白玉団子(介護食)
白玉団子 白玉団子は、噛み切りやすいように、白玉粉と豆腐で作りました。小さめのお団子にしたので、母にも食べられそう。豆腐が入っているので、タンパク質も取れます…
日々、介護に一生懸命な皆さんは、 どのような介護食を作られてますか? どういう所に工夫してますか? 介護中の家族のための色々な料理紹介をしたり、 知恵を頂きたいです。 美味しい介護食、始めていきましょ〜!!
辛くて泣きすぎて頭痛い
アルツハイマー型認知症⑥:季節や時間の意識がなくなる理由(見当識が失われる・失見当part.1)(1/4)
リビングに積まれていく荷物
それ虐待になりますと言われたこと
だんだんと出来なくなっている母
「カリフォルニアから来た娘症候群」とは?認知症終末期ケアで揺れる家族の想いと医療者の対応
まだまだ油断は出来ない
認知症介護から解放されたこと
母入居までは大忙し
グループホームに入居決定
あーイライラする
認知症母に怒れてしまう時に、私がしていること
老いることと認知症
記憶が止まった母は「永遠の86歳」|認知症の母の穏やかな日々
認知症母の施設入所を考え出したきっかけ
2019年08月 (1件〜50件)