ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「介護」カテゴリーを選択しなおす
癌の告知から抗癌剤、X線など、一人ひとりの選択によって、治療も変わってき、それによって不安も生じると思います。ここでそれを少しでも吐き出し、今日一日頑張れるようになれば、と思っています。
2冊のアルバム
茂造さんの面会
久々の尿汚染
睡魔には勝てない茂造さん
痴呆はぱっと見じゃ分からない
茂造さんも凄い!
やっぱり楽勝!
なんでも褒める茂造さん
やっぱり茂造さんは楽勝
茂&綿 久しぶりの自宅⑫
茂&綿 久しぶりの自宅⑨
茂&綿 久しぶりの自宅⑥
茂&綿 久しぶりの自宅⑤
茂&綿 久しぶりの自宅④
介護生活その12
記憶が遠い
フェルトで最中
介護生活その11
喜ぶべきではあるんですが
母の様子が変わってた
おむつ助成の請求をして
今夏の帰国は… 本気で悩んでいます
要介護3/認知症の愛しのオカンは、つんのめり的歩行困難なオカン
ご心配をお掛けしました、父の転院。
緊急・通知 !!!
祖母がどこかに片付けた加湿器の部品がまだ見つからない
そろそろお正月の準備もしていかなきゃ
介護帰省㉒ 久しぶりに面会
今日も特養の申込書を作ったりしました
腫瘍溶解性ウイルス
なんだかんだと忙しくて書きたいことがたまってま~す去年4回も書いた腫瘍溶解性ウイルスのこと今日は書いとこがん細胞内のみ破壊する腫瘍融解ウイルス2017年からチ…
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
お正月と介護
まもなくお正月という事実に驚愕ママンは宅配弁当屋さんやヘルパーさん訪問看護師さんリハビリの方などに支えられてる日々週末だけアタシ自分も動きが悪いから毎日時間が…
FOLFOX終了後5年過ぎても神経障害は回復?
こんな時間にこんばんは~なんでか超多忙の波と一緒に痺れ痛い波もやってきてちょっと役立たずになってたアタシ今年はママンのお世話もあるからいや良く考えると例年この…
【卵巣がん】抗がん剤9クール①からの体調【ステージ4】
ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。 11月25日(水)に9クール①回目の治療をして、翌週は休薬週でした。 www.bluemoonbell.work 11月25(水)の治療後から吐き気とムカムカが出まして、28日(土)まで、なんだかんだと不調でした。 食事もあまり食べられず、はんぺんが主食になってました(~_~;) と、いうのも水~土まで酷い下痢で、ついに土曜日の夜に下痢止めを飲みました。 そしたら、今度は便秘になりまして(困) 副作用が軽くなって体調良いはずが、下痢と便秘をくりかえした2週間でした。 頭の中には常にトイレの3文字。 抗がん剤ってやっぱりキツいな。 火~水は友人たちと…
8人に1人が遺伝子変異
この1年主治医がずっと言ってるもうすぐ遺伝子で全部わかるから経験がなくても検査結果に従って治療するようになるよマジでと思ってるけどがん患者のうち約8人に1人で…
がんと心臓病の危険因子
がん患者は血管がつまりやすいって油の話を書いたらそもそも危険因子が共通のものが多いんだってここ数年は腫瘍循環器学が出来るくらいだもんね以前お友達が治療終わって…
油を変える話
がん治療後は血管問題も心配しかも腸の人って脂質異常症も多めなの・・・・と主治医に言われてるなので油問題はちょっと気にしてるけど全世界の地域,性,年齢,年代別に…
4週遅れるごとに死亡率が高まる
最近医療ニュースのサイトを開くとやたら目につくのが「癌治療の開始が4週間遅れると死亡率が増加」と言うヤツ新型コロナの感染が蔓延し自己判断で治療を遅らせたり病院…
ウメちゃん
今年はコロナで毎年の逢瀬が叶わずちょっと寂しいウメちゃんとアタシあの入院生活での関係が6年も続くなんてねそれに去年は乳がんにまでなって泣きながら手術受けたのも…
大腸用カプセル内視鏡
イベントで連休中も働きママンの買い物と作おきだけした月曜ブラックフライデーとサイバーマンデーが一緒に5日間のBig Saleとか地元販売店さんの冬SALEの準…
久しぶりのイベント
コロナに放浪される三連休今年はほぼ中止になってばかりだったけど車で1時間強の観光施設で小さいイベントが2日連続開催出来ると出店出来ると行ってきた海の見えるスポ…
素材別マスクの性能_掃除機パックまで
今更だけど我が町は例の流行で10月は救急病院が機能してなかったらしい田舎怖いわすぐ医療崩壊ざんす呼吸器専門医も少ないしね東京並みの感染率で月180人のクラスタ…
2020年12月 (51件〜100件)