ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「介護」カテゴリーを選択しなおす
個人で介護技術や知識・情報を集めたり、得た情報のモニタリングはとても大変だと思います。そこで、色々な介護現場で情報(未確認含む)の信憑性を確かめられたら、たくさんの介護職人の技術・知識をみんなで共有できたら、と思いこの情報交換の場を作成してみました。介護業界全体のスキルアップ、モチベーションアップ、ひいては社会的地位の向上のきっかけになってくれればと思います。
宅配の荷物を母が受け取ってしまったパターン…。
「お姉ちゃんは薄情ね!」と、母がバッサリ。
ショートステイが終わる…。
GPS包囲網完成。私にできることはこれだけ。
姉は何をしに来るのか?
夫vs姉。
留守の間に、徘徊対策を考えねば…。
どうせどこかで生きて見つかるだろう。
ショートステイ当日朝の徘徊逃亡顛末。
ヘルパーさんもヘルプを出す奇行。
続・姉夫婦問題。
「子の心、親知らず」な介護の日々|わかってほしいのに、伝わらない
見事な温度差。
もはや無になるしか。
母がありがとうと言ってくれた
試験まで6か月
いくつになっても合格できる
ノルマの立て方
心機一転4月からのリスタート
その熱意に敬意を表します
合格パックの受講生の皆さんへ
そろそろ始動しませんか?
合格率は低いが機会の平等は与えられている
分からない所は飛ばして進もう
合格パック40名、介護支援コース10名
スクーリングに行ってきます
講師をしていると
有料会員の方へお知らせ
令和6年の講義動画スタートです!
分かりやすくて・便利で・使い勝手が良い!
高齢者を虐待する家族 介護疲れの結末
老老介護とレスパイトケア
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
介護福祉士国家試験対策 生活支援技術
直前復習 介護福祉士国家試験
1人で高齢者4人介護可能に?
介護現場の人手不足 規制緩和と生産性向上
介護職1月の勤務表とストレスチェック
ユニット型特養 勤務表 ストレスチェック
介護職の給料公開 2021年12月分
介護職の給料と年収公開
介護職 冬のボーナス公開 2021年
特養 介護福祉士 年収330万円
令和3年実施 第24回ケアマネ試験結果
第24回ケアマネ試験合格者発表
2021年12月 (1件〜50件)