘩…理由は食事。「私は”大人子ども”なの!」とキレられる
4月の決意表明 私ごとのご報告
孫娘4月から数ヶ月実家の帰省を決める
老老介護の父の救急搬送からの学び ケアマネさんに相談する
老健の次の選択肢は?母の今後を施設に相談した結果
老老介護の父の慰安の旅 反省する視点を間違えた!!
認知症母の襟足 誰が切る? 私と姉の母の見方
ショートステイ先からの母の電話の対応を父から姉に変更
安心が欲しい性格の私の余計な事 姉との違い
ケアマネさんとのやりとり 認知症母の出歩きの心配事
認知症母、近隣の家の庭に侵入 見守りシートに助けられる
老老介護の父 認知症母の睡眠薬を服用する
【老健で暮らす母の面会記録】認知症の進行と母の変化 それでも私は会いに行く
3月の遠距離介護の帰省 ショートステイからの電話
3月の遠距離介護の帰省の料理たち
姉との遠距離介護の帰省 春の花壇の準備
あのぉ 聞いてください!その3(認知症の母と娘の暮らし)
あのぉ 聞いてください! その2(認知症の母と娘の暮らし)
あのぉ 聞いてください、ついにウチ…! その1(認知症の母と娘の暮らし)
梅酒事件(認知症の母と娘の暮らし)
明けましておめでとうございます(認知症の母と娘の暮らし)
拝啓、なおちゃん、お元気ですか? (認知症の母と娘の暮らし)
我が家の怪奇現象!(認知症の母と娘の暮らし)
さんざ悩んで、結局、こんな風に落ち着きました(認知症の母と娘の暮らし)
「焼きいも」事件(認知症の母と娘の暮らし)
「あれ?ばれちゃってるぅ?」 背筋がぞっとしたお話(認知症の母と娘の暮らし)
見て見ないフリをする、ウチの「策」はこれです(認知症の母と娘の暮らし)
こんな変化がありましてん!(認知症の母と娘の暮らし)
春ちゃんのレッスン(認知症の母と娘の暮らし)
あれから・・・! (認知症の母と娘の暮らし)
三年寝太郎でっか?(ショート:1分で読めちゃうお話)(認知症の母と娘の暮らし)