母を亡くした。残された時間に家族は何ができる?どんな時間なのか?
四九日を終えた今の心境も踏まえて、申し訳ないですが再投稿させて頂きます。 母を亡くした。家族はどのように時間を過ごすべきか? 令和元年9月19日に母を亡くしました。叔父や祖母などを亡くした経験はあったが、36歳で初めて「実の母」という存在を亡くしました。 約1年程前から「いつか来るこの日」を覚悟していたせいだろうか?それとも守るべき子供達がいるせいだろうか? 今も心にポカンと穴が空き、毎日母を想ってはいるが、想像以上に普段の生活を送れている自分に驚いている。 母を亡くす1年前~亡くした1週間後の家族の過ごし方、今の想いを忘れないようにブログに残しておきます。 亡くなる1週間前まで 母は元々、気…