ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「介護」カテゴリーを選択しなおす
実家の片付けについて、促してみた、手伝ってみた、業者に依頼したなど、体験談を投稿しましょう!
認知症母の排便管理 老老介護の父には難易度が高すぎる
認知症母のショートステイ 父のみの面会は禁止に
【介護】母親の要介護認定!!いきなり要介護3に
母のいない実家への初めての帰省
認知症母の長期ショートステイの行方
本当に認知症なの?
認知症母長期ショートステイへ。父のGWの過ごし方
認知症母、家を出る 緊急ショートステイの道
認知症母、要介護3へ区分変更になる
ひろ子さんからの電話②
介護生活その12
記憶が遠い
フェルトで最中
介護生活その11
喜ぶべきではあるんですが
「今朝も息苦しい」
「朝が弱いだけ」
「めんどくさい用事」
「後始末」
「あと5歩」
これは治りません
【6月6日】 義父の通院・送迎介助に行きました。
障害児(者)育児は保護者のメンタルも大切だと思う
「愚痴って後悔…」
「出た出た出た」
油断してはいけません
お薬の話
「緊急時の相談」
イメージができました
いや、さすがに…。
ミヤコ
自分のために片付ける ~一生片付くおうち体質を手に入れて「本当の私」に近づく思考が整う家の作り方~
子育ては終わったものの…認知症の母と病気の娘のサポート、片付けアドバイザーの仕事とのワークバランスに悩む50代主婦です。スムーズに片付けて掃除をラクにするコツと、認知症になりにくい暮らし方などを綴っています。
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
ことりんご
ゆるはぴ
少しのお金で豊かに暮らしませんか。 生きづらいHSP気質で毒親育ちでも、ミニマリストな生活で 幸せ感が満載になりました。
ケロ
KERO House - ケロのこだわりと妥協の家造りの軌跡
横浜のジューテックホームで建てた高気密高断熱住宅の建築記録とその住み心地等を綴ったブログです
野ばら
花が咲きますように
夫と社会人の娘と3人暮らし。ウォーキング、読書、多肉植物など日々の暮らしについて綴ります。
LIU
アラフィフLIUの絵しごと日記
シンプルでミニマムな生活を一応めざす主婦の日々
1件〜50件