ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「介護」カテゴリーを選択しなおす
遺伝病特有の悩みや苦労した事、その解決法などを共有したいと思います。
QOLを高める生き方
ゴールデンウィーク終了~~!!
めちゃくちゃご無沙汰していました。
なんで法事??
変えてくれないのには理由がある!!
あぶない、あぶない、休眠口座!!
グループホームからの帰りに話すこと・・・母、それは違うんじゃない?
ああ・・・やっぱりそうきたか!!
食事と規則正しい生活と心地よい刺激と。
予防接種終了!!
久しぶりの映画館
ボーっとするひとりの時間
父に似てきたのか・・・母??
”とかいなか”の専業主婦?
一体匂いはどこから??
まだあと1週間も在宅が続く…。
「カリフォルニアから来た娘症候群」とは?認知症終末期ケアで揺れる家族の想いと医療者の対応
姉の帰省。母の感想。
認知症介護から解放されたこと
姉の油断から事故は起こりかねない。
ある種の諦め。
まだら認知症の弊害。
初日速報。
何を言ってきても腹が立つ!
認知症母に怒れてしまう時に、私がしていること
なにせキーパーソンは尖ったナイフなもんで…。
老いることと認知症
認知症フェイスが怖い。
認知症母の施設入所を考え出したきっかけ
これぞまだら認知症。
コロナ君がうちに来て思う事
おはようございます。こんにちは。こんばんは。 ノドの痛みと倦怠感が続いていますが、それ以外は元気で暇を持て余しています。 改めてコロナ君がうちに来たので、永…
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
ナチス:遺伝性疾患子孫防止法に関する記事を見かけて
おはようございます。こんにちは。こんばんは。 連日の暑さ、湿度にやられてしまい、パソコンやスマホの明るさが辛くなってしまいました。 ほぼ明かりが無い部屋で、妻…
介護で意外と馬鹿にならない出費①:乾電池
おはようございます。こんにちは。こんばんは。 連日の屋外作業で全然気力が湧いてきません。 それでも、12日の妻の月命日にはお墓へお参りに行きました。 炎天下に…
日本ハンチントン病ネットワークの総会と交流会に参加
おはようございます。こんにちは。こんばんは。 台風一過で、また夏が戻って来た様な天気が続き始めました。 湿度が高い熱帯夜も続き、数時間おきに起きて全然寝た気が…
2022年07月 (1件〜50件)