ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「介護」カテゴリーを選択しなおす
認知症の介護について、いろいろと情報共有出来ればイイな〜 と思ってます。 症状や、対応法、便利な介護グッズなど、認知症介護に関するものであれば、なんでもOKです。
訪問歯科の初診日が決まりました①
2ヶ月ぶりに車で出掛けてみました①
私の誕生日なので・・・昨晩は「メルシー」で 😃🎶
梅雨明けした地域も出始めてますが①
午前と午後とでは①
梅雨らしくジメジメと①
昨日よりは過ごしやすかったけど①
バタバタと過ごす1日①
たまには見直しも必要な時も①
梅雨入りしたみたいです①
料理がしんどい日こそ、“宅配ごはん”も立派な養生です!
少々気温差が影響してるかも①
久しぶりの晴天ですが①
6月最初の月曜日は①
腰が硬くなって動きづらい①
QOLを高める生き方
ゴールデンウィーク終了~~!!
めちゃくちゃご無沙汰していました。
なんで法事??
変えてくれないのには理由がある!!
あぶない、あぶない、休眠口座!!
グループホームからの帰りに話すこと・・・母、それは違うんじゃない?
ああ・・・やっぱりそうきたか!!
食事と規則正しい生活と心地よい刺激と。
予防接種終了!!
久しぶりの映画館
ボーっとするひとりの時間
父に似てきたのか・・・母??
”とかいなか”の専業主婦?
一体匂いはどこから??
遠く離れて暮らす親をサポートする対策・準備
親が高齢化するにつれて、近くに住んでいればともかく、遠距離の場合は不安だな方が多いと思います。遠距離介護を成功させるための知識、心構え、準備を始めるために、『親が元気なうちに準備すること、おススメサービス』などをご紹介します。
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
カレー好きな自宅での様子
大好きなカレーはカレーに含まれるウコンにより脳の専門医が脳の疲れがとれて認知症予防などにも効くそうなので多くの食べ物に味付料理用カレーをかけて脳挫傷の後遺症に活用したい写真ブログ。
井村屋 北海道あずきバー
今日は宇宙一固いアイスです。ちょっと前にブームになってたので買ってみました。この固さにはどのような必然性があるのでしょうか。もはや凶器です。僕は以前、介護士として働いていました。それに先立って、ヘルパー2級(現・初任者研修)の資格を取得しました。最初に教室での座学と実技があって、その後デイケアやグループホームで、1日体験の研修がありました。そこで、訪問介護の職場に行った時の話です。50代くらいのおばさん従業員の付き添いで、その職場の近くでひとり暮らしをしている、認知症のおばあさんの家に訪れました。その方には息子さんがひとりいて、いろいろ世話を焼いてもらってはいるけど、別居しているという説明を受けました。僕は認知症なのにひとり暮らしをしているのかと、少し驚きましたが、おばさん従業員は「珍しくないですよ」とおっしゃ...井村屋北海道あずきバー
また眠れない日々が。。。
みなさま こんばんは 投資郎です。 今日は株式市場はお休みです。 投資ネタが無いので、認知症の親父の症状悪化について書こうかと思います。 以前も書きましたが、父親は認知症の要介護1。
認知症の親父の行動がヤバい!!
みなさま こんばんは 投資郎です。 今日って祝日で休みだったんですね! 早期退職してから、曜日の感覚が分からなくなってきて、カレンダーを見てやっと気付きました。 今日は株式市場はお休みです。 投資ネタが無いので、認知症の親父の症状悪化について書こうかと思います。 以前も書きましたが、父親は認知症の要介護1。 最近は、どんどん症状が悪化してきてこんな事をしちゃってました。
眠れない日々が続いております。
みなさま こんばんは 投資郎です。 今日は株式市場はお休み~ FXは、朝までやってました。 だがしかし、円高でループイフダンも裁量取引も取引無しでした。 って事で、投資関係以外の記事です。 我が家では、認知症の要介護1の親父と私たち夫婦の3人で暮らしております。 で、最近親父の認知能力がかなり低下してきております。 今週は、さらに悪化してきたようです。
認知症の介護が大変だ~
みなさま こんばんは 投資郎です。 今日は株式市場はお休みです。 我が家では、認知症の要介護1の親父と私たち夫婦の3人で暮らしております。 で、最近親父の認知能力がかなり低下してきております。 テレビのリモコンをエアコンに向けて操作してみたり、テレビをつけて自分の好みのチャンネルに変えることも出来ない。 食事をしたかしてないかもわからないようです。 よく自分の部屋から外を眺めるの…
認知症の親父と話してるとイライラが止まらない。
みなさま こんばんは 今日は、朝から認知症の父親が人の話を理解できないようで妻のいら立ちが手にとるようにわかりました。 このままではまずいと思い、父親をデイサービスに見送った後は夫婦二人で川越まで行って昼飲みすることにしました。 たまには、ガス抜きも必要です。 で、お昼ごろ川越に到着。 いつものように、クレアモールを歩いていると~ (。´・ω・)ん? なにーーーーっ…
せっかくの誕生日だったのに。。。
みなさま こんばんは 今日は、午前中在宅勤務で午後は有休。 って事で、昨日は妻の誕生日でしたので本日、お誕生日ランチに行ってきました。 行ったのは、たまに行くうなぎ屋さんの「大穀」 今日は、平日だというのに12時ちょい過ぎに着いたんだけど、6組くらい待ちがありました。 待ってる間に、メニューを渡されオーダーするものを決めておきます。 席についてたら頼むと、さらに時間がかかっちゃう…
いや~ イイ買い物をしました!
みなさま こんばんは 本日、とうとう認知症の親父が間違った使い方を繰り返した電子レンジが壊れてしまいました。 レンジの温めをやるとH74というエラーコードが出てしまいます。 親父は、絶対にやってはいけない事(レンジに金属容器を入れて温める)を何回も繰り返したため、マグネトロンが逝かれちゃったみたい。
薬を減らしガンマ数値を抑える
脳外科の血液検査でガンマGTP数値が高く、ガンマGTP数値を抑える薬(肝機能を正常化する薬)の副作用と判断し、薬を3つから1つにし、仲間や嫁に安易に怒ったらスグに薬を元通りにするのかも緊張してる写真ブログです。
年末年始の無人販売所で野菜
年末年始に 前から気にしてた近所の無人販売所で野菜があり多く買い独り言つぶやき写真ブログとしました。義兄も畑を借り野菜を作り皆へ無料で渡してる。 ともあれ、宿命を使命に転換しゆく自分史を2019年もつくっていきたい。
高血圧になって来たよなぁ
脳外科へ検査通院する50歳の私も高血圧ぎみになり、最高血圧が130を超え、時々150を超える日も多くなってきた。血圧の薬は飲んでないが、不安な日々だが、色々と多くのストレスで睡眠不足が原因と思われるが、18歳のバイク事故による脳挫傷の後遺症が大きな原因だと思う。
団地廻りの都忘れ
団地の公園が新たな駐車場になった。団地住民が「都忘れ」という花を植えたので花の写真ブログ。キク科植物の野菊で「都忘れ」の花の写真を写真ブログ。
https://www.shimazo3.com/entry/2019/07/24/142411
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
https://www.shimazo3.com/entry/2019/07/25/235926
https://www.shimazo3.com/entry/2019/07/28/185824
https://www.shimazo3.com/entry/%EF%BD%84ark_sales
https://www.shimazo3.com/entry/2019/08/04/203140
https://www.shimazo3.com/entry/TOKUTEI_SYOGUUKAIZENNKASANN_
https://www.shimazo3.com/entry/2019/01/18/234734
https://www.shimazo3.com/entry/2019/08/11/091127
https://www.shimazo3.com/entry/taisyoku
https://www.shimazo3.com/entry/2019/08/15/185115
https://www.shimazo3.com/entry/iryouhigenndogaku
いつものパートメンバーに感謝しました
パート先で言われてそれどういう意味ですか?
受け答えにイラついたアラフィフパート
パート先でムカついてアラフィフがやった事
【4コマ漫画】4人兄弟(姉弟)の真ん中力。仏パパと執事とウタ(小2)』
新入りパートに多くの事を求め過ぎる
早くやるように指導がはいるアラフィフ
【四コマ漫画】5歳児の、時を超えた謝罪
【4コマ漫画】日曜日昼下がりの誘惑
パート休みたいなぁ
君の爆乳を食べたい
台湾で18禁の本を買うには
パート先の雑な教え方で驚いた
不満が出てきたパートの人間関係
おにぎり何個食べる?
https://www.shimazo3.com/entry/tounyoubyou_2
https://www.shimazo3.com/entry/2019/01/31/185624
https://www.shimazo3.com/entry/2019/09/03/181709
https://www.shimazo3.com/entry/2019/02/28/095432
https://www.shimazo3.com/entry/kaigogijyutu_kurumaisuidou
https://www.shimazo3.com/entry/ri-da
https://www.shimazo3.com/entry/kango_yougo
https://www.shimazo3.com/entry/kaigo_koyoukeitai
https://www.shimazo3.com/entry/kaigo_takushi-
https://www.shimazo3.com/entry/opening_staff
https://www.shimazo3.com/entry/stress
https://www.shimazo3.com/entry/oid_shisetsu
https://www.shimazo3.com/entry/Careworker%EF%BC%BFmarriage
https://www.shimazo3.com/entry/cere_accident
https://www.shimazo3.com/entry/care_accident
https://www.shimazo3.com/entry/overtime
https://www.shimazo3.com/entry/%3Atransfer%EF%BC%BF2
https://www.shimazo3.com/entry/_sexual_harassment
https://www.shimazo3.com/entry/2019/01/24/234158
https://www.shimazo3.com/entry/job_change_summary
https://www.shimazo3.com/entry/move_up
https://www.shimazo3.com/entry/burogu_seo
https://www.shimazo3.com/entry/_Holiday
https://www.shimazo3.com/entry/corporation
https://www.shimazo3.com/entry/Unsuitable
1件〜50件