ダイエットも続けてます。緩やかにですが😅毎年夏に夏バテと、台風や雷雨による気象病と喘息の悪化でまともに食べられなくなるので、夏の間に数キロ痩せます。でも涼しく…
最近ブログで、 じーさんはなぜ、100歳まで生きるばい! と、長生きに執着しているのか? という話題を書いていました。 本人の答えは。。。。 じーさん: 「せっかく生まれてきたんだから 長生きしたい( ̄ー+ ̄)」 というシンプルな結果でした。 そういう気持ちも分かります。。。。。 でもですよ! じーさんは、もう9年近く認知症です。 季節、年月、曜日、時間も分かりません。 記憶は3秒で、無くなります。 着替えも苦労してます。 まだ歩けますが、さすがに歩くのも遅くて普通のおじいちゃんです。 そして じーさんの現在は、デイサービスに行ってるだけです。 あとは出されたご飯をムシャムシャ食べて 寝てトイ…
先週の月曜日に、爺さん(母の再婚相手)が93歳で亡くなりました爺さんが旅立ちました 『爺さんが旅立ちました』先日、こんなことがありました取引停止!? 『取引停…
認知症症状を表面化させない介護を実践していると、実母が認知症を患っているというのは判りにくくなります。ある日、月に一回のケアマネージャーの訪問で、担当のケアマネさんから言われたことがあります。 『この分でいくと、次の介護認定は要介護1にな
肺腺癌ステージⅣ ALK融合遺伝子なので分子標的薬のアレセンサ飲んでます。生活の記録とか、思った事とか・・・書いています。最後のチャンスと思い、2月から猫との…
ダブルワーク先もだいぶ慣れてきました。今日は土曜日ですがアルバイトの男子大学生がシフトに入れない為社員さんと利用者Bさんがヘルプで入ってくれました。先週まで2…
(2021年2月13日 アルツハイマー型認知症の診断から約14年) harienikki.hatenablog.com *おママ、見えてますか? 今回はゴールデンウィーク中にオネコさんと2人で面会に行きました。 前回の面会の時、緑内障で視野欠損が進んだおママの視野が、更に狭くなっていると感じました。さらに進行しているのではないか?本当に気がかりでしたわ。 スタッフさんと一緒に部屋に現れた時、おママはとてもご機嫌で元気そうでした。 ただ、誘導してくれたスタッフさんの背後から腰にしがみついて歩いていたのが気になりました。もしかしたら、おママ自身も視野が相当狭まってきたので、歩行に不安を感ているのか…
先月からいろんな手続きに追われる毎日ですが、少しずつ前に進んでいます。ややこしい障害者年金の申請も、来月には受理してもらえそうです。
服薬が正しくできない どうも、母親の散髪をしてあげたらお駄賃¥2,000をもらったねじねじ草です。 母親は数年前、物忘れがひどくなったので医者の診察を受けたのですが、「年相応」とのことで特に治療もなく今に至ります。 現在は年相応という以上に
住んでるマンションが今、排水管更新工事をしています。そこで今日から土日休みで月曜日まで、10時から16時まで排水制限がかかってます。マンションを縦割りで制限か…
リハビリが終わり病院を出て 信号待ちをしていると ドスン?!! となりの女性にママチャリが追突 ながらスマホでブレーキが間に合わなかった? あたられた人もイヤホン あと1mずれていたら オレのあばら骨が危険だった 来年4月より自転車のながらスマホは 青切符12000円?!!...
こんにちは~ 昨日は、一年ぶりの「乳腺科」 もう、いつものことだけど 採血に30分くらいかかり😭 私より後の20人以上が 終わってた😱 結局、手の甲でした。 親指の手首近くは 痛かったわ😭 刺した痕が凄い色になった😣 始めから、 手の甲って いった方がいいのかなぁ~😓 今回は、6か所目でした… もう、本当にヤダ! いつもご苦労おかけして すみません😣💦⤵ ①術側が時々痛い ②セルフケアで、違和感あり 診察時、そのことお話ししたら 触診で問題ないです。 マンモグラフィは、 何回やっても痛いんだわ😭 結果は問題なし! でした。 血液検査も問題なしでした! 次の検査は、1年後です。 大きな、2ヶ所終…
今日は、何となく庭の草取りをしたくて、午前10時頃から作業開始。庭の草取り、ハーブやモッコウバラの剪定、実家から持って来た薔薇で挿し木等、庭仕事を夢中になって…
早期発見のヒント?? 前回は酒とタバコとがんでしたが・・・今回は早期発見のヒントです!? がんが小さいうちであれば、治療の負担が少なく、治療期間も短く済み、治療費の負担も少なくなります。 症状が現れてから受診すると、既にがんが進行していることが多く、ほかの臓器に浸潤したり転...
今日、友人のご主人が68歳で永眠しました。自宅での緩和ケアをしてから約一月。無機質な空間ではなく、自宅で、家族に看取られて逝ったそうです。彼女にかける言葉が見…
おはようございます♪最近思う事あります。個人情報保護ってよく言われてますが…確かに大事だと思ってます。しかし、友人間でも繋がりがLINEだけになり、電話番号も…
先日、こんなことがありました取引停止!? 『取引停止!?』今日、ジジイ(母の再婚相手)へ渡す生活費を下ろす為に銀行へ行った時のこと。いつものように預かっている…
🌽の栄養?! 最近スーパーにいくと、トウモロコシが売っているが・・・やたら甘いを売りにしている?! 例えば、糖度18以上メロンより甘い!! ちなみに、糖度が高い品種は・・・おおもの20度、きみひめ20度、サニーショコラ19度、ピュアホワイト18〜19度、甘々娘18〜19度...
医師からの宣告 まさかの霹靂 【お知らせがあります】
☆5月の活動報告☆
ゴールデンウィーク、出発前に消えた意識。そして、トイレで蘇る断片的な記憶。
【新潟のリアル】免許更新、区役所手続き、家計簿スタート!変化の多い春のつぶやき
5月11日のお知らせ
相良家存続の鍵?次期当主の重責と覚悟
KG+ KYOTOGRAPHIE ・若年生アルツハイマー型認知症で写真家の下坂厚さんの写真展へ
【ビジネス視点】コメ騒動は他人事じゃない!
人生航路、羅針盤なき50年 後編
【節酒効果!?】頭のキレを取り戻す⤴️
人生航路、羅針盤なき50年
診察室に嫁同行はNG?オレの本音
【友人と認知症】ドキドキさせないで〜
美容院【Agu新潟駅前店】で理想のヘアースタイルに
自分を満たす空き時間
ダブルワーク先の4月勤務分のお給料振り込まれました。7日勤務。勤務時間53.5時間。給料明細ないので合っているかわかりませんが💦5万いってたらいいなーと期待し…
時間が経過する 残り少ない命 かけがえのない今を過ごす 楽しいこと 悲しいこと 様々な問題を繰り返す 貴重な時が流れて 時に追われ 喧騒の中 僕らの時間は終わりを告げた 「Canva」 parts(1626729,"ffffff","200","001eff",600000,"93","517","outrank","https://thoshi-ppp.hatenadiary.jp/", 2, 0, "F7F7F7", "001eff"); ランキング参加中詩 いつも読んで頂きありがとうございます。 Thank you for always reading. 「note」を始めました。過去の…
〝介護は楽しいを伝えていく″介護メンタルセラピストの夏希優太です。☆介護メンタルセラピストとは介護をしていらっしゃる方の心が軽くなり、介護をしていても笑顔で毎…
昨日、でいけあほーむ かなや三丁目にて民生委員さん、市のご担当者地域包括支援センターの皆さまとともに運営推進会議を行いました会議では、当施設のこれまでの活動報告をはじめ地域に根ざしたサービスをより良くしていくための意見交換を行いましたまた、地域で感じておら
〝介護は楽しいを伝えていく″介護メンタルセラピストの夏希優太です。☆介護メンタルセラピストとは介護をしていらっしゃる方の心が軽くなり、介護をしていても笑顔で毎…
資格を取るために勉強しています。なんとか取得できそうです。そこで「資格取得見込」で今度は就職先を探しています。アラフィフ、未経験、正社員希望…。正社員がネック…
昨日は、特養にいる祖母の面会に母と行ってきました。昨日も大雨でしたが、気温は低かったから涼しくて良かった〜!こないだ祖母の為に買ってきた大人の塗り絵やクロスワ…
母の愛用の手帳と眼鏡ケース。2018赤旗手帳、当時すでに買物は出来なかったから、新聞契約特典かもしれない。もしくは友人の教師OBから入手?眼鏡ケースには、眼鏡…
レモンの花が咲いた~アゲハとの仁義なき戦い 本日は園芸ネタで。母親は挿し木はうまいのだけれども、その後のフォローを全くしないので、せっかく根が出たのに枯らすことが多い。 レモンも挿し木から根付かせたのはいいのだけれども、鉢に植えたまま軒下に
昨日、5月22日。親父は無事養護施設へ入所しました。朝から嫁と3人で出向き、出迎えてくれたスタッフさんに案内され、親父の為に用意された部屋へ。設置されたクローゼットに荷物を入れている間、親父はスタッフさんとにこやかに談笑。
「介護ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)