ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「介護」カテゴリーを選択しなおす
特養で働いてます。輪が広がると嬉しいと思い開設しました。
シニアの毎日は大忙し
記憶が遠い
母との面会記録📝(4月6日)
母のお留守番事情
大惨事
母との面会記録📝(3月23日・30日)
親を子供が介護をするということは親の負債を子供が返すという行為
私の知らない療養病棟の世界4 人としての尊厳を守ってくれる病院 毎日ご飯
また夜中の転倒
なんとか生きてる
イライラの中、ささやかな出来事に嬉しくなる
怒涛の20日間/兄の救急搬送と母の死去(93歳、母。大往生)。。
母との面会記録(3月9日・16日)📝
日本人と日本猫の三毛猫は長寿!自分はほどほどでいいと思う理由
こういうのは気持ちだから
米国1型糖尿病医師バーンスタイン先生ありがとう
治験が成功
あんぱん
桜散歩2
桜散歩♪
クリニックへ
春の花
スポーツ三昧
ちょっと間が空いて
春がそこまで
実家へ
読書とか
数値はごまかせない。でもそれなりに頑張ってるんだからご褒美ランチ。
大相撲
中卒未経験から介護士のトップを目指す!⑨トップになることより難しいこと
この記事を見て頂きありがとうございます。皆さまに読んで頂くことが私のモチベーションです(^^)こちらはシリーズものです。始めのパートはコチラから。 前のパート…
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
井村屋 北海道あずきバー
今日は宇宙一固いアイスです。ちょっと前にブームになってたので買ってみました。この固さにはどのような必然性があるのでしょうか。もはや凶器です。僕は以前、介護士として働いていました。それに先立って、ヘルパー2級(現・初任者研修)の資格を取得しました。最初に教室での座学と実技があって、その後デイケアやグループホームで、1日体験の研修がありました。そこで、訪問介護の職場に行った時の話です。50代くらいのおばさん従業員の付き添いで、その職場の近くでひとり暮らしをしている、認知症のおばあさんの家に訪れました。その方には息子さんがひとりいて、いろいろ世話を焼いてもらってはいるけど、別居しているという説明を受けました。僕は認知症なのにひとり暮らしをしているのかと、少し驚きましたが、おばさん従業員は「珍しくないですよ」とおっしゃ...井村屋北海道あずきバー
2021年11月 (1件〜50件)