ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「介護」カテゴリーを選択しなおす
高齢者の健康維持のための記事や、介護に関する記事のトラックバックセンターです。
兄妹揃って頑張ってる。
久しぶりの面会
みんなで面会に。
いつもと全く同じ話
一人で面会
【リハ入院】Smile♪
今週も祖母と桜を見に行ってきました
4月から面会OKになりました
母の面会日と春の花
グッジョブ!
茂造さんのことが気になる綿子さん
セール品の洋服
chatGBTまかちゃん+高熱とリハビリ
連想ゲーム
茂造さんに会った綿子さん
認知症発覚と要介護認定、医療保護入院に至るまで。家族と向き合うラストチャンスをズミルックスで
ショートステイが終わる…。
今日は塩分多めの食事になってしまった…
GPS包囲網完成。私にできることはこれだけ。
今日は検査日でした
姉は何をしに来るのか?
まりぃさんはどうした?
デイサービスの連絡帳
夫vs姉。
介護や診察に抵抗する祖母、困ったものだなぁ…
留守の間に、徘徊対策を考えねば…。
何でもやってあげればいいってもんじゃない〜老いゆく母を見守るということ〜
どうせどこかで生きて見つかるだろう。
シニアの毎日は大忙し
自宅での入浴介助
介護保険サービスの利用を減らして3週間くらい経った。デイが使えない一番の問題は、入浴ができないことだ。現在の母の入浴は、週1回のデイと、訪看さんが1回。私一人でもシャワー浴ができないわけではないが、危険なのでやらない。そのかわり洗髪・足湯・
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
リハビリデの自主休業で本人ができること・家族ができること
要支援2の父が利用しているリハビリデイが、今週からしばらくの間お休みになりました。 新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、事業所全体で自主休業を決めたからです。 父は感染が拡大されている都内に住んでいるため、リハビリデイに行くことそのものを私は心配していました。 本人が週1のその日を楽しみにしているため、特に休むよう声がけはしていませんでしたが、いざ休業となるとホッとする反面、父の心身両面の健…
美人フィリピーナが嫌がる中年太り・中性脂肪の解消方法
以前、フィリピンに来ればやせ、日本に行くと太る理由という記事を掲載致しました。太る理由は、日本の生活では、食べ物の種類やレストランの種類が多く、どんどん食べてしまうからなのです。http://www.livedoor.me/archives/5033369.html日本の場合は、よく居酒屋と焼き鳥
パチンコ緊急事態宣言【静寂攻略】
コロナの影響で客入りが減ったパチンコ店で楽に勝つ方法
孤独に介護する仲間たちへ
施設や訪問介護を通して感染が広がっている。人と接触する機会が減れば感染リスクが下がるため、介護保険サービスの利用を控える動きが広まっている。ショートステイ、デイサービス、訪問ヘルパー、訪問リハビリ、訪問看護などを使わないということだ。我が家
コロナ鬱
1週間ぶりに利用者さん宅を訪問をすると「よかったー来てくれた!」むちゃくちゃ喜ばれた。・・・何かありましたか?「特になにもないけど・・・。今は外にも出られへんし、毎日毎日テレビばっかり見てるやろ。そしたら毎日毎日コロナばっかりで、怖いニュー
我が家デイサービスのリハビリ
緊急事態宣言がでてデイサービスを休んでいるので、家でデイみたいなことをしよう!と、昨日からがんばってみてるんだけど、2日目にして早々に挫折した。だって!だって!朝、起きられなかったんだもん!なんだか一日眠たくて。今日は掃除機すらかけられなか
我が家デイサービス
緊急事態宣言が出た。我が家のある兵庫県も含まれている。昨日も記事にしたが、朝からケアマネさんに電話をして、「訪看さんと母のデイサービスを1回だけ残して、あとのサービスはすべてお休みします」と伝えた。「それがいいと思います!」ケアマネさんは大
洗濯しながら緊急事態宣言について考えた
朝起きたら、母のベッドが大洪水になっていた。パジャマからシーツまでびしょびしょだ。まあ、たまにあることだから仕方がない。洗濯機をまわした。ついでにオヤジのパンツもなかなの濡れ具合だった。これはまあ、毎朝だから仕方がない。もう一度洗濯機をまわ
リフォームとリノベーションの違い、バリアフリー工事とは
家族が高齢化していき足腰が悪くなってきました。いろんなところでコケる。新築だった家もそろそろ工事を。リフォーム、リノベーション、バリアフリー工事とあるのですが違いは一体何?調べて分かりやすく書いてみました。
https://www.shimazo3.com/entry/Multi-bed_room_unit
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
https://www.shimazo3.com/entry/tantan_daisuki
https://www.shimazo3.com/entry/outfit
高齢者デイサービスの怖さと必要性
一ヶ月ほど前に、デイサービスが休止したら死人が出る、という話を書いた。一人暮らし高齢者にとってデイサービスは命綱。食事も薬もデイに頼っている人は珍しくないからだ。もちろん在宅介護をする家族にとっても命綱であることには変わりがない。ただ・・・
水分補給にクイズを利用する!
母の帯状疱疹はちょっとずつ良くなっている・・・気がする。が、劇的に良くなっているとはとても言えない。デイサービスへ行くと「こんなスゴいの初めて見ました!」と驚かれるくらい。かなりの長期戦の予感がする。大変なのは、痛みや痒みや出来物や薬の塗布
プチ花見と7年ぶりのお風呂
花見は大事な「おでかけ」の機会だ。去年の桜は、姫路城で見た。一昨年は、京都の醍醐寺。今年は万博公園にいこうかと計画していたのだけど、さすがにあきらめた。今年は、家の近所をお散歩しながらプチ花見。雨が降りそうで降らない、花曇りの朝。一応は花見
アルコール消毒が有効なウイルスや菌
新型コロナウイルスやインフルエンザウイルスが話題になっていますがWHOや厚労省では手洗いに加えてアルコール消毒も推奨していますウイルスがアルコールで消毒されるのには理由がありますがウイルスの中にはアルコールで消毒できないウイルスもありますウイルスには大きく分けてエンベロープという膜を持つものと、持たないものの2種類があります。アルコール消毒が有効か無効かはウイルスがこの膜を持っているかによって決まりま...
2020年04月 (1件〜50件)