また来た!買取詐欺!
【宅配クック123】失禁は天気と連動する!?2025.4.2朝食
【宅配クック123】ちょっと嬉しい確定申告の成果!2025.4.1朝食
その人らしさを残す方法 完璧ではないけれど
大惨事
最後の誕生会!?
天領日田のお雛祭り
会議の場で講釈を垂れる
あくまでも可能性の話。
怒鳴っても怒鳴っても声が枯れるだけで届かない。
2023年の10月にはもう、朝と夜が分からなくなってた祖母
不毛なコミュニケーションはもうお腹いっぱい。
【宅配クック123】介護作業中は動かない・・・のは、母との約束。2025.3.31朝食
【宅配クック123】「春になると正月が来る」っと言っていた祖母。2025.3.30朝食
イライラが止まらない。
その人らしさを残す方法 完璧ではないけれど
介護休業法一部改正 4月1日から
世界のアルツハイマー型認知症の3分の2が、女性だとご存じですか?
同情と共感 人のふり見て我がふりを直す
84歳になった母
【終活×認知症】ApoE(アポイー)遺伝子検査で将来のリスクを知る:認知症になったら終活はできない?
文化パルク城陽ふれあいホール『心の糸』が終わりました〜写真×朗読×音楽〜
3/23(日)文化パルク城陽ふれあいホール『心の糸』の最終リハーサルでした
プラスチック汚染により海鳥にアルツハイマー病に似た脳障害が発生
【超短編小説】母が死ぬのを待っている〜認知症介護の日常とこれから
母の様子が変わってた
ショック!花を食べた母
両親が弱っていくのを見るのはなかなか辛い事です
母の施設の闇を見た
ニオイと汚れ トイレ・家全体編
1件〜50件