ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「介護」カテゴリーを選択しなおす
みんみん
田舎の高齢親 呼び寄せたらどうなる?
地方に残した高齢親を関東に呼び寄せたらどうなるのか。両親と娘と孫との残された日々の記録です。
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
ミント
認知症介護の記録
認知症で要介護3の祖母を在宅介護してましたが、今は祖母は老健に入ってます。祖母は昔から過干渉な人でしたが認知症になってからますますひどくなりました。介護してる方と色々お話できたら嬉しいです。
Blue Dolphine
Happiness of the Day
カナダに住む4人家族とラブミックス、黄昏ていく母との暮らし。母国日本の放射能問題からの目覚めを経て、新たな人生のステージへ。
オンディー
ケアマネ手帳
ケアマネのための情報が満載のブログです。 主にケアプランの文例がメインになっています。
M
すーちゃんXXX
すーちゃんと私の介護日記。
みーさん
房ちゃんの不思議な世界
認知症...記憶も人格も壊れていく姑を見守った壮絶な2年間の記録と、施設入所前後の徒然日記
shiery
今日のお父さん
2年前にアツルハイマー型認知症と診断された父の日常。 父を介護する母と私。 私のストレス発散日記。
carealone+
ケア充な生活
母の認知症発症という予期せぬ事態で夢も希望もなくなりかけましたがそこそこ充実した生活を目指します
こっちい
介護とか仕事とか日記
認知症の母の介護とか日記。趣味、旅行、アクアリウム
プロ
プロ日記
プロっぽい人を目指している日記です
ちょめ
ぼけぼけ日記帳
介護や福祉の事、アニメやマンガの事など書いています。
shk1999
診療報酬 改定
医療の現場から、診療報酬について考えたことをつらつらと書いています。
MsKAIKO
ママ、私がずっと守るからね
一人で抱える認知症介護=理解、励まし、支援がなければつぶれちゃう。愛する母との日々をつづります♪
介護士
介護士の認知症予防のための食べ物、食事レシピ
介護士、管理栄養士。在宅医療、主に認知症予防のための食事、レシピを作成しています。
ケイ
祖母と私の三百六十五日戦争
世界一と自慢出来るおばあちゃんを相手に絶えない終わりなき口論を綴った日記。 ボケたり認知症疑惑もあったりしますが、最強ポジティブババア此処に在り。
momokoko
momokoko日記
大好きな家に居ながら、ちょっとしたパートに出ているくらいの収入が得られる生活を夢みる40代の主婦です。 両親との同居と別居を経験し、お互いの幸せを模索する日々です。
uchiyama
楽しく認知症予防!オンライン講師のBLOG
認知症介助士および算数・数学講師Uchiyamaのブログです。 Cafetalkで認知症予防のオンライン講座や 小・中学生向けの算数・数学のレッスンなどをおこなっています。
サポ子
サポ娘は修行中💧
要介護4の認知症の母と要介護2の父を自宅でサポートしている弱小サポ娘です。
認知症博士
認知症日記
認知症の介護をされている人達への情報発信を行っていくブログです。
くらら
『いい事ない』ってこっちのセリフ!
『良いことが無い』が口癖の認知症の姑に対する愚痴の吐きだめ。
とろろ
ぱらっぱぱっぱじい
認知症の父の記録として始めました。 いつまでも笑ってすませられるよう・・・・願って・・・(^^)
きあぞお
メシの記録
自分が食べたものを記録するとともに、ちょっとだけ日常。現在多忙なためよく放置されます。
ぷりん
ばあちゃんは認知症〜アラサーOLの週末介護備忘録〜
アラサーOLが、週末に祖父母の生活をサポート。 認知症のばあちゃんが、「住み慣れた土地」で「今までと同じ暮らし方」でできるだけ長く、楽しく過ごせるように母と協力しながら奮闘中の孫のブログ。
ちらたま
よしちゃんにっき
最近認知症と診断された祖母よしちゃんの 毎日ボケボケライフをお届けします! デイケアデビューいたしました(^_-)-☆
katsumi
REAL介護
認知症の親父を一人で介護する息子の日記です。
roku
ほくほく線にのって
離れて暮らす父が2005年9月、脳挫傷、頭蓋骨陥没骨折で入院。ついに遠距離介護が始まった!?
かつ
健康
健康 人間ドック 在宅訪問
kaworu
*meroon8
ぐうたら de もうダメかもしれないバイクBBA
みーたん
みーたんのやすじい日記
みーたんは5才。糖尿病で認知症の72歳のやすじいとの介護生活をみーたんの気持ちと写真で伝えます。
こゆき
ごめんね。優しくなれなくて・・・認知症の母の記録
認知症と診断された母の日常と今までの母との違いに戸惑い、悩み、今何ができるのか?
sakakkie
Natural Sense 介護も人生も自然体
当面の目標は平成23年の会社設立。最高の介護会社の研究と実践が僕のライフワークです。毎日更新中!!
aki
OH ! MY MOTHER/母ちゃん大丈夫!?
“認知症”だけどとっても明るい我が家の母ちゃん!その母ちゃんの日々を綴った日記(ブログ)です!
みかりん
野の花と
認知症の母と向き合う日々を綴っていくブログです
ここ
happy smile way
リストラ、家計苦乗り越えながら 毎日の娘弁記録*好きな事 + 父の介護の事も・・
いつまで?
母との暮らし・・・認知症って?
認知症と診断されたのが2年前。昨年11月に現実がわかった。これからどうなるのかの記録。
D.Rockwell1977
父親が認知症になって
精神病院で要介護5まで認知症が悪化した父を3級身体障害者の母が在宅介護できるまで回復した記録と現在
あかあお鉛筆
わすれてはいけない・コト・モノ・ヒト
備忘録。WEBデザイン、子育て、介護のコトをツラツラと書き綴っています。
百蔵♪
父、アルツる 〜再び介護生活…今度は父!〜
2度目の介護は認知症の父。日常で考え付く事を色々試してますが 本人ヤル気皆無…が問題…。
てらだ ひでふみ
介護バカ一代
介護職員として、介護技術や自立支援などの心得を考え、介護の魅力を伝えながら未来の介護を目指します。
アラ還バツイチおじさん
アラ還バツイチおじさん日記
アラ還を迎えて、独り身。母親は、介護で。そんな日々を、赤裸々に書いていきたいなって、思います。
レレ姐
30代で1型糖尿病になった娘の闘病記と実母の介護に関するあれこれ
30代で1型糖尿病を突然発症した介護士の娘っちの闘病記を書いていたら、80代の実母の認知症発覚! 介護申請をし、要介護1を貰いデイサービスに行かせるべく奮闘中の介護記録を徒然に綴ってます。
ちーたむ
ときどき介護 認知症母との遠距離介護
田舎に住む母がコロナ禍で認知症と診断され、遠距離介護での日々感じたことや工夫できるポイントをブログで発信していきます。 成功体験や失敗体験を通して、環境は違いますが、何か共有することで少しでもみんながより良い環境になることを願ってます。
sbb
認知症を予防する方法
認知症予防・対策に有効なものとは?認知症の症状・種類など関連知識と情報をご紹介しています。
さくら けん|Ken SAKURA
三度(みたび)介護を終えました
ご高齢の親御様への介護は心を強く逞しくする道徳です。
きい
寝ても醒めても ~家族を介護するナースの個人的見解~
看護師の〝きい〟が、アルツハイマー型認知症の母〝まりぃさん〟と、末期がんの兄〝えい君〟の介護を通して感じたこと、学んだ事を発信するブログです。お役立ち情報や失敗も含んだリアルな体験談をご紹介しています!
@haikaigo
喜怒哀『楽』の徘介護
認知症の母の介護生活を俳句とエッセイときどき短歌で綴っています。
はまぐり
There's tomorrow
母が認知症になったことがきっかけでブログをはじめました。その他、雑食ブログです♫
山城ひろゆき
認知症塾+
認知症の対応の仕方 医学的な見地 分子栄養学 自然療法 行動学 など様々な面からケアの仕方について言及してまいります
kaigo
実録!親の遠距離介護日記
田舎で一人暮らしの母親が認知症に!東京に住む息子の悪戦苦闘の日々を記録しました。
yoriko
とうのよりこ's わーるど
認知症の母と過ごした思い出や日々のできごとをコミックエッセイで綴っています。
次のページへ
認知症 251件~300件