ニーチェは「忘却はよりよき前進を生む」と言ったが、「そんなことあるかい!」とアルツハイマーの母親を持つ息子は思う。スティーブ・ジョブズは「探し続けなさい。落ち着いてしまってはいけない」と言ったが、毎日探し物ばかりでいい加減落ち着いてほしい。
2018年4月、母が認知症と診断、要介護2と判定されることになりました。 それでも、母が楽しく元気に、認知機能を少しでも維持できるように、取り組んでいます。 #介護 #デイサービス #脳トレ #おでかけ #手作り
介護福祉士の桃太郎が鬼退治に行った先の鬼ヶ島で高齢化した鬼社会に遭遇。お爺さんお婆さんを在宅介護した経験を活かして、介護活動中。自宅でその方らしく暮らせるように訪問介護活動中。また、介護する家族やスタッフの支援活動中。
40代でやっとアスペルガー症候群(自閉症スペクトラム)の診断を受けて、生きていきやすくなりかけている主婦です。夫は今、猛?勉強をしてくれています。 そんな私は、認知症の母とも向き合っているので、わりとハードな毎日を送っていたりもします。
「介護ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)