ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「介護」カテゴリーを選択しなおす
介護(かいご)とは、障害者の生活支援をすること。或は高齢者・病人などを介抱し世話をすること。
姉への怒りは原動力になって。
宅配の荷物を母が受け取ってしまったパターン…。
「お姉ちゃんは薄情ね!」と、母がバッサリ。
ショートステイが終わる…。
GPS包囲網完成。私にできることはこれだけ。
姉は何をしに来るのか?
夫vs姉。
留守の間に、徘徊対策を考えねば…。
どうせどこかで生きて見つかるだろう。
ショートステイ当日朝の徘徊逃亡顛末。
ヘルパーさんもヘルプを出す奇行。
続・姉夫婦問題。
「子の心、親知らず」な介護の日々|わかってほしいのに、伝わらない
見事な温度差。
もはや無になるしか。
もう初夏の陽気
米国1型糖尿病医師バーンスタイン先生ありがとう
治験が成功
あんぱん
桜散歩2
桜散歩♪
クリニックへ
春の花
スポーツ三昧
ちょっと間が空いて
春がそこまで
実家へ
読書とか
数値はごまかせない。でもそれなりに頑張ってるんだからご褒美ランチ。
https://www.shimazo3.com/entry/2019/05/23/003812
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
https://www.shimazo3.com/entry/2019/05/25/160607
https://www.shimazo3.com/entry/2019/05/29/231142
https://www.shimazo3.com/entry/2019/02/23/071123
https://www.shimazo3.com/entry/2019/06/03/235920
https://www.shimazo3.com/entry/2019/06/07/124853
https://www.shimazo3.com/entry/2019/06/09/233511
https://www.shimazo3.com/entry/2019/06/11/113445
https://www.shimazo3.com/entry/2019/06/13/233648
https://www.shimazo3.com/entry/2019/01/30/112754
https://www.shimazo3.com/entry/2019/06/15/210648
https://www.shimazo3.com/entry/2019/01/29/235610
https://www.shimazo3.com/entry/2019/06/17/065326
https://www.shimazo3.com/entry/2019/06/23/201344
https://www.shimazo3.com/entry/2019/06/24/181735
https://www.shimazo3.com/entry/2019/06/27/161353
https://www.shimazo3.com/entry/2019/06/29/102132
https://www.shimazo3.com/entry/2019/07/02/160512
https://www.shimazo3.com/entry/2019/07/03/235804
https://www.shimazo3.com/entry/2019/04/04/065121
https://www.shimazo3.com/entry/2019/04/07/123554
https://www.shimazo3.com/entry/kaigo_takushi-
https://www.shimazo3.com/entry/opening_staff
https://www.shimazo3.com/entry/stress
https://www.shimazo3.com/entry/oid_shisetsu
「処方薬の問題」
言葉の解釈
言葉の解釈 ~其の二~
緊急ですよね?
週末の出動
60になったら。
3月2日 義父宅へゴミの引き取りに行きました。
「文句が増えてきた…」
体感温度が思ったよりも寒く感じた①
思ったよりも過ごしやすい日でした①
「やっぱり言ってきた」
2月14日 義父の通院・送迎介助に行きました。
「ケアマネさんと訪問看護」
疲労困憊(何度目?)
「もう何だろね…」
https://www.shimazo3.com/entry/Careworker%EF%BC%BFmarriage
https://www.shimazo3.com/entry/care_accident
https://www.shimazo3.com/entry/overtime
https://www.shimazo3.com/entry/%3Atransfer%EF%BC%BF2
https://www.shimazo3.com/entry/2019/02/04/214728
https://www.shimazo3.com/entry/Commuting_time
https://www.shimazo3.com/entry/Flow_line
https://www.shimazo3.com/entry/Responsible
https://www.shimazo3.com/entry/cooking
https://www.shimazo3.com/entry/MMT
https://www.shimazo3.com/entry/summary_Kaigo_gijutsu
オヤジの誤嚥問題
最近、オヤジが、よくむせる。太って猪首なせいか昔からよくむせてたけど。粉薬を飲むたびにむせてエライことになってたけど。それにしても、近頃はむせすぎだ。飲み食いしてない時にもむせる。この間などは夜中にむせていた。・・・唾の誤嚥か。嚥下機能が落
ダメダメ介護
梅雨である。じめじめしている。降る音や 耳も酸うなる 梅の雨それにつけても オムツの臭さよ梅雨雲の うぐひす鳴けり こゑひそかそれにつけても オムツの臭さよいや~臭い。ほんま臭い。暑いと臭いがキツくなる。去年まで母一人だったんだけど、今年は
☆ 病院巡り行ってきましたが・・・ ☆
昨日は午後から介護タクシーさん利用で 旦那様の脳神経外科と皮膚科に 丁度気温が高い時間帯で 暑さ半端なかったです(>_<) マスク熱中症にならくて ホッとしましたが大汗かきました 今回二ヶ所ともお薬だけで 診察は無く速く済みホッ 帰りに何時ものように ドラッ
☆ 病院巡り延期 (>_<) ☆
昨日は旦那様の脳神経外科と皮膚科に 介護タクシーさん利用で行くはずでした でも朝目が覚めた時に身体が動かず 左腰・背中・肩に激痛が走り 起き上がるのが大変でした 旦那様も早くから起きていて ステックの消炎剤を塗って貰い 様子を見たんですが 痛みが治まら
2020年06月 (1件〜50件)