ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「介護」カテゴリーを選択しなおす
怒鳴っても怒鳴っても声が枯れるだけで届かない。
月曜、母の在宅日なのでお客さんは入れず、家でデザインサンプルのラフを描いたり、コツコツ作業していると、チャイムが鳴った…。また来たよ。「お姉ちゃんは来てる?」来てるわけないでしょ! 去年の9月から来てません! どうせ日曜の夜に姉が電話をかけていて、「ルミコに教会連れてってもらったの? よかったね〜」なんて話してたんだろう。アホか。呑気で呆れる。「包丁、あなた持っていった? 返して欲しいのよ」と、言い...
2025/04/01 09:26
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
通院の付き添い
曇っていて すごく寒い 各地から桜満開の便りが 聞こえてきますが 寒くてお花見はきついでしょう 午後からじじの通院の付き添い 4時からは 訪問リハビリです …
2025/03/31 15:00
いつでも泣ける3つの事
4月1日 火曜日今日も冷えてます今日から4月の始まり1ヶ月が長いようで短いまあ暗い話になるけど今でも勝手に涙がでる時が夫が入院してから増えました悲しいとか寂しいとか辛いとか理由がハッキリつない感情で泣いた後が寝れないとか落ち込むとかでも無いですただ 急に…そんな時は 泣きたいんだろうなと思うようにしてますいまだに いつでも鼻がツンとして泣ける出来事が3つあります1つは 母親が亡くなった時のこと次は 次男が...
2025/04/01 15:47
色々わかったこと
ご訪問ありがとうございます2017年にアルツハイマー型認知症と診断された母・あーちゃんの介護日記を書いていましたが、あーちゃんは2024年1月20日永眠いたし…
2025/03/31 18:18
高齢女性のロングヘア
薄曇りですが お日様が出ています でも吹く風は冷たいです お買い物に行ったら お米がまた高くなっていて 5キロ税込みで4900円越え 驚いた 備蓄米が出てい…
2025/03/30 15:00
今年は覚えていた日
3月31日 月曜日今日で3月も終わり前年より少しだけ良い売上支払えて ほっとなりますまた来月…始まる事務所の火災保険の更新済み5年更新だけど毎回値上がり廃業したら途中解約です今日事務所ビルの裏側が隣の飲食店のゴミをカラスが漁って凄い事になってたうちのシャッター前の通りの歩道もカラスの白い糞でいっぱい汚ないのでホースで流して掃除した普通に気にせず歩いてる下 見えて無いのかな?私はカラスと鳩が超苦手です隣の...
2025/03/31 14:52
必死に母の機嫌をとる私と父
\ご訪問いただきありがとうございます/ 九州から東京へ引っ越してきた両親。これまでいろんな事がありましたが、両親は東京でのケアハウスの生活に慣れてきました。 …
2025/03/31 18:33
母 手術無事終えました
昨日もですが 今日は 更に寒く 雨です(我が家が 暖かくし過ぎているのかもしれませんが)私の 目の入院の時も思ったのですが病室 意外に 寒いです母の手術は...
2025/04/01 09:00
不毛なコミュニケーションはもうお腹いっぱい。
着信拒否してるのに、何回も何回も電話してくる人、本当に何?着信拒否設定したら、教えてくれなくていいのに、コールは鳴らないもののいちいち「1414」から着信のお知らせが届く。ちょーーーーうざい。電話の主は大学時代の同級生。もう何十年も会っていない。大学卒業後にCAになり医者と結婚して、長男長女を産んで、その後離婚した。私が不妊治療で大変だった頃に、自分の子育ての悩みを延々毎日何回も電話してきていて、その頃...
2025/03/31 09:59
母 右大腿骨骨折
先週の日曜日は主人と家近デパートイートインも込み合う和菓子店では母の喜ぶおやつを購入その日はポムポムプリンプリンを頂いてあんみつと粟ぜんざいは 翌日のお楽...
2025/03/31 09:00
我が家で大騒ぎだったときのLINEのやり取り
★ご訪問ありがとうございます★メンタルの弱い旦那やんちゃな息子2人、老犬一匹をつれて認知症の母と少し偏屈な父と同居開始沢山の「いいね」や「フォロー」ありがと…
2025/03/31 22:02
4月の決意表明 私ごとのご報告
ちーたむ 4月1日の決意表明 今回は私のブログの方針についてご説明 この1年強の軌跡 4月1日になったので、新
2025/04/01 05:00
じいさん元気な?
上手く事が運び達成感を感じながら4階へ向かった。みんなは綿子さんの部屋にいた。おやつは食べ終わったようで談笑していた。ここでもチーズタルトはポロポロ崩れて大変だったそうだ。やはり二度と持って行くまい。あとで聞いた話によると今日もまた「これ置いといて明日食べ
2025/03/31 20:00
ご近所さんの引っ越しの挨拶。私が慌てる理由は認知症の母
最近、岩手の実家にご近所さんが引っ越してきました。ご挨拶に来てくださったのですが、対応するのは認知症の母。わたしが慌てたエピソードです。
2025/03/31 06:00
経済評論家の父から息子への手紙 お金と人生と幸せについて
パーフェク豚です。今読んでいる本の紹介をしたいと思う。書籍 経済評論家の父から息子への手紙 お金と人生と幸せについて著者 山崎元(やまさきはじめ)図書館で予約して1ヶ月でようやく借りれた。著者の山崎元(やまさきはじめ)さんは、経済評論家だ。東京大学経済学部卒業後に12回の転職をされている。最後が楽天証券経済研究所客員研究員で、多くの書籍、メディアにも出演されていた。食道がんで2024年1月1日に65歳で亡くなら...
2025/04/01 08:00
家族のことを忘れてしまった母
2025/03/30 22:35
血圧が低い
ご訪問ありがとうございます。 4月1日(火)【天 気】曇り 時々 晴れ【認知症】普通【妄 想】通常【幻 視】普通 朝から薄曇りの空模様。そして今朝も、空気が冷…
2025/04/01 12:29
面会と外出と携帯
2025/03/30 18:18
通院付き添いの結果
雨が降っていて 今日も冷え込んでいます 寒くて嫌になります 今日もじじの通院の 付き添いだったのですが 昨日お願いして 昨日一緒に診ていただきました ラッキ…
2025/04/01 15:00
ホウレンソウ
3月3日 月曜日かつおさんは昨日の夕方から出張へ行った。なので今日は私が洗濯物の回収にいぶきの森へ行った。茂造さんのところだけなので気が楽だ。いぶきの森に行く前にスーパーに寄ってロングライフ牛乳とパックの甘酒、それと野菜ジュースを買った。昨日、交渉した結果、
2025/04/01 20:00
去年と違う春
3月30日 日曜日気温は10℃なのに冬の寒さとの違いは陽射し今日も黄砂が凄そうな朝の8時から 続2番目の恋を流しながら掃除洗濯 水やり亀水交換作り置きシャワーにかかりシートマスクしお昼ご飯も ちゃんと作り食べて昨日はコストコ鮭のお裾分けで野菜も1人毎日チビチビ消費明日は月末支払い日値上がりしたテナント料は毎月はぁ となるけど何とか今月も支払えそう何をしてても夫は何してるかな?と思ってしまう病室で きっとうろ...
2025/03/30 14:01
物忘れ外来受診へのお迎え
2025/03/30 11:44
高齢者の生活保護受給者が増加
パーフェク豚です。ニュースで高齢者の生活保護受給者が増えているとあった。生活保護受給者の「55%」が65歳以上の高齢者との事だ。国民年金だけでは生活できずに生活保護を受給しているそうだ。これは、国民年金の制度設計がおかしい。今後生活保護受給者がさらに増えると言われている。氷河期世代の対応を怠ると大変な問題になると思う。このニュースを見るとある友達のご両親を思い出す。国民年金が2人で生活が厳しいとの事だ...
2025/03/31 08:00
病院の桜
前日は暑いくらいでしたが昨日の冷たい雨後も 寒の戻りで 桜も 少し長く楽しめるかしら?
2025/03/30 09:00
初七日と、お父さんの大好きなものと。
昨日の告別式に続き今日は初七日。無宗教でお別れ会をしたけれどなんとなく仏式も取り入れつつ家族の気持ちを中心に心を寄せています。慣れてないのでお線香など すぐ忘…
2025/03/31 22:00
♪お花見&ライブ♪
認知症基本法ってなに?
3月の報告
家族の講演
3月の家族みまん。
お知らせ
2月のお知らせ
花々がとても鮮やかになりきれいでした。
講演会のお知らせ
1月の活動報告
新年
ご挨拶
⭐応援大使⭐
クリスマス会?忘年会?
新しい会
孫娘4月から数ヶ月実家の帰省を決める
ちーたむ 母が認知症初期の頃、孫娘(私の娘)が約1年大学を休学し実家に帰省してたんだけど、今回3ヶ月実家に帰省
2025/03/31 05:00
週末の出動
今週末、緊急で出動しました。 ある施設に入所中の利用者様に、状態変化があるとのことで。スタッフさんから「みてもらいたい」との依頼です。
2025/03/30 17:30
介護
おはようございますマントで〜す先週の日曜日に自治会総会がありました。此処に引っ越して初めての班長だから出席しました!関西で住んでいた頃役員をした事があります。総会が終了して家に戻ると玄関ドアが閉まっていました?けど・・息子が自宅にいたので安心して鍵を持っていかなくスマホだけ。え〜何でやね!?息子のスマホを鳴らし「玄関鍵閉まっているよ何処にいるの?」息子は「今戻るから・・」そうしたら5分後に帰って来た。(出たばかりだったみたい)だからまた行ってしまった🚙鍵を持っていかなかったのも悪いマントだけど夜の21時に出かけないでと言いたかった(ب_ب)ところがまたやらかしてしまった!今日の午前中に班長さんだけ会長宅に集まり色々と話し合いがあったの。マントの隣が会長宅なので終われば直ぐ戻れるから今度はスマホも鍵...介護
2025/03/30 21:11
あれから1年LINEに桜舞う👵
おはようございます。 LINEの画面にまた、桜が舞い始めました。あれから1年が過ぎようとしています…。 www.manmarun.com 認知症の最期・母の看取りについては【カテゴリー】認知症支援のヒント-看取り・その後 にまとめています。 🍀🍀🍀 もうすぐ一周忌 もうすぐ母の一周忌を迎えます。 自分でも「看取り・その後」の記事を読み返し、あぁそんなことがあったなぁ…と思い出しています。 まだ1年、もう1年…という感じ。 特養オープンから1ヶ月 「特養介護職」として働き始めて1ヶ月。 初めは次々と入所される利用者さまの、名前や情報が覚えられず大変でしたが、やっと落ち着いてきました。 モモはパー…
2025/03/30 07:47
イライラが止まらない。
土曜日デイの日。母がショートから帰ってきてからまだ1週間も過ぎていない。すごく時間が長く感じる。いない時の時間はあんなにもあっという間だったのに。次のショートステイまで、まだあと10日以上もあるのかと思うと、何事もなく過ぎるわけないよな…と不安になる。長く感じるのは、母の認知症が徐々に進んでいるからで、身体は元気だからなおさら目が離せない。階段もどんどん上がってくるし、デイから戻ってきてからも「誰か...
2025/03/30 08:31
疲労困憊(何度目?)
3月はとにかくバタバタと時間が流れました。 なんだかとてもヘトヘトです。 まさに疲労困憊。 あと一日で週末を迎えます。「休み」が待ち遠しいです。
2025/03/28 01:00
夜間せん妄⁉︎
2025/04/01 18:18
微熱?
ご訪問ありがとうございます。 3月31日(月)【天 気】曇り 時々 晴れ【認知症】普通【妄 想】通常【幻 視】普通 曇り空。すっかり冬に逆戻り.. 今朝も寒か…
2025/03/31 12:23
言ってはいけない
じーさんは、自分勝手な性格です。 そして、昔から言ってはいけない一言を発し 家族関係、親戚関係に問題を起こしてきました。 この元々の性格は認知症になっても変わる事はありません。 ストレスが溜まってきたので 今日は、関東に連れてきて同居してから、 わがままじーさんが、言い放った 「言ってはいけない」言葉3つを書いてみます。 ------------------------------------------------------- <第3位> じーさん:「おい(俺)は運が 良かったばい!!( ̄ー+ ̄)」 この言葉は、じーさんの実弟(三男)に向けての言葉です。 この時、じーさんは自分の生まれ育っ…
2025/03/31 15:09
緊急ですよね?
前回お伝えした、緊急で訪問したけれど「案外、ご本人はいつも通り」で周囲の人が心配をしているんだか、していないんだか…というケース。時々あるんです。 でも、呼んでほしい時に呼ばれないほうが困ってしまいます。
2025/04/01 07:00
ミステリー
ご訪問ありがとうございます。 4月1日(火)【天 気】曇り 時々 晴れ【認知症】普通【妄 想】通常【幻 視】普通 朝の様子はこちら → 血圧が低い 今年のGW…
2025/04/01 22:10
4月になりました。
4月になりました。昨日も面接したコンビニから連絡はなしっえー、もしかしてだけど〜不採用の連絡もくれない感じなんじゃないの〜?とりあえずベーグル屋で頑張るかぁ。…
2025/04/01 07:32
牛乳を持ってきてください⑤
訪問するたび茂造さんに牛乳を飲ませるミッションは無事回避できた。となるともう一つ聞きたいことが。牛乳じゃないとダメなのか?という事だ。毎日牛乳だと飽きるんじゃないだろうか。かつおさんが言うには常温保存できるタイプの牛乳はあまり美味しくないそうだ。それに今
2025/03/30 20:00
突然終わった父の介護と改めて始まる母の介護と私のライフスタイル
まだまだ父の逝去に伴いいろんな手続きがありますがひと段落ついたら今度は母のケアについて改めて仕切り直しです。父の突然の入院でもともと母の方が身体の状況としては…
2025/04/01 22:22
夢か!?現実か!?
二日前にこんな事がありました。 深夜0時の事です。 僕と、奥さんはもう寝ていました。 すると、じーさんが僕らが寝ている所にやってきました。 僕の奥さんが、気配に気づき 奥さん:「どうしたの?」 じーさん:「あんたたちが、あ~せい、こ~せいって 言うからや!!(`^´)」 訳:(お前たちが、ああしろ、こうしろって言うからだろ!!) 何やら怒ってます。 じーさんの声で、僕も目が覚めました。 奥さん:「私たちは寝てたよ、何も言ってないよ」 じーさん:「あんたたちが、あ~せい、こ~せいって言うからや!!」 奥さん:「何が言いたいの?、今は夜中の12時だよ、私たちは寝てたよ」 じーさん:「これから起きと…
2025/04/01 14:23
大と婆ちゃん(母)
ちょっと介護日記は休憩してワンコの“大”が3月初めが命日だったの忘れてた・・それと母の日の翌日が婆ちゃん(母)の命日それで過去に撮っていた大と婆ちゃんだけの写真が見つかったので写真集として更新します😄ごめんなさいm(__)mえ〜と思わないで見て下さいなぁ!!ごめんちゃい!テ−ブルの上に寝そべって。婆ちゃん僕にも頂戴!日向ぼっこ暖かいです〜!気をつけて下さいなぁ〜?大も疲れたですよ!散歩も疲れるでしゅう・・バラ🌹園には大は入れないドッグランで待ってま〜す。おかえりなさ〜い🐕掃除しますか?婆ちゃんお絵かきですねー玉子食べないの僕ほしいでちゅう🐔大はイケメン身体はデカパピだよ皆さん大と婆ちゃんの写真見て下さって大と婆ちゃん(母)
2025/03/29 20:07
なぜ12年前に亡くなった祖母が病院のベッドから転落したことを今振り返っているのか?
2013年に亡くなった認知症の祖母が病院のベッドから転落して、大腿骨を骨折しました。その後、病院内の祖母の様子をずっと見ていたわたしは、最近になってあの様子をもう一度振り返ることが多くなりました。なぜでしょう。
2025/03/28 06:00
老老介護の父の救急搬送からの学び ケアマネさんに相談する
ちーたむ 今回父が夜中に救急搬送されて、認知症母は1人で家にいられないし何か相談できる問い合わせ先があるのかケ
2025/03/30 05:00
音楽療法♫
音楽療法とは・・音楽の持つ力を活用して心身の障害の回復や機能の維持改善生活の質の向上などを目的としたリハビリテーションの一種です。【音楽療法の目的】・身体的、感情的、認知的、社会的なニ−ズに対応する・脳を活性化し心身に良い影響を与える・精神的な安定を促し不安を和らげる・身体の運動性を向上させる・記憶や感情を呼び戻しコミニケーションを支援する朝食のときから父さんに音楽を聴かせて10日が経ちますが変化はありません?レビー小体型認知症の影響があるのかも・・好きな演歌好きな小林旭の歌を聴かせても歌わないし顔の表情もなくたまに怒ることがある。けど静かに聴いている日もあったりして日数がまだまだ浅いからね脳の活性化し精神の安定を促するようにこれから根気よく音楽を聴かせます♫ピンクレディーやフォ―クソングなど様々な音楽を...音楽療法♫
2025/04/01 20:06
2023年の10月にはもう、朝と夜が分からなくなってた祖母
私がこのブログを始めたのが2023年の12月で、それまでは紙のノートに祖母の事を色々書き残してました。それを少しずつブログにも書き写しておきたいので、最近は家…
2025/03/31 18:57
季節の変わり目は認知症の人にも変化があるとき・・・?
2025/03/29 22:02
落ちた落ちた!
しぶとく今日一日コンビニからの連絡を待っていました。電話かかってこなかったねー面接落ちた!落ちた〜!面接の時いい感じだったんだけどなーなんだ。やっぱり年齢かっ…
2025/04/01 20:03
『もうすぐ春ですね~🎵』ってか…❄寒いけど😱
もうすぐ春ですねぇ~🎵 なんて思っていたら… 結構な吹雪😱 (3/30 午前中) 明日から、4月なのに 朝の最低気温がマイナスとか… 日中も寒くって また、冬まかないだわ...😭 早く冬眠から脱出せねば😆 先週は、夫とお出かけ🎶 あんまり演歌は行かないけど😅 五木ひろしさんがピアノ弾いてた🎹 坂本冬美さんの生の声 凄かった😍 感動した🥰 また、3/29には 今年初のマルシェに行ってきた🙆 作家さんたちの、手作り作品に 毎回、癒される🥰 リース系の出店がなくて 残念でした😭 【ほいどコーナー】 【おまけ】 豆苗以外で水耕栽培に挑戦! 小松菜→ちゃんと葉っぱになった😂
2025/03/31 23:45
棺に入れられなかったものが、まさかの…。
父の最後の日から早1週間。先週の今頃はお父さんはナースステーションの隣にある処置室に移動して家族3人で4時間ほど感謝の気持ちを伝え続けることができました。母の…
2025/04/01 19:00
ダイエットって贅沢な事?
肺腺癌ステージⅣ ALK融合遺伝子なので分子標的薬のアレセンサ飲んでます。生活の記録とか、思った事とか・・・書いています。最後のチャンスと思い、2月から猫との…
2025/04/01 18:11
次のページへ
認知症 51位~100位
AIで文字を書くこと
認知症を招く…?
認知症母、訪問看護師に暴言を吐く
出たら出たで面倒くさい便秘の話
ユニクロで購入した母とわたしの服
認知症母が利用している介護サービス
こたつの悩みと認知症母の骨折の話
自由気ままな認知症母に振り回される娘
認知症介護者になにか手当てはないのか調べてみました
院長不在の日を狙ってクリニックに行く
掃除ばかりの毎日と夕暮れ症候群
訪問看護の日とまたまたクサイ話
体調不良でもやらなくてはならない介護
クサイ臭いと惨事回避のため待機する
物騒な世の中なのに危機感がない母
【初心者なので】悪戦苦闘!! 無事に行くのか!?
【悲報】予定に狂いが・・・・
グループホーム結いのき事業移行のお知らせ
認知症の義父、風邪を引く
義父が亡くなりました
突然始まった同居介護生活の、突然の幕切れ
【必見】肩こりっていうイヤですよね やはりこれが一番!
【介護】3度寝。。
「75歳くらいで死ねたらいいのに」と思ってしまう私が、今“終活”を始めた理由
メンタルヘルスにいい食べ物@N