ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「介護」カテゴリーを選択しなおす
遺伝病特有の悩みや苦労した事、その解決法などを共有したいと思います。
驚愕のラストに涙が止まらない!
また来た!買取詐欺!
あくまでも可能性の話。
怒鳴っても怒鳴っても声が枯れるだけで届かない。
不毛なコミュニケーションはもうお腹いっぱい。
イライラが止まらない。
私たちは「名もなき介護」に日々振り回されている。
チャイム連打に徘徊未遂、とめどない妄想昔話。
「私はなんで何も知らないのかしら?」。
スーパーのカスタマーセンターからのお返事。
親の介護で葛藤する日々――無理をしないために大切な5つの気づき
母帰宅。5分で消耗。
立場変われば目線も変わり。
介護者の心に響く言葉。
日本人と日本猫の三毛猫は長寿!自分はほどほどでいいと思う理由
砂肝とコーン炒め
初ホタルイカ、みゆきナイト
一週間のメニュー公開
夜中の朝ごはん(母)
畑とレトルトカレー
石破首相の10万商品券
うなぎナイト
【YouTube】二週間分の献立公開
ヨシケイお試し・時短調理・お任せ献立
春の訪れ(2025年)
冷凍の緑の野菜
麻婆カレー
【みんなはどうしてる?】夕飯の支度方法
煮物と卵焼き
鶏とゴボウ煮
2人ならではのお酒ライフ
おはようございます。こんにちは。こんばんは。 日中の日差しは暖かくなって来ましたが、冬に逆戻りした様な寒さが続いていますね。 こんな時には免疫力が落ちてしまう…
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
ハンチントン病ブログの紹介② suiranさん
おはようございます。こんにちは。こんばんは。 寒波が来ていると思ったら、台風発生のニュース。 今年も慌ただしい年になりそうです。 さて、以前私たちと同じ様に…
削除記事:付き添いとは信じる事
おはようございます。こんにちは。こんばんは。 先日、【付き添いとは信じる事】と言う記事を掲載させて頂きましたが、その後にリクエストを頂いて提出した家族会会報の…
付き添いとは信じる事
おはようございます。こんにちは。こんばんは。妻の言葉や他の患者さん、検査を受けておられないけど発病リスクを持たれているかも知れない方のお話しを聞いて率直に思う…
パソコンの調子が悪い
おはようございます。こんにちは。こんばんは。ブログの更新を行いたいのですが、資料や写真が保存しているパソコンの調子が悪くなりました。原因の特定とパーツ取り寄せ…
着床前診断報道を目にして
おはようございます。こんにちは。こんばんは。 先日のニュースや報道で少し取り上げられた着床前診断に関して、妻も遺伝病のハンチントン病だったので触れておきたいと…
普通の人とは違う?
おはようございます。こんにちは。こんばんは。梅も咲き始め、春の気配が強くなって来たので嬉しいです。何気ない時に妻との会話を思い出す日々が続いています。妻に「普…
コロナ情報で昨年から疑問に思っている事
おはようございます。こんにちは。こんばんは。 昨年のこの時期ぐらいから新型コロナの話しがうっすら聞こえて出していましたが、当然、今の様な状況になるとは想像出来…
スーパーボウルどうなることやら
おはようございます。こんにちは。こんばんは。 介護うつを打破する為に観戦を始めたアメリカンフットボール。 本場アメリカのプロリーグ:NFLの決勝戦:スーパーボ…
2021年02月 (1件〜50件)