ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「介護」カテゴリーを選択しなおす
個人で介護技術や知識・情報を集めたり、得た情報のモニタリングはとても大変だと思います。そこで、色々な介護現場で情報(未確認含む)の信憑性を確かめられたら、たくさんの介護職人の技術・知識をみんなで共有できたら、と思いこの情報交換の場を作成してみました。介護業界全体のスキルアップ、モチベーションアップ、ひいては社会的地位の向上のきっかけになってくれればと思います。
予測不能な出来事①
週明けの月曜日①
思っていたよりも天気が崩れなかった①
天気がいいのは今日までなので①
試行錯誤しながらではあるけど①
体感温度が思ったよりも寒く感じた①
思ったよりも過ごしやすい日でした①
3月最終日は①
「送料無料 ホテルシェフ手作り 高級冷凍弁当 美味しさと健康を両立」
3月最終金曜日は①
黄砂でどんよりしているので①
天気が気になりながら過ごしましたが①
祝日明けの金曜日①
風が思っていたよりも強くて寒かった①
風が強い1日①
♡ 11歳2ヶ月 ~ 始業式 ~ ♡
ケアマネさんに母のことを相談
今月のまりぃさん
❤ どこに? ❤
中核症状とBPSD、医療と介護の役割
介護用ベッド
書類作成の日々
崩れそうな心を「ありがとう」が救う
BPSDは特別じゃない『人として当たり前』を受けとめる介護姿勢
将来の危機対策を可能とする太陽黒点説
トヨタ生産方式TPSを介護現場に応用する
"成功する政府と失敗する政府"から日本を考える
家族の系譜と正月の集合写真
老後はなぜ悲劇なのか?Why survive?
"公共政策と人間"にみる社会保障制度
第35回(令和4年度)介護福祉士国家試験への道
第35回介護福祉士国家試験から変わる出題基準
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
介護施設で必要とされる資格とは
介護施設で給料に影響する資格一覧
介護職の給料公開 処遇改善加算て何?
介護職の処遇改善加算解説
「『ユマニチュード』という革命」 イヴ・ジネスト 著
現役介護福祉士おすすめの一冊
2022年05月 (1件〜50件)