介護請負人といいます。レビー小体型認知症のちよちゃん(最愛の母)をシングル介護中で、もう10年。病歴の基底の糖尿病も落ち着いてきたので、時間的に余裕が生まれてきました。これを機会に全国から、認知症関連の情報をを集めて、たくさんの方と情報を共有したいと思うようになりました。日本ブログ村さまのトラコミュを利用させていただいて、ひとりでも認知症に関心のある方と、お友達になりたい一心です。ご協力お願いします。
4月の遠距離介護の帰省計画
4月の決意表明 私ごとのご報告
孫娘4月から数ヶ月実家の帰省を決める
老老介護の父の救急搬送からの学び ケアマネさんに相談する
老老介護の父の救急搬送のその後
老老介護の父の救急搬送 その2
老老介護の父の救急搬送 その1
老老介護の父の慰安の旅 反省する視点を間違えた!!
認知症母の襟足 誰が切る? 私と姉の母の見方
遠距離介護の費用、後悔しない介護だけど後悔しています
ショートステイ先からの母の電話の対応を父から姉に変更
安心が欲しい性格の私の余計な事 姉との違い
50才独女の休日&晩御飯報告
ケアマネさんとのやりとり 認知症母の出歩きの心配事
認知症母、近隣の家の庭に侵入 見守りシートに助けられる
51件〜100件